-
【リカの第69投!】折り紙でディズニーつむつむ作ってみた~顔編~
2019.1.7
こんにちは、リカです!
今日から仕事が始まる、という方が
多いのではないでしょうか
??(リカもその一人ですよ
)皆さんはお休みの間何をされていましたか??
ゴロゴロしていた、実家に帰った、旅行に行った・・・
皆さんそれぞれだと思います


リカはひたすらゴロゴロしていました
(笑)(初詣は行ったよ
)お休みの間にいっぱいリフレッシュさせてもらったので
お仕事モードに切り替えて今日から頑張ります


さて、リカは今年やりたいことがたくさんあります

その中の一つが・・・
折り紙で三陽工業メンバーの
つむつむを作る
です(#^^#)




どういうこと??と思いますよね?
まずつむつむとは??と思う方もおられるかも
しれません。つむつむとは、この子達のことです


(画像はこちらからお借りしました)
見たことある~~と思われた方も
少なくないのではないのでしょうか
?(携帯ゲームやCMでよく見るよね
)リカは折り紙でディズニーつむつむを
作ることがちょっとした趣味だったりします

(ディズニー大好きだからね
)それを応用して、三陽工業のメンバーを
作ってみたい、と思いました

でもいきなり、つくりました~~

と写真を載せても面白くないと思うので
まずは基本のディズニーつむつむの折り方を
お伝えしていきたいと思います

パーツごとに分けてブログを更新します

顔編、髪の毛編、組み合わせ編の
計3つに分けて更新する予定です

今日はとっても大切な顔編を書いていきます

(人のつむを作るにあたって共通の部分だよ
)なにができるかは組み合わせ編までお楽しみに・・・
それでは早速、折り方の説明をしたいと思います

①肌色の折り紙を用意します。
(顔の色に合わせた折り紙でOKです!)

②半分に折り、折りすじをつけます。

③広げて中心線にあわせて折ります。


④また半分に折り、折りすじをつけます。


⑤広げて、上部分のみ中心線にあわせて折ります。

⑥内側の角を左右に引き出しながら折りたたみます。
(ここがちょっと難しい
)
(ダンボー加工してみた
笑)


こんな感じになればOK


⑦下の部分を上にあわせて折ります。

こんな感じ!

⑧左右の出っ張りを内側に折ります。

⑨少しだけ折り返します。

⑩また少し折り返します。

⑪角に丸みをつけるため、少しだけ折ります。
(細かい作業!!ここが耳部分になります
)
⑫四角になっている部分の角を折ります。
中心から1cmずつあけて耳の付け根に合わせて折ります。
(両サイド折ります!)

⑬さらに角を折り、丸みをつけます。

⑭耳の上の顔部分を耳に沿って斜めに折ります。

⑮表を向けたら、顔の完成!!

長々と説明させていただきましたが、
これで人の顔部分が完成です

細かい作業もあり難しいと感じる部分も
あるかと思いますが何個か折っていくうちに
慣れていくと思います

(リカも最初は難しかった
)説明が難しく、分かりづらい表現もあったかと
思いますが写真を参考に折っていただけると
より分かりやすいかと思います


明日は髪の毛の部分をつくっていきたいと
思いますので是非チェックしてみてくださいね


(だんだんと何ができるか分かるかも!!)
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
第477投!贅沢をありがとうです【頂き物】【広島かき】【激うま】
2017.12.30
-
第476投!感動感激【巨大パネル】【ニッポンのものづくりに私たちの力を…
2017.12.29
-
第475投!ちゃむくんにバロンさんに神威さんにおはなに【ペット】【癒し…
2017.12.28
-
第474投!攻めるね~【日清焼そばU.F.O.】【極太 お好み焼味】【…
2017.12.27
-
第473投!プロ野球誕生の日【Facabook】【野球部アルバム】
2017.12.26
-
第472投!名前がむずいけど【ウン パッソ アラ ヴォルタ】【おすすめ…
2017.12.25
-
第471投!岐阜に帰ってきました♡【旅行】【帰宅】
2017.12.24
-
第470投!青春の旅へ【青春18切符】【やりたい事リスト】【叶】
2017.12.23
-
第469投!甘いもの欲す今日この頃【お土産】【芋舖芋屋金次郎】【芋けん…
2017.12.22




0