- 
        三陽工業の新卒説明会ってどんな感じで行われているの??かがっちさん&えぐっちさんが現場をのぞき見してきました☆2023.7.5 こんにちは、リカです! 本日はリカの第733投をお届けします。 
 今日は三陽工業で行っている採用の一つ、2024卒対象 新卒説明会のお話をさせていただきたいと思います。三陽工業の新卒採用 三陽工業は比較的最近まで新卒採用という名前の採用活動を行っておらず、ほとんどが中途採用でした。いつから新卒採用が本格的に始動したのかというと・・・2022年卒新卒採用からです。そこから今まで行ってこなかった説明会とか、1~4次選考とかを行ってきました。 では今までは新卒採用は行ってこなかったのか?という質問もチラホラもらうのですが、実は今までも毎年10~20名ほど新卒の方々が入社をしておりました。が!それは中途採用の求人を見て連絡をくれた新卒の方々が入社してくれていたんです。 
 新卒採用と大々的に求人を出しておらず、説明会も行っていませんでしたが、三陽工業の中途採用の求人を見て「働いてみたい!新卒採用は行ってませんか?」とありがたいことで連絡をくれる方がいてそこからの採用という形でした。しかし、2022年から「本格的に新卒採用をしてみよう!」という事で、他の企業さん同様説明会を数回行ったり、1~4次選考までしっかりと開催し内定を出させていただいて・・・という形がスタートしました。 本格的に新卒採用が動き出して始めて新卒社員として入社したのが22卒の皆さんです。1期生というのかな?1期生の皆さんは入社から1年経ち、もう先輩社員になっています。あれから1年経つのか・・・と思うと、月日が経つのは本当に早いなと感じます。23卒の新入社員も入社から2か月ほどが経っているので、少しずつ慣れてきているかな?いま色々覚えることがたくさんで奮闘しているかもしれませんね。 . そんなこんなで、22卒・23卒と新卒採用を2年行ってきましたが、24卒採用に向けても動いている真っ最中。24卒採用の説明会が各地で開催されており、三陽工業も参加しています! 
 三陽工業には採用グループという部署があって、その部署が採用のアレコレを担当してくださっています。簡単に言うと・・・三陽工業の採用に関するプロフェッショナルの集団です。採用グループはブランド戦略室という大きなくくりの中に所属しているのですが、リカがいる広報グループもこの室に所属しているんです。なので採用グループとは深くつながっていて、姉妹みたいな感じなんです!たとえへたっぴでごめんなさいm(__)mなんで「採用」と「広報」が大きく分けると同じ部署なのか?少し説明させていただきます。 
 リカが所属する広報は世の中に三陽工業を広めるために色んな活動を行っていますが、なぜその活動を行っているのかというと「採用のため」なんです。もし、自分が就職活動をしている立場だと考えたときに、聞いたことがある会社だと安心感を覚えますよね。また、周りの方に「この会社に入社したい!」と相談することがあった際に、「この会社知っているよ!いいじゃん!」と言われた方が自分も周りの人もほっとしますよね。また、「楽しそう、面白そう」と思ってもらえるきっかけづくりも重要だと思っています。なので、様々なSNSを駆使して、そのSNSにあったカラーで三陽工業のリアルを発信しているんです。
 なので「採用」と「広報」は密接な関係にあるので、同じグループに所属しているのはこういう理由があるんです。あさがくナビ「就職博」 先ほど、24卒採用のために説明会に参加しているとお話しましたが、23卒採用に引き続き本年度も「あさがくナビ 合同企業説明会」に参加をしております。その名前が「就職博」というんですが、名前からしてたくさんの企業が集まってそうですよね。就職博は「年間通して安定した面談を実現する日本最大級の合同企業セミナー」だそうです。 この説明会には採用グループの中でも新卒採用を担当されている皆さんが参加しています。学生さんに三陽工業のアレコレをアピールして少しでも興味を持ってもらおうと試行錯誤しながらこの説明会に挑んでくださっています。そんな説明会の存在はリカたち広報も知っていたのですが、どんな雰囲気なのか・学生さんたちの様子はどんな感じなのかなどなど・・・想像することしかできませんでした。 広報として、新卒採用をアピールするためには説明会の雰囲気を知ったうえで発信したほうがいいのでは?ということになり、この度広報を代表してかがっちさん・えぐっちさんが就職博に参加してくださいました!! グランフロント大阪で開催された就職博に参加されたのですが、普段お買い物では行かないような場所での開催ですごく驚かれていました!こんな場所があるんだ~と・・・!簡単に言うと・・・めっちゃ奥の地下での開催だったそうです。全然分からないですよね(笑) 本来、写真撮影等はNGとのことですが・・・今回は特別に撮影許可をいただきました!会場内は自分の所属する企業のみ撮影OKという条件付きではあるものの、撮影許可をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです(;_;)♥交渉してくださった採用グループの皆さん、そして許可をくださった担当者様ありがとうございました! そんなこんなで、三陽工業のブースを撮影してきてくださったので写真を紹介しながらお話したいと思います♪ こちらは会場外にあるテレビ画面に映し出されていたものだそう。  スライドがどんどん変わっていくそうで、シャッターのタイミングが難しかったそうです(笑)    ずっとカメラを構えていたそうなので、コアなファンなのかな?と思われたかも!とおっしゃっていました(笑)そんなことあるのか?(笑) また、このテレビ画面は一台ではなくていたるところにあったそうです。  いざ、会場内へ! 
 三陽工業のブースは奥の方にありました。 ブースはパーテーションで区切られていたそうです。このブースを使用していかに自企業のカラーをだすかが重要なポイントの一つではないかなと思います。    机の上には三陽工業のパンフレットや資料がきれいに配置されていたそうです。 
 整理整頓も大切ですもんね!リカも見習わなければ・・・。(自分のデスクぐちゃぐちゃになりがち) 机にもテーブルクロスがかぶされていたそうです。三陽工業のカラーであるオレンジ色にさよりんの目がプリントされていたそう。  最初、椅子とかぶっていて見えなかったので、見つけたときに隠れさよりんだ!と言ってすごく盛り上がったそうです。楽しそう(笑)  そして椅子にもカバーが!! 
 さよりーんズがかわいいし、そして椅子を並べると「にっぽんのものづくりにわたしたちのチカラを」になるんですよ!! 説明会の雰囲気はこんな感じだったそうです。えぐっちさんのポーズが謎に面白い(笑)  学生さんが誰もいないときを見計らって、えぐっちさんがお話を聞いている瞬間を撮影。学生さんに見えるかな?と言っていたそうです(笑)  パンフレットコーナーというブースもあって、各企業がご自由にどうぞという感じでパンフレットを設置しているんだとか。三陽工業のもあったので、写を撮影してきてくださいました。  かがっちさんとえぐっちさんとパンフレット♥  三陽ブースでも撮影♥  合同説明会「就職博」を目の当たりにして、説明会の雰囲気や学生さんたちの様子などなどがリアルに伝わってきたとお話されていました。えぐっちさんは学生のときも合同説明会に参加したことがないらしく、本当に新鮮な状態で参加されていたみたいですが、その雰囲気に少しピリッとしたそうですよ! この就職博で予約をとってくれた学生がオンライン説明会に進み、一次選考→二次選考→三次選考→最終選考→内定という感じで進んでいくそうです。 もしかしたら、この会場でお会いした学生さんに来年三陽工業で会えるかも!という期待を胸に会場を後にしたのだとか。そうだといいなぁとリカも思います。 さて、オンライン説明会ですが、下記URLより申し込みが可能です! https://www.gakujo.ne.jp/2024/company/cmp_seminar.aspx?p1=47745&p5=1 興味のある方は是非ぽちっとしてくださいね。 また、合同説明会「就職博」もまだまだ参加予定です。 ▼新宿NSビル 
 10月13日(金)11:00~17:00▼ウインクあいち 
 9月26日(火)、9月27日(水)11:00~17:00▼京都産業会館ホール 
 8月17日(木)、8月18日(金)11:00~17:00
 9月22日(金)11:00~17:00▼ハービス大阪 
 7月18日(火)、7月19日(水)11:00~17:00
 8月23日(水)、8月24日(木)11:00~17:00
 9月13日(水)、9月14日(木)11:00~17:00
 10月11日(水)、10月12日(木)11:00~17:00あくまで現在の予定なので、今後変更になる可能性も十分あります。ご参考までに★★ . 以上、本日は新卒合同説明会のお話でした! 本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました! それでは今日はこのあたりで♪ ほなね~、リカでした! 
最新記事
- 
                  【リカの第663投!】かがっちさん 北海道の旅 3日目 2022.10.5 
- 
                  【リカの第662投!】かがっちさん 北海道の旅 2日目 2022.10.3 
- 
                  【リカの第661投!】かがっちさん 北海道の旅 1日目 2022.9.30 
- 
                  【リカの第660投!】ポコチャ キラコメ&タグをまとめてみた 2022.9.28 
- 
                  【リカの第659投!】かがっちさん ポコチャのコア特典 2022.9.26 
- 
                  【リカの第658投!】広め隊についてお知らせです 2022.9.21 
- 
                  【リカの第657投!】今年も"あの時期"がやってきた! 2022.9.16 
- 
                  【リカの第656投!】KRP三陽工業&RS-ITOHのライダー、柳川選… 2022.9.14 
- 
                  【リカの第655投!】極東ブレインのHPがリニューアルしています 2022.9.12 
 
  3
 3 読み込み中...
読み込み中...