•    

    【広報業務研修中】素人が研磨体験をしてみた感想

    2020.6.30

    皆さんこんにちは~!

    HR事業部 豊田営業所

    所長 清水です!

     

    いつもは広報のリカちゃん、そして

    現在代打投稿をしているかがっちさんが

    ブログを投稿している所・・・

    突然の私、清水の登場で

    驚かれているかと思いますdouble exclamation

     

     

    唐突ですがdouble exclamation今日のブログは

    私が担当をさせていただきます

    初めてのブログ作成ですので・・・

    見苦しい点もあるかと思いますが

    お許しくださいdouble exclamationdouble exclamation

     

    ブログの本題に入る前に

    ①私、清水について

    ②何故私がブログを作成することになったのか

    を簡単にお話させてもらいますねっdouble exclamation

     

     

     

    ①私、清水について

    ブログをよく見てくれている方は

    知っていることかもしれませんが手 (パー)

    三陽工業は

    「研磨をはじめとする製造業」

    「三陽工業ならではの製造派遣業」

    この二つの事業を柱としていますdouble exclamation

    知ってくれていたらうれしいです

     

    私は製造派遣業の拠点の一つ

    豊田営業所にて

    所長を務めさせていただいておりますdouble exclamation

    所長として奮闘中でございます

     

    お仕事の内容はざっくりいうと

    営業です!!

    三陽工業の営業マンdouble exclamationでございますっ。

     

    私自身の写真は残念ながら

    恥ずかしいので・・・

    かがっちさんが書いてくれた

    イラストを貼っておきましょう!

    清水さん(1000)

    こーーんな感じでございます手 (パー)

    少しは親近感?を

    持っていただけましたでしょうか笑

     

     

     

     

    そんな私が手 (パー)

    ②何故僕がブログを

    作成することになったのか

    について説明をすると

    現在

    「拠点長の力量向上研修」

    というものが行われておりまして。

     

    簡単にいいますと・・・

    私は先ほどもお伝えしたように

    営業マンですが手 (パー)

    三陽工業の部署はどれもこれも繋がっているので

    同じ会社内なので繋がっていることが普通ですが

    他の部署がどのような

    活動・仕事内容をしているのかを

    身をもって体験することで

    営業としてパワーアップ

    しよう!という趣旨の研修ですdouble exclamation

     

     

    私たち営業はいろいろな方と

    コミュニケーションをとる機会が

    多いので、三陽工業の色々な部署の事を

    知っておくこと

    文字通りの「パワーアップ」

    になると思いますdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

    おっと。ちょっと熱くなりすぎました

     

     

     

    そういうことで

    今日は広報部で研修ということで

    広報の業務の一つである

    ブログ作成を担当させて頂くことと

    なったと言ういきさつでございますdouble exclamation

    伝わりましたか?

     

     

    見た目はちんちくりん、頭脳も子供?!な、

    私の投稿をぜひ!

    ご覧くださいマセ!!

     

     

     

    ——————————————————-

     

     

     

     それではここから

    ブログ内容の本題に入りますdouble exclamation

    前置きが長くなりごめんなさい

    今回の研修は

    1か月間の研修となっていてdouble exclamation

    最初の1週間は製造業の研修・・

     

    そう!

    研磨研修がありましたdouble exclamation

     

    研磨については皆様知ってますか??

    くすんだ鉄を見た事ありますよね?

    輝きの無い灰色っぽいものです

    研磨をする事=磨く事で

    美しい輝きになるんです!!

    私自身、研磨どころか

    製造業の現場経験がありません。。。。

     

     

    ですので今日のブログの本題

    「製造業素人の私が

    研磨をした経験談」

    を、書いていきたい思います。

     

     

    研磨に対する最初の印象は

    暑そう・辛そう・汚れそう

    の三拍子・・・あせあせ (飛び散る汗)

    これは私自身が三陽に入社後

    研磨職人さんを初めて見たときに思った

    率直な印象ですあせあせ (飛び散る汗)

     

    私が人生の中で製造業経験が無い為

    きついイメージしか

    想像できなかったのだと思いますたらーっ (汗)

     

    しかし!

    いざ研磨をして感じた事は、

    一言で言うのであれば

     

    「達成感!!!」

     

    そんな感じでした。

     

     

    研修では一つの製品を

    研修期間内に自分で磨き上げるという事で

     IMG_1229

    ↑この製品を研磨し

    ピッカピカにしていく事となりましたdouble exclamation

    この製品は研修の為に用意頂いた製品です

     

    円柱の製品と一枚の板が

    溶接されて一つの製品になっているのが

    わかりますか???

     

    この製品を研磨してピカピカに

    していくのが課題なのですが手 (パー)

     

    そもそも

    溶接された繋ぎ目がガタガタだと

    綺麗には見えませんよね?

     

     

     

    ですのでdouble exclamationdouble exclamationまずは

    つなぎ目を削って

    なめらかにしていきますdouble exclamation

     

    その作業に使用するのは

    砥石というもの。

    初めて手にしました

    31Bb0A7YqIL

    (Amazonより引用)軸付砥石

     

    ↑砥石ですぴかぴか (新しい)

    分かりやすく画像を載せようと探したら

    引用先がAmazonでした。笑

    Amazonでも買えるようです笑

     

    工具にこの「砥石」を付け

    砥石が回転して削れていきます。

    これが結構コツがいりました。

     

    イメージとしては

    凸⇒凹

    くらい削ります!

     

    大変だなと思いましたけど

    これが案外

    夢中になる

     

     

    砥石で削っていく溶接部分・・

    分かりにくいかなともう一つ画像を

    用意しました↓

     IMG_1222

    真ん中のボコボコしている部分が

    溶接されたところです。

     

    どんどん削っていき

    つなぎ目の凹凸が

    ある程度砥石で平らになったら 

    その後は

    鉄の表面を削っていきます!

     

     

    鉄の表面を磨くのに使う道具は・・

    グラインダーと言うらしいのですが

    車を磨く工具に似ています。

     

    ヘラべったい丸いものが・・・

    回転して・・・

    それを車にあてて・・・・

    洗車する機械・・・・

    見たことありますか・・・??

    この私の説明で

    伝わるのでしょうか笑

    語彙力が少なくて申し訳ないです

     

    ネットで写真をまたまた探してみました

    ↓↓

      IMG_1227

    (金属屋さんの知恵袋より引用)

     

    引用させていただいた写真ですが

    この黒い丸い部分の下に

    紙やすりのような丸いペーパーを付けて

    鉄の表面を磨いていきます!

     

    すると・・・・

     

     

    「火花があぁぁぁ!」

     

     

    そうです。火花がでるのです。どんっ (衝撃)

    初めはとてもビックリ

    しましたが、

    これ。癖になります。

     

    GT製造業の坂本さんには

    「火花でるのかっこよくて好きやろ?笑」

    と言われる程。

    楽しいですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation

     

     

    最初のペーパーは目が粗いです。

    小傷を落とし

    徐々に目が細かいペーパーに

    張替え削っていきます。

     

    その順番で

    円柱部分を削り、板の部分を削ったら

    次はこれを使います。

    ↓↓

     IMG_1231

    なんじゃこりゃぁぁぁ

     

     

    そうです、バフです。

     

     

    バフとは、

    金属に鏡面加工を行うのに使われます。

    鏡面加工は鏡のような光沢を出す技法です。

    スポンジのようなものもあれば

    ↓タワシのようなものもあり種類もこんなに。

    IMG_1220 

    株式会社光陽社より引用)

    工業用製品のバフ紹介から写真をおかりしました!

     

    工具にバフを取り付け、

    そのバフが高速回転します。ー (長音記号2)

    2

    このバフをこの画像のように持ち、

    製品に押し当てていくかんじです。

    グラインダーで削った後、

    更に磨いていくイメージです!

     

     

     

    そのバフ研磨時に必須なのが

    これ。消しゴム。

    ↓↓↓↓↓↓

    IMG_1225 

    モノタロウより引用)

    モノタロウ何でも売っていますさすがです 

     

    消しゴム?!?!笑

     

     

    ではなく!!!笑

     

     

     

    研磨剤ですね。

    これを付けて磨けばピカピカです。

     

    バフ研磨だけでは

    ピカピカにならないようで手 (パー)

    この研磨剤を付けて磨くことによって

    ピカピカになるようですdouble exclamationdouble exclamation

    身近なところでいうと歯磨き粉的な感じですかね 

     

     

    どれ程変わるのか。

    こうなりました!

    ↓↓

     IMG_1228

    これだけ光沢が出ると気持ちいいです。

    愛車を自分の手で洗車してコーティングを

    掛けた時の達成感と満足感に近いですdouble exclamation

     

     

     

    しかし・・・皆様

    お分かりいただけただろうか。。。

     

     

    傷がマジックペンで

    チェックされてます!

     

     

     

    なんということでしょう~・・・

    削り直しです。笑

     

     

     

    磨いていく際に細かい傷を

    見落としており、磨いていくと

    後々良く目立つ。。。

     

     

    そう。

    奥さんに付く嘘が後々デカくなり

    ヤバいヤバい!

    となるようなものですね。はい。

    そうなのか?笑

     

    このあとしっかり

    傷を削り取って磨き上げ

    ピカピカな製品に

    無事仕上げました!

     

    経験して思った事は、

    まず立ち仕事が初めての私・・・

    足が棒になりました。。。

     

     

    2日目は違うところが筋肉痛。

     

    3日は慣れてきて楽しさ倍増!

     

     

    無我夢中で磨く楽しさを今回学びました。

    研修を受け入れてくださった

    製造部の皆様

    非常に楽しい研磨の時間

    ありがとうございました!

     

     

    三陽工業で行っている

    「研磨」というお仕事に関してdouble exclamation

    自ら体験することでいろいろと

    知識として吸収できました!!

     

     

    「ピカピカ!

    とても楽しい!

    けど、奥が深い!」

     

     

    素人が研磨をした

    感想がこんなところです。

     

     

     

    三陽工業の研磨ページ

    三陽工業の研磨は体験して、

    職人技を目の当たりにして感じました。

    非常に凄い技術です!

    是非小さい製品から大きい製品まで

    幅広く研磨を行っております!

    個人向けにトランペットやネックレスなどの製品も

    研磨しておりますよ!

     

    法人様個人様問わずdouble exclamation

    気になった方は

    お問い合わせだけでもOKです。

    上記の三陽工業HP研磨ページより

    ご連絡くださいmail to

     

    では、最後に・・・

    豊田営業所は和気あいあいと楽しみながら

    業務に励んでおりますdouble exclamationdouble exclamation

    年齢層も若いので

    フットワークの軽さがウリです

     

    また、豊田営業所についても

    ブログ記事にしてもらえたらなと

    思っておりますので手 (パー)

    その際にはまた私も

    登場出来たらなと思います手 (パー)

     

     

     

    皆様 double exclamation

    最後まで読んでくれて

    ありがとうございました!!

     

     

    以上が、

    見た目はちんちくりん、頭脳も子供?!な

    私、清水のブログ投稿でしたdouble exclamation

     

     

     

     

    下矢印三陽工業公式アカウント下矢印

    基本タイプかがっち担当ツイッターtwetter

    フォローしてね♪

    インスタよーこ氏担当インスタインスタ

    フォローしてね♪

    FB三陽工業公式FacebookページFB

    イイネしてね♪

    rika3

    FBリカFacebookページFB

いいね! 0
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その5~

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その5~

    2024.5.10

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その4~

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その4~

    2024.5.8

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その3~

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その3~

    2024.5.1

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その2~

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その2~

    2024.4.26

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その1~

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦を振り返って~その1~

    2024.4.24

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦結果発表!!

                   

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦結果発表!!

    2024.4.22

  • 広報課の今後の体制についてお知らせします☆

                   

    広報課の今後の体制についてお知らせします☆

    2024.4.19

  • KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会が2月9日に開催 今年も応援よろしくお願いします!

                   

    KRP三陽工業&RS-ITOH 体制発表会が2月9日に開催 今年も応援…

    2024.4.17

  • 三陽工業公式Youtubeを定期的に紹介していきたいと思っている【みんなに見てほしい】

                   

    三陽工業公式Youtubeを定期的に紹介していきたいと思っている【みん…

    2024.4.15

  • 三陽工業のもうひとつのTikTokアカウント ものづくりTikTok おすすめ動画5選

                   

    三陽工業のもうひとつのTikTokアカウント ものづくりTikTok …

    2024.4.12