-
【リカの第119投!】明石市内のお花見スポットをご紹介♪
2019.3.22
こんにちは、リカです!
昨日は祝日でしたね~

リカは会社がお休みだったので
家の掃除&おでかけをしたりと
充実した一日を過ごしておりました

今日頑張ったらまた明日お休みなので
皆さんも今日一日頑張りましょうね

(間に休みがあると1週間が早く感じる
)さて、話は変わりますが

今日のブログの内容は

せっかく桜が咲く季節だし


リカが住んでいる明石市の
お花見スポット
をちょこっと調べてみたので
皆さんにご紹介したいと思います


それでは早速


①明石海浜公園

住所:明石市二見町南二見8番地1
電話番号:078-943-0873
明石市内でも西の方にある公園だよ

ここは夏になるとプールもあります

(プールか~行きたいな~~
)約550本の桜の木があって、
春になるとそれが満開になって
とっても綺麗なんだよ~~


この公園にはお花見以外にも
楽しむことができる要素が盛りだくさん


駐車場はあるみたいだけど、
駐車料金がかかるみたいだから
そこは注意しておいたほうがいいかも

詳しくは明石海浜公園のHPを見てね

②金ヶ崎公園

住所:明石市魚住町金ケ崎字岡畑1541-1
電話番号:078-935-1300
ここは何回か行ったことあるし、
桜も見たことがあるよ

確かにとっても綺麗だった


駐車場は無料であるんだけど、
お花見シーズンだと満車になっちゃう
みたいだからお近くの人は自転車や
お散歩がてら徒歩で行くのもありだと思います

金ヶ崎公園のHPがないけど
明石市のHPに詳しいことが記載されているから
もっと知りたい方は下記URLより
明石市のHPをご覧くださいね

https://www.city.akashi.lg.jp/tosei/kouen_ka/shisetsu/koen-sports/koen/003.html
③石ヶ谷公園

住所:兵庫県明石市大久保町松陰1126-47
電話番号:078-936-6621
リカ、この公園も何回か行ったことある

ここの桜は本当に綺麗で、桜が散るころになると
桜のじゅうたんができるぐらいなんだよ


乗馬できるところがあったり、
広いグラウンドがあったり、
子どもたちが喜ぶ遊具があったり・・・
お花見以外にも楽しめるスポットだと思います

完全予約制だけどバーベキューエリアがあって
春や夏には公園でバーベキューができるのも
嬉しいポイントの一つだと思います

(リカもバーベキューしたい
)駐車場も無料であるけど、お花見シーズンは
お昼ごろには満車になっちゃうから
朝から行くと空いてると思います

もしくは大久保駅からバスに乗ると
石ヶ谷公園まで行けると思うので
バスを利用するのもいいと思います

詳しくは石ヶ谷公園のHPをご覧ください

http://www.e-akashi.jp/index.html
④上ヶ池公園

住所:明石市小久保1丁目10-3
電話番号:078-924-6111
リカ、ここは行ったことないから
詳しくいことは分かんないんだけど、
JR西明石駅の近くにあるみたい

駅に近いのに2.6ヘクタールと
大きめの公園みたい

(2.6ヘクタールってどれぐらいの大きさなんだろう?)

写真を見た感じ、桜も綺麗だし
遊具もあるし子どもたちも退屈せず
たくさん遊ぶことができそうでいいな

(リカも小さい頃はよく遊具で遊んだな~
)ここの公園は駅から近いということもあって
駐車場がないみたいです

電車か自転車か徒歩か・・・
もし行くことになった際には
ご自身に合った方法で行ってみてくださいね

(リカはちょっと遠いけど自転車で行こうかな
笑)ここの公園に関してもHPがないので
詳しいことは明石市のHPをご覧ください

https://www.city.akashi.lg.jp/tosei/kouen_ka/shisetsu/koen-sports/koen/001.html
⑤県立明石公園

住所:
電話番号:078-912-7600
明石公園は何回も行ったことある

明石公園は明石城跡を中心に作られた
県立公園なんだよ~~

剛ノ池周辺では約1000本の桜を
眺めることができるんだって


(1000本
すごい
)しかも
「日本さくら名所100選」
にも選ばれているから
綺麗であること間違いなし


(選ばれてるなんて知らなかった
)
明石公園はたまにイベントも開催されてるし
子どもたちが遊べるとこともあるし
ご家族で行くとより一層楽しめるかも

(もちろん、友達や恋人とでも楽しめるよ
)4月1日~4月8日に
桜まつり
が開催されるみたいだから
そこに合わせて行くと賑わってるかも

明石公園は駐車場はあるけど有料です

明石駅から公園までは近いので
電車で行くのもいいかもしれませんね

(リカも電車で行こうかな
)詳しくは明石公園HPをご覧ください

http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/about/index.html
⑥人丸山公園

住所:明石市魚住町中尾701−3
電話番号:078-918-5039
ここは行ったことがないけれど、
調べたところによると
山頂から明石海峡と桜を同時に
楽しむことができるんだって

(ロマンチックっぽい
笑)全山が桜に覆われてピンク色に
なるなんてロマンチックだよな~


(リカ、ピンク色好きだし
)公園内には健康遊具もあるみたいだから
運動するにはもってこいの場所だね

(腹筋とかできるやつかな
?)山陽電車人丸駅から徒歩5分
JR明石駅からは徒歩15分の場所に
あるみたいなのでご興味のある方は
是非行ってみてくださいね

こちらに関してもHPがないので
詳しいことは下記URLまでお願いします

https://city-akashi-kosodate.jp/soshiki/shiengakari/dekakeru/kouen/kosodate0079.html
以上6つの公園をご紹介させていただきました

桜が綺麗なのはどこも共通だとは思いますが
公園によって遊具やできることが違ったりと
色々な特色がありますので面白そうだな!と
思ったところに行ってみてくださいね

(桜だけじゃなくて他でも楽しみたいもんね
)リカも桜が咲いたらカメラを持って
公園に行きたいと思います


(本社の桜も撮らなきゃ

)そして運動もしたいな・・・

(次の日筋肉痛なりそうだけど
)リカは今明石に住んでいるから
明石市のお花見スポットを
ご紹介させていただきましたが、
明石が遠いという方も
皆さんのご自宅の近くには
素晴らしいお花見スポットがあると
思いますのでその情報も教えていただけると
リカは嬉しいなって思います

(色んな情報を知りたいな
)また桜を撮ったらブログで紹介させていただきますね

それでは今日はこのあたりで

三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
新年あけましておめでとうございます!本年度もどうぞよろしくお願いいたし…
2024.1.3
-
2023年ラストブログ★今年の三陽工業内の出来事を振り返ってみた【後半…
2023.12.29
-
2023年もあとわずか・・・今年の三陽工業内の出来事を振り返ってみた【…
2023.12.27
-
本日はクリスマス★三陽工業の本社エントランスもクリスマス仕様になってい…
2023.12.25
-
三陽工業の福利厚生はまだまだ進化中!!福利厚生PJ発足でよりよい福利厚…
2023.12.22
-
全日本ロードレース選手権第八戦in鈴鹿サーキット~本日で2023全日本…
2023.12.20
-
全日本ロードレース選手権第八戦in鈴鹿サーキット~最終戦にもさよりんが…
2023.12.18
-
全日本ロードレース選手権第八戦in鈴鹿サーキット~ついに最終戦のご紹介…
2023.12.15
-
ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 エントリー受付中!!すでにエン…
2023.12.13




0