-
【リカの第444投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻①
2021.2.19
こんにちは、リカです!
つい最近、抱き枕を購入しました

リカは仰向けだと寝れなくて
いつも横を向いて寝ているんだけど
何かにしがみついて寝たかったんだよね

今まではその役割をお布団がしてくれてたけど
ちゃんとしたものを買おう!!と思って購入しました


抱き心地抜群で

買ってよかったです

次はちょっといい枕を買おうかな・・・

さて。
皆さんはスマホで誰かと連絡を取るとき、
なんのアプリを使用していますか

いろんなアプリがあるし、もちろんメールで
連絡をとっておられる方もいるだろうし

様々な手段がある世の中だけど


主にLINEを使用している方が
今は多いのではないかなと思います


簡単にメッセージが送れるし、
リアルタイムにお話している感じだし

リカは重宝しているアプリなんだけど

LINEってメッセージ以外にも
スタンプが送れるじゃん

自分の気持ちを文章で表すのが難しい時や
ちょっと文面が寂しい時に
リカはよく使わせてもらってるんだけど

(使っている人多いよね!)
なんとこの度!!
三陽工業のLINEスタンプ
が完成しました~~


もちろん作成したのは・・・
かがっちさん!!
かがっちさんのことは
ご存知の方がほとんどだと思いますが


リカと同じ広報部で♪
かがっちャンネルはもちろん、
社内で使用する物とかを作成したりと
ありとあらゆる手段で三陽工業のことを
より多くの方に知っていただく活動をしているんだけどね

その作成物とかに使用するために
「三陽メンバーのイラスト」
も作成しているのね

このイラストが絶妙にそっくりで。(笑)
似すぎててちょっと笑っちゃうぐらい!
それぐらい高クオリティなのです


このイラストたちは
色々な広告とか、パンフレットとか
様々な場所で活躍しているのですが


もっと何かに使えるんじゃないかな??
せっかくだし、スタンプにしちゃう??
というお話になり


実際に作ってみたそうです


888888
どんなスタンプなら使いやすいかな?
一つのコンセプトにまとめたほうがいいかな?
などいろいろ考えた結果・・・
第一弾のコンセプトは
お仕事で使える
あったら便利な言葉
を集めたスタンプになりました~~



かがっちさんがよく使う
言葉を集めたらしいです(`・ω・´)
どんなスタンプか気になりますよね

ね

ね
(強制)かがっちさんがこのブログを代打投稿
してくださっていたときに、
スタンプのご紹介があったと思うんだけど


リカがご紹介するのは初なので

あらためてご紹介させてもらいたいと思います

かがっちさんが作成した
記念すべき第一弾となるスタンプは
こんな感じのスタンプだよ~~


その名も
です


お仕事のLINEはもちろんのこと、
プライベートでも使える言葉が
たくさんあって使いやすいよ~~


あいさつシリーズだと
プライベートでも使えちゃうよね


スーツを着ているスタンプが多いから
お仕事の時に使うのも気兼ねなく使えそう

お疲れ様です!!は
お仕事の連絡の時に大活躍しそうだね

あとは


このあたりもお仕事の時に
めっちゃ使いやすそうだな!と思う


(ご安全に!は使っている人多そう!!)
んでね、このへんが


かがっちさんがあったら便利だと
いつも思っていたシリーズらしいよ


確かに、あると便利!!
かがっちさんはレースとかで
出張に行くことも多いから
いっぱい使えそうだよね!!
よく使うから自分のイラストに
したのかもしれないよね(`・ω・´)

(自分が言ってる風に見えそうだし!!)
もちろん、リカのスタンプも
作成してもらって


自分で言葉を選ばせてもらいました
(笑)(よく使うから自分にしてもらった!w)
体調不良の人とか、ちょっと頑張りすぎてないかな?
っていう人に向けて使いやすいよね

えぐっちさんのもあるんだけど


「好きです」って。
一つだけニュアンスがちが~う
って作成当時は盛り上がってたな~~(;´・ω・)
(笑)(どこで使うね~んって言ってた!(笑))
あとは何かと使いやすい
英語verも一緒に作成♪
かがっちさんとLINEをするとき、
社長のスタンプをよく使ってる気がする!!
これはまだ使ったことがないけど!
かわいいから今度使てみたいな♪
色々とバリエーションが豊富で
めっちゃ使いやすいスタンプたちなんだけど


リカにもお気に入りがあって


それがこの子たちなんだけど


ちょっとおもしろ系のスタンプが
リカの中ではツボです(笑)
本当にご本人が言ってそうで・・・
出来上がったスタンプを見た時
めちゃくちゃ笑っちゃったもん

(笑)作成する段階から、
どんな言葉がいいのかな~って
皆で相談しながらだったんだけど

その段階から楽しかったもんね


作成者が楽しみながら作らないと
いいものはできないしね(`・ω・´)
という感じで


三陽工業LINEスタンプ第一弾
をご紹介させていただきました


『第一弾?ということは・・・
他にもあるのかな(。-`ω-)?』
と思われた方。
さすがでございます。
実は・・・
LINEスタンプが
着々と完成しているのです


第二弾まではかがっちさんが
代打投稿してくれてた時に
ご紹介していたと思うんだけど


その続きも実はあって


現在
第三弾・第四弾
まで作成&完成しております


888888
次回のブログではせっかくなので
リカがまだご紹介していない第二弾から
ご紹介させていただきますが


その次は第三弾を、
そのまた次は第四弾を
ご紹介していこうかなと思っているので

引き続きご覧になっていただけると
嬉しいなって思います


(スタンプ使ってみた!)
このスタンプたちですが


LINEプレミアム?に参加したので
プレミアム登録をしている方は
使い放題にも入っているそうですよ


登録している方も
そうでない方も是非!!
をチェックしてみてくださいね


最後までご覧いただき
ありがとうございました

それでは今日はこのあたりで


ほなね~、リカでした!

三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第444投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻①” への4件の返信
tachiuoman へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
-
【リカの第330投!】三陽工業の人材戦略部とは・・・!?
2020.2.3
-
【リカの第329投!】今月の栞の心理テストの結果を発表するよ~♪
2020.1.31
-
【リカの第328投!】久々★ヴィッセルガールちゃんによるレポ★
2020.1.30
-
【リカの第327投!】今年のKRP三陽工業&RS-ITOwithVIS…
2020.1.29
-
【リカの第326投!】おいしいお菓子と三陽で研磨したもの達♪
2020.1.28
-
【リカの第325投!】三陽工業広報部担当 SNSについてご紹介していく…
2020.1.27
-
【リカの第324投!】三陽工業の表彰制度って・・・??
2020.1.24
-
【リカの第323投!】かがっちさん作。日替わりホワイトボードをご紹介♪
2020.1.23
-
【リカの第322投!】川崎重工業株式会社モーターサイクル&エンジンカン…
2020.1.22




0
抱き枕ねぇ・・・
いろんなタイプがあるよねw
タオル地のものだったり テンピュール系だったり
キャラクターのものだったり 人間そのものだったり・・・
いい夢を見るためには 必要不可欠かもしれない!
よし!検索だ~!w
・
キャラクターといえば
三陽さんのスタンプも バラエティーに富んでるよねw
会社で使われるセリフのほとんどをモーラしてるようだし
好きな人はもう コンプリートしてるんじゃないかなw
懐かしの さとっち氏のも まだあるんだね(元気してるの?w)
どれもこれもゲットしたいけど
まずはスマホ買わなきゃいかんな・・・
もうちょっとそのまま残しといてねw
tachiuomnaさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます(*’ω’*)
リカはタオル地を使っていますが、テンピュール系もいいですよね!
お値段が少々張りますが・・・(笑)
バラエティ豊富で使うと楽しいですよ!
さとっちさんは元気です!!他部署で頑張っておられます♪
是非これを機にスマホをゲットしてください!!(笑)
ん~~~・・・本かぁ・・・
どっちかといえば お堅いものしか読まないなぁ
内容がどうこうというより 言い回しだったり
熟語の使い方だったり 会話文の入れ方だったり・・・
ブログを書いてると どうしても 通り一遍になってしまうので
読んでもらう人が飽きないように
いろんな作家さんの文庫本を 入れ替えながら読んでるねw
・
こうして並べてもらうと ホントにすごい数のスタンプだね
普段のあいさつ系から 感情こもった熱血系に
可愛い お野菜シリーズまで 見てて楽しいものばかり!w
いろんなところで いろんな人が いろんなシーンで
使ってくれるといいねw
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます(*’ω’*)
お堅いものを読まれるんですね!!
リカはジャンルは問わず読みますが、どちらかというと
小説系が好きなのでお堅いもの系を読まれるのは尊敬します!!
確かに、ブログを書いていると本から言葉の言い回しや
知識を勉強できますしいいと思います♪
・
すごいスタンプの数ですよね!
いろんなジャンルがあるので使いやすいですよ♪
まだまだこれからも作成予定だということなので・・・
お楽しみに!!です(*’ω’*)♪