-
【リカの第282投!】全日本ロードレース選手権最終戦~ピットウォークの様子~
2019.11.22
こんにちは、リカです!
最近、飴にはまっています
前から好きだったけど、最近は昔より
食べる頻度が増えた気がする
美味しいのがあったら教えてほしいな
(特にミルク系が好きです
)
さてさて、今日の話題に入っていきます
今日は・・・
11月2日、3日に開催された
全日本ロードレース選手権最終戦
in鈴鹿サーキット
の話題をお届けしていきたいと思います
昨日は鈴鹿の景色をちょこっとご紹介しつつ、
ピットウォークのことをお伝えしたので
今日は
ピットウォークの様子
をご紹介していきたいと思います
今回もかがっちさんが撮ってきてくださった
写真を使ってご紹介していきますね
(かがっちさんいつもありがとうございます
)
その前に・・・
ピットウォーク
について簡単にご説明させていただきます
ピットウォークとは
ピットロード(ピットの前の道)が
解放されて各チームのバイク君が展示され
ライダーさん・RQさんが登場し、
チームの皆を近くで感じられる時間
となっています
(ファンサービスの場所ってことだね!)
基本的に土曜日、日曜日のお昼に
約45分ほど開催されるみたいです
ただ、誰でも参加できるというわけではなく
グリッドという場所に入場することのできるパス
を持っていないと参加できないそうです
でもでも、レースに行くからには参加した方が
より楽しめるイベントとなっています
(応援しているチームのみんなに近い距離で会えるしね
)
説明はここまでにして
そろそろ写真をご紹介していくね
ピットウォークは前回同様
お天気が良かったみたいです
(快晴ではなさそうだけど、
雨が降らなくて良かった
)
当日は毎回のことながら
たくさんの方がレース場に来られてたみたいです
KRP三陽工業&RS-ITOwithVISSELKOBE
ピットの前だね
ライダーの岡村さんと
レースクイーンのさくらちゃんが
立ってくれています
今回は土日両日とも
さくらちゃんが立ってくれたみたいです
(さくらちゃん可愛いな~~
)
日曜日のピットウォークには
明石からさよりんがかけつけてくれました
今回も他のチームとのシェアピットだったため、
一般の入場口からさよりんが登場してくれたよ
(ピット前に到着
)
さよりんの認知度も上がってきて、
リカはとても嬉しいです
ピットウォークではさよりんステッカーを
配布していたんだけど、来場された方から
とても大人気だったようです
(リカも欲しい
)
(鈴鹿のピットロードは広いみたい
)
今回三陽から応援にかけつけてくれた皆さん
(これは・・・Kポーズ
)
ステッカー配布のお手伝いも
してくださったみたいでありがとうございました
そしてこれは
リカのお気に入りの一枚
(なんか可愛い
)
今回もにぎやかなピットウォークだったみたいです
さよりんも大人気でよかったなぁ
ピットウォークは
チームの雰囲気やカラーが良く分かるし、
ライダーさんやレースクイーンさんと
触れ合うことができる唯一の場なので
レースに行ったら是非参加していただきたいイベントです
来週も引き続きレースのことを書いていくね
内容は・・・なんだと思う
(笑)
是非お楽しみにしていてください
それでは今日はこのあたりで
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第282投!】全日本ロードレース選手権最終戦~ピットウォークの様子~” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
第720投!オートポリスから!【全日本ロードレース】【第7戦】【かがっ…
2018.8.31
-
第719投!三陽の宝物【広め隊】【隊長】【かがっち♡】【感謝】
2018.8.30
-
第718投!いろんな世界【皆田さん撮影】【全日本ロードレース第6戦】【…
2018.8.29
-
第717投!知らないくせに好きすぎて語る【甲子園】【MLBドリームカッ…
2018.8.28
-
第716投!くせになるやつ【カップヌードル】【珍種謎肉】【イタリアンチ…
2018.8.27
-
第715投!どこかの牧場の・・・【スーパーカップ】【バニラ風味】【シー…
2018.8.26
-
第714投!チキンラーメン×わさび【食レポ】【正直な感想】
2018.8.25
-
第713投!ピットの様子【全日本ロードレース】【第6戦】【神聖な場所】
2018.8.24
-
第712投!ピットってどんなとこ?【全日本ロードレース】【第6戦】【ピ…
2018.8.23
ここで さくら氏が来たかぁ~w
ほんとに カッコよくて 目力が強くて
人を惹きつける愛くるしさがあって・・・
言葉は悪いかもしれないけど
レースクイーンっぽくないレースクイーンって感じの
女性だったと思うなぁ・・・
3年間は おそらく
さくら氏を知る人にとっては
とても短く とても思い出深い時間になったんじゃないかな・・・
最後の 色紙を渡すシーンは
にわかファンのtachiuomanでも ウルっときたからねw
ホントに ありがとうだし・・・
ホントに ご苦労様でした・・・だね
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです♪
コメントありがとうございます(#^^#)
リカは直接お会いすることができなかったのですが
写真で見て、とても素敵な方だなぁと思っていました。
一度でもお会いしたかったなぁ・・・
リカもうるっときちゃいました(;_:)
本当にお疲れ様でした、ありがとうございました・・・です(;_:)