-
第196投!新たなる出発。
2017.3.22
こんにちわ(゜レ゜)よーこです♪
さてさて3月もはや、残り10日をきったね!
はっやーーーーーー(゜-゜)
私事ではございますが、
明日はうちの長男KIYOの小学校の卒業式です!
↑準備がぜーーんぜん出来とらんけどさ。w
今思えば、ほーんとあっとゆーまだった
6年間。まじ早かった(゜-゜)
↑そして。6年も歳をとったと実感している今日この頃。ひーこわ。w
いろんなことがあったなぁとしみじみだよ。
↑そんな暇あったら早く卒業式の準備しなさい(゜レ゜)
卒業といえば!!
ついに、三陽工業の明石支店(魚住)も
無事。お引越しを終えたみたいで・・・
↓詳しくはかがっちブログを♪↓
【明石支店】ありがとう魚住ついに旅立ちます・・・の件【お引越し】
お引越しってホント大変だし
ましてや事務所のお引越しとなると
いろーんな大事な書類とか
物もいちいちおっきかったりして
大変だっただろうな・・・
土曜日も出てきてくれて
せっせこおっきな荷物を
お引越しさせてくれたみたいです!!
働く男!!かっこいい!!
↑なんかこの写真映画のワンシーンみたいだし(゜レ゜)
アルマゲドンか?なんかそゆ感じ。w
なーんもお手伝いできなくてごめんなさい<(_ _)>
みなさんお疲れ様でした<(_ _)>
明石支店と言えば・・・
私も兵庫へ行った時
2回ほどお邪魔させてもらって。
お仕事させてもらったり
ぺヤング食べたりしたなぁ(‘_’)
↑ぺヤングの思い出がほぼ占めている…こら。w
そんだけなのになんだか
「もう行くことないのかぁ」って
ちと寂しい気持ちになったりする・・・ね。
↑なんであんたが?言われるわ(゜レ゜)w
今となっては。
↓なんにもない明石支店(T_T)↓
今までありがとう~(T_T)
毎日ここでお仕事してたみんなは
愛着わきまくりだったよね。きっと。
ざみじいだろだぁぁぁ~(T_T)
離れてみれば、やだったことも
いい思い出に思えたりして。
↑人間の不思議なとこだわ。
けどま!!お引越し先も
とーーってもすてきな所みたいだから
またまた新しい場所で♪
たーくさん思い出作ってね!!
↑切り替え早っっ!!!w
しかも、もとの明石支店も
なくなるわけじゃなくって
ここはここで新しいお仕事はじまるみたいだし!
↑さんざん終わりみたいにゆっといてなんやねん!!w
よかった(゜レ゜)ホッ
一方。お引越し先の
NEW 明石支店(゜レ゜)
↑引越し直後の様子↑
段ボールまみれ(゜-゜)
↑そりゃそーよ。そーなる。
片付けも大変そうだけど!!
みんながんばって\(゜レ゜)/
↑岐阜から声援送ってるよ――――ー!!!
またきれいにお片付け終わったら
写真もらって載せるね♪
さてさて!!今日は!!
ここまでなんやかんや長くなっちゃったけど。
ちょびっと地元の桜まつりについて!!ふれとこ♪
各務原 市民公園の桜祭り2017
岐阜県各務原市の
春の恒例行事!!
新境川の桜まつり
車なら・・・東海北陸道岐阜各務原ICから国道21号経由4km10分
駐車場 あり/500台/有料(臨時駐車場もあり)
ここは「 日本さくら名所100選 」に
選ばれている 桜の名所で
↑有名なのは知ってたけどこれ、しらんかった(゜-゜)
約1200本の桜が植えられ、
新境川の両岸に 桜並木 が続いてる場所。
↑地元出身の歌舞伎役者である市川百十郎が
ソメイヨシノの苗木を
1200本寄贈したことから「百十郎桜」と呼ばれてるらしいよ!!
これ、去年私がとった写真なんだけど
きれいでしょ??
これがぶわーーーーーっと川の両サイドに
並んでて春になるとほんと美しいのです(・♡・)
よく車で通る道なんだけど
この時期通るのほーーんと好き!
↑夜になるとライトアップされてこれまたきれい!!
明日のブログで!!
桜まつりについて
詳しくお届けするね♪
お楽しみに(゜レ゜)
そんな感じで今日はここまで♪
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました<(_ _)>
でわでわまーたね♪
よーこでした(゜レ゜)バイバイ!!
最新記事
-
【リカの第648投!】三陽工業がネットメディア「ENCOUNT」に取り…
2022.8.26
-
【リカの第647投!】三陽工業がネットメディア「ENCOUNT」に取り…
2022.8.24
-
【リカの第646投!】「まるわかり関西ビジネス」に三陽工業が掲載されて…
2022.8.22
-
【リカの第642投!】さよりんぬいぐるみを作成しました
2022.8.10
-
【リカの第641投!】リカのポコチャ講座⑦ポコチャの基本用語
2022.8.8
-
【リカの第640投!】今年の8耐Tシャツのデザインを紹介します
2022.8.5
-
【リカの第639投!】リカのポコチャ講座⑥レベルとは
2022.8.3
-
【リカの第638投!】リカのポコチャ講座⑤コアファンとは
2022.8.1
-
【リカの第637投】リカのポコチャ講座④ファミリーとは
2022.7.29