-
【リカの第76投!】1月20日はあかし市民広場で「明石のりまつり」が開催されるよ!
2019.1.17
こんにちは、リカです!
********************
24年前の今日は
阪神淡路大震災が起きた日ですね。
多くの被災者の方にお見舞い申しあげます。
そしてお亡くなりになられた方々の
ご冥福を心よりお祈りいたします。
********************
今日は、今週末にあかし市民広場で
『明石のりまつり』
が開催されますのでご紹介したいと思います
詳細はこちらから↓↓↓
画像はこちらからお借りしました
日時 2019年 1月20日(日)
場所 あかし市民広場
時間 11時から14時
の日程で開催されるよ
利きのり選手権や明石商業高等学校の生徒と
市内のパン製造業者が商品開発した「のりパン」
の販売もあるから、興味のある方は
是非行ってみてくださいね
確かにスーパーの手土産のコーナーに
【明石のり】おいてあるし
明石ってのりが有名ですよね
画像はこちらからお借りしました
リカも食べてみたけど
程よく厚みがあって
のりの風味がしっかりしていて
美味しいなって感じました
画像はこちらからお借りしました
明石市は全国有数の【海苔】の生産地で
明石海峡からくる栄養豊かな潮流が
海苔の生産に適しているんだって
日本国民一人当たり
年平均20枚の海苔を消費するんだけど
明石の海苔はその消費する20枚のうちの
1枚をシェアしているよ
ずっと明石に住んでいるお友達は
明石焼きと海苔を一緒に食べるのが
好きなんだって
画像はこちらからお借りしました
教えてくれた食べ方を紹介するね
①まずはだしで食べる
↓
②だしにネギや薬味を入れて食べる
↓
③そのだしにのりを加えて食べる
↓
④明石焼きにソースをつけて
だしにつけて食べる
結構有名でおすすめの食べ方だよ
って
教えてくれました
海苔大好きだし、明石焼きに合いそう
ソースを付けたやつをだしに付けたら
混ざっちゃわないかな?と思ったけど
意外と混ざらないみたい!
りかも次に明石焼きを食べる時には
この食べ方をやってみようっと
海苔と言えば、関東と関西では
関東 焼き海苔
関西 味付け海苔
が主流だよね!
関東と関西でなんで海苔の主流が違うのか
気になったので調べてみたよ!
海苔が庶民に食べられるようになった江戸時代。
良質な海苔は関東を中心に流通
味付けにすれば品質があまり高くないのりでも
おいしく食べられることもあって、
焼きのりがあまり普及していなかった関西で
味付けのりが受け入れられるようになったみたい
また関西はだしの文化があって、
海苔そのものの味を楽しむよりも
昆布やカツオのだしや醤油が合わさった味が
好まれる傾向もあるんだって
関西のコンビニの店舗でおにぎりの海苔を
焼き海苔から味付き海苔に変更すると
売り上げが1、2倍 増加したという結果があるよ
リカは子供のころ福島に住んでいたんだけど
おにぎりは焼きのりで
ご飯の時は焼きのりに醤油をつけて
食べていたなあ
味付き海苔も美味しくて好きだけど
子供のころから食べている焼きのりが
今は好きかな
(明石に長く住むようになった
らまた変わってくるのかな?)
皆さんは焼き海苔派ですか
?
それとも味付き海苔派ですか
?
今回、明石のりまつりでは
五大ブランド海苔のPR販売、明石の海苔を使った
料理のふるまいなども行っているので
いろいろな海苔や海苔料理などの食べ比べをして
お気に入りの海苔を見つけるのも
楽しいかもしれませんね
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第76投!】1月20日はあかし市民広場で「明石のりまつり」が開催されるよ!” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
【かがっち代打投稿14日目】「トップの言霊」サンテレビ取材をうけました…
2020.6.4
-
【かがっち代打投稿13日目】レース用トラックのペーパークラフト?!図面…
2020.6.2
-
【かがっち代打投稿12日目】6月からのお知らせとさよりん達の社内活用方…
2020.5.28
-
【かがっち代打投稿11日目】依頼を受けて作成したイラストのその後
2020.5.27
-
【かがっち代打投稿10日目】僕が育てている胡蝶蘭さんが・・・ついに・・…
2020.5.26
-
【かがっち代打投稿9日目】かがっチャンネルでさよりん達を合体?!
2020.5.25
-
【かがっち代打投稿8日目】社内の展示物を作成するぞの巻
2020.5.21
-
【かがっち代打投稿7日目】障害者スポーツ支援自動販売機の設置が完了した…
2020.5.20
-
【かがっち代打投稿6日目】さよりーんズ達で写真撮影【KAGACCHI …
2020.5.19
サッカーボールを連想させるデザインだね
男の目線からは そう見えたなぁ・・・w
プロフェッショナルの集団だからこその
自信というものが パンフからは うかがえるねw
リカ氏も そのプロの集団の一端を担ってるわけだから
人に目指してもらえる仕事を 頑張りましょう!w
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです(>___<)♪