-
KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本ロードレース選手権第七戦に挑みました①風景&ピット写真をご紹介@岡山国際サーキット
2023.2.6
こんにちは、リカです!
本日はリカの第688投をお届けします。
今日の内容はタイトルにもある通り、全日本ロードレース選手権第七戦in岡山国際サーキットのお話をさせていただこうと思います。
レースに復帰した経緯や2022年度に開催された過去のレースについては過去のブログでお話をしているので、興味のある方は過去の記事をご覧いただければと思います。
▼JSB1000クラスに復帰することになった経緯について
▼全日本ロードレース選手権第一戦
▼全日本ロードレース選手権第二戦
▼全日本ロードレース選手権第三戦
▼全日本ロードレース選手権第四戦
▼全日本ロードレース選手権第六戦
今回は3回にわけてお届けしていきます。
第七戦が開催されたのは9月23・24日。まだ暑い時期だったと思います。年明けにこの記事を書くことになって申し訳ないです。最終戦のお話もまだできていないので、第七戦のお話が終わり次第、すぐに最終戦についてブログを書いていこうと思っています。
さて、話を戻しまして・・・今回の第七戦は岡山県にある岡山国際サーキットで開催されました。岡山国際サーキットは山の中にあうそうで、電波が途中でなくなって電話が途切れたりするらしいです。
(岡山国際サーキット公式HPより引用) 地図で見るとすごく分かりやすいと思いますが、本当に山の中です!(笑)オートポリスも似たような環境なので、サーキット場はこういったところにあるんだなと思います。というのも、レースが開催できるような規模の土地を確保するのが中々難しいんだろうな・・・とリカは思っています。でも山の中は空気がおいしくて、マイナスイオンを感じることができるのでリカは好きです!!
岡山国際サーキットは鈴鹿やもてぎに比べると少し小さめで、コンパクトなサイズ感のサーキットらしいです。小さめといってもレース場なのでリカの想像よりも広いと思います!!日本の中で一番小さなサーキットではないそうでうすが、分類すると小さいほうになるそう。レース場もその場所によって特色があるんだなと、調べていると勉強になります。ちなみにですが、三陽工業の本社から岡山国際サーキットまで1時間40分ほどだそうですよ!意外と近い!!
岡山国際サーキットの全体図はこんな感じです。
(岡山国際サーキット公式HPより引用) ⓭番あたりに車をとめて、❺番の橋を渡りピットの方に移動するそうです。撮影ポイントが密集しているみたいで、鈴鹿みたいにあちこち行かなくても大丈夫とのこと。今はコロナの関係で鈴鹿もあちこち行けなくなっているみたいですが、普段はいろんな場所を転々としながら撮影をしているので大変だとかがっちさんは仰っていました。❾番の場所でギャルオンなどのイベントが開催されるそうです!その場所に行くには❺番の黄色い方の橋を渡るのだとか。
そしてそして、昔は⓬番のあたりにハイブリッドウルフがいるということでかがっちさんが写真をよく撮ってきてくださったのですが、今はもういないとのこと。きっとお空で駆け回っているんだろうなと思います!獣除けに飼われていたそうですが、すごくかっこいい子だったんですよ(*^^)v
自然豊かなサーキットで、しかも今回はお天気にも恵まれていてよかったと思います。
かがっちさんがポコチャ配信をしていた時期で、サーキット場からも配信をしていました。
数か月前のことですが、なんだか懐かしいなと感じてしまいます(笑) 続いてピットの写真をご紹介します。
ピットはレースの活動拠点となる場所で、最初はコンクリートの箱の状態。それを自分たちでチームのカラーに作り上げていくんだそうです。レースはこのピットづくりから毎回始まるんですよ!!
いつもきれいに作り上げているので、器用だな、すごいなとリカは思います。
.
以上、今日はサーキット場の紹介や風景、ピットの写真をお話させていただきました。お天気がよさそうでなによりだったと思います。雨だと移動などが大変なので、個人的には晴れてよかったと思います!
次回のブログはピットウォーク、ギャルオンについてお話しようと思っているので是非最後まで見ていただけると嬉しいです!
.
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは今日はこのあたりで。
ほなね~、リカでした!
最新記事
-
第565投!ほめて伸びるタイプ【よーこ】【お仕事】【広め隊】
2018.3.29
-
第564投!つい。語る。【三陽工業野球部】【うれしい】【記事】
2018.3.28
-
第563投!よしのさん【ソメイヨシノ】【桜の日】【一眼レフ】
2018.3.27
-
第562投!もみじ饅頭でほろ酔い??【広島】【お土産】【ありがとう】【…
2018.3.26
-
第561投!花より五平餅。【郡上八幡】【日本一】【タコ焼き】
2018.3.25
-
第560投!桜三昧【お散歩】【一眼レフ】【春みつけ】【ぱーと2】
2018.3.24
-
第559投!緑もいいけど青もいい【マルちゃん】【青いちゃんぽん】【食レ…
2018.3.23
-
第558投!青空。太陽。桜。大満足。【春みつけ】【お散歩】【撮影練習】…
2018.3.22
-
第556投!ありがとう【三陽工業】【野球部】【GBN】【優勝】
2018.3.20