-
第332投!びっくりするくらい甘かった!【でんすけすいか】【感想】
2017.8.6
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです

今日は8月6日
日曜日(´◉◞౪◟◉)

みんなはなにしてるかな??
今日は私は
ごーろごろのんびりオフを過ごしてます


↑お仕事の方はおつかれさま_(._.)_


もう、一週間もすれば
お盆
だね(´◉◞౪◟◉)

みんなはどっかおでかけするかな??
私はまだなーんも計画してないから
そろそろ予定たてないとなぁ・・・

↑じゃないとごろごろ終わってしまいそうな気がする…(;・∀・)
また、よさそうな所調べて

ブログでも紹介していこうと思っているので

みんなもオススメスポットあったら

是非是非教えてね(‘ω’)ノ
↑できれば、自然の多い、きれいな場所に行きたいなぁって思ってるの。
「ここきれいだよぉ」とかあったら
知りたい
よろしくです


↑写真もたくさん撮りたいな

さーてさて。今日は

この前、
🍉スイカの日🍉に
↑7月27日
スイカの事調べて書いたんだけどね

↑スイカは熱中症対策にもなるし
すごいんだよ~って話

その後、私がお仕事してる
「アイコム」のお隣にある

「まつ寿司さん」から
差し入れでスイカをいただいたのだけど・・・

↑インスタで紹介したよ

↑そのスイカが


めっちゃんこおいしかったから


みんなにも
ご紹介しようと思うよ


てか。見るからに真っ赤でおいしそうでしょ。
このスイカ…
どうやら、
🍉でんすけすいか🍉
ってゆう
北海道当麻町の名産品だった

一般的に出回っているスイカは糖度が8~9度
くらいらしいのだけど
なんとでんすけすいかの
糖度は、11度以上
たしかに
めちゃめちゃ味が濃くて
甘くて
みずみずしさが半端なかった!!
なにこれ。うまーーーーー




ってみんなもゆってたよ!!
黒いスイカ
とも言われてる
でんすけすいか
見た目は・・・
ほら(´◉◞౪◟◉)


※出典 当麻町HP 様より
つるんとしてて黒い

↑しましまな模様がないねΣ(・ω・ノ)ノ!
1玉数十万円という高値で落札される
競りでも有名らしく
過去には1玉65万円という値段で
競り落とされたこともあるんだとか…

↑すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

Amazonとかでもお取り寄せできるみたいで
↑ちと遅いかもだけどお中元とかにもおススメ!!って書いてあった…
5000円くらいから10000円くらいで
売ってたよ(´◉◞౪◟◉)

↑大きさとかランクによってさまざまだけど…
気になる人はチェックしてみてね

ちなみに「でんすけすいか」って
名前の由来は
2つあるらしくって(‘ω’)ノ
1つ目は

「田を助ける」という願いから

水田の転作作物として
農家を助けてほしいってゆう
気持ちが込められてるんだって

2つ目は

ユニークな演技で人気の高かった
喜劇役者の故・大宮敏光さんの
舞台名「でんすけ」から

なんだとか(´◉◞౪◟◉)
↑なんか「でんすけ」って響き。かわいいよね♡
とにかく、今まで食べたスイカの中で
一番おいしかったかったから

ご紹介してみたよ

ちと高級品だから
私は、いつ、また出会えるのか・・・
わかんないけど。笑
また食べたいな(´◉◞౪◟◉)



いつか食べたいなぁ(´◉◞౪◟◉)



ギフトとしても、きっと喜ばれると思うから

↑私なら。ものすっごく喜ぶ。w
おすすめです(´◉◞౪◟◉)

そんなこんなで今日はここまで

みなさまよい一日を

また明日
よーこでした( ´Д`)ノ~バイバイ

最新記事
-
【リカの第81投!】リカの好きなお菓子ランキングBEST5をご紹介♪
2019.1.24
-
【リカの第80投!】三陽工業鏡開きレポ♪無業息災を願って・・・
2019.1.23
-
【リカの第79投!】岡村さんのクリアファイルと2018年の報告書を頂い…
2019.1.22
-
【リカの第78投!】三陽工業のグループ会社、株式会社サンユウをご紹介♪
2019.1.21
-
【リカの第77投!】サンテックのパンフレットが新しくなったんだって!!
2019.1.18
-
【リカの第76投!】1月20日はあかし市民広場で「明石のりまつり」が開…
2019.1.17
-
【リカの第75投!】エントランスがお正月仕様になっているよ(#^^#)
2019.1.16
-
【リカの第74投!】拠点長会議で写真練習をしたよ!
2019.1.15
-
【リカの第73投!】エントランスのブラックボードを1月仕様に
2019.1.11


0