-
第718投!いろんな世界【皆田さん撮影】【全日本ロードレース第6戦】【ツインリンクもてぎ】
2018.8.29
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♪
今日は8月29日水曜日

今日は

少し前に行われた

全日本ロードレース第6戦
ツインリンクもてぎ
の
皆田さん撮影写真(‘ω’)ノ
を
ご紹介したいと思うよ

↑待ってましたぁ~!!!!!!!!

↑かがっちが撮ってきてくれた皆田さん♪↑
何度もご紹介してきたけど

何度でもご紹介するよ(´◉◞౪◟◉)笑
皆田さんは(‘ω’)ノ
三陽工業の
写真撮影をお願いしてて

かがっち&よーこのカメラの先生でもあります

↑分からない事とか聞くと教えてくれます(*´ω`*)
レースのたびに皆田さんが撮影してくれた
写真さん達がたくさん届くのだけど

いつもとっても楽しみにしています( *´艸`)
そしてそして。皆田さんのお写真見ながら

たくさんお勉強させてもらってます!!
↑一向に上達してない気がするけど・・・(;´・ω・)💦
今回も送ってくれたので
ご紹介していきますよ~!!
さっそく行ってみよう(/・ω・)/
今日はね
岡村さんに注目して
お届けしていこうと思うのだけども・・・

時々私のつぶやき入りながらお届けしますが・・・
お付き合いお願いします(‘ω’)ノwww
まず
私のお気に入りは
これ!!

なんとゆう透明感

なんとゆう爽快感

なんか夏っぽさとさわやかさとが感じられて
すごく好き((((oノ´3`)ノ!!

皆田さんからしたら当たり前かもだけど💦
ビシッと‼岡村さんが際立ってるんだよね(‘ω’)

↑なんかオーラまでうつってる気がしない?( *´艸`)?

↑ヘルメットの↑
さよりん👀♡
も
ばっちり✌

こんな感じのふかーい写真も
かっこいいよねぇ((((oノ´3`)ノ

日陰から(トンネルかしら?)登場した岡村さんも
雰囲気あって素敵(´◉◞౪◟◉)ノ
↑暗闇からきたーーーーーぁぁ!!って感じの!!!これも際立ってる!!!
あとはあとは


岡村さんをよーく知ってるからこその

皆田さんにだからこそ見せてくれる

岡村さんのこううゆう表情も好き(*´▽`*)
やっぱり撮られる人の笑顔を引き出すってゆうのも
カメラマンさんの腕。とゆうか技術だと思うんだよね

↑もちろん皆田さんのあたたかい人柄もあると思うし♪
皆田さんが写真を撮ってる所を見たり

皆田さんに私も写真を撮ってもらったりしと事あるんだけど

みんなが笑顔になる(*´▽`*)
↑みんなの笑顔を引き出せるような私になりたいなぁ。。。と思います!

下からのアングルも
なるほど。
こうやって撮ったら素敵になるのか。
ふむ(´◉◞౪◟◉)ふむ
↑ほんとお勉強になる~!!!!

この。真剣な表情も。
手前にもやもやーっと映り込んでるバイクくんかな?
そーっとのぞいてるって感じが
すごく緊迫した空気感出てて
めちゃかっこいい。

この後ろからのアングルも
私。大好物です(*ノωノ)
↑ライトぴかーんしてる!!!!

皆田さんの撮る

空×岡村さんも好き!!
これも岡村さんが
ばちっとしてる( `ー´)ノ

もう。とにもかくにも。
いろんな写真。
いろんな雰囲気が。
それぞれの写真から伝わってくるよね

写真によってテイストが違ってたりして

ほんと。お勉強になりました<(_ _)>

↑私ももっともっとがんばるぞぉぉぉ(・ω・)ノ
今回もたくさんの素晴らしいお写真を
ありがとうございました

皆田さんのほかの写真さん達は

Facebookのアルバムにも載せてあるので

是非そちらもご覧ください♪








気づけば全日本ロードレースも
残すところあと3戦!!!( ゚Д゚)!!!
今週末には
第7戦
があるよ~(・ω・)ノ

今回も皆田さん&かがっちが
会場にて撮影してきてくれる事になってます

ちなみに今回の会場は

大分県にある🏁オートポリス🏁
かがっち気を付けて行ってきてね( ´Д`)ノ~
現地の様子!情報など!
ブログやSNSでお知らせしていくので

是非是非CHECKしてね







特にかがっちがリアルタイムで発信してくれる
Twitter‼おすすめです♡
こんな感じで今日はここまで

まだまだ暑い日が続いているので

体調崩さないように
お気を付けください
また明日~‼よーこでした( ´Д`)ノ~バイバイ
“第718投!いろんな世界【皆田さん撮影】【全日本ロードレース第6戦】【ツインリンクもてぎ】” への1件の返信
コメントを残す
最新記事
-
第208投!謎。解明。そしてまた謎。
2017.4.3
-
第207投!食べる前に覚悟しよう!サッポロ一番塩ラーメン「ほたてバター…
2017.4.2
-
第206投!公式グッズができちゃった【KRP三陽工業&RSITOH】
2017.4.1
-
【三陽工業広報ブログ第205投!】市民公園の桜からのイカ焼き。
2017.3.31
-
第204投!え?カップヌードルでエナジーチャージ?!初のエナジー系ラー…
2017.3.30
-
【三陽工業広報ブログ第203投!】じゅんいちさん。ダビッドソンのこと?
2017.3.29
-
【三陽工業広報ブログ第202投!】ヴォーノ。イタリア語?フランス語?何…
2017.3.28
-
【三陽工業広報ブログ第201投!】壮大!妙高杉ノ原スキー場!
2017.3.27
-
【三陽工業広報ブログ第200投!】卒業といえば??3月!!(笑)ちがう…
2017.3.26


0
皆田師匠の風景の切り取り方には ホント
ぐいぐい引き込まれる魅力があるよねぇ・・・
よーこ氏にも 師匠にも いい刺激が伝わってるんだろうねw
・
最新号の 師匠奮戦記も
そんな皆田師匠の背中を追いかける姿が
わかりやすく伝わってきて 見てるこちらも
思わず 微笑んでしまうもんなぁ・・・w
スミスキーくん達のヒソヒソ話の つかみもOK!w
よーこ氏ブログも ドンドン楽しくなってきてるよねw