- 
        【リカの第532投!】ブランド戦略室でユニフォーム導入[中塚被服株式会社]2021.9.8 こんにちは、リカです! 皆さんの会社では制服やユニフォームはありますか?今日のブログでは実験的にブランド戦略室(広報グループ・採用グループ)にて取り入れたユニフォームについてご紹介します。 ブランド戦略室では元々制服やユニフォームは無く、女性はオフィスカジュアル系な服装、男性はスーツと言った形の所謂THE普通な服装でした。その他の部署の制服やユニフォームは下記のような感じです。 〇ものづくり系は各々作業服。 〇営業さんも作業服。 〇経営管理部は女性は事務制服&オフィスカジュアル(選べる感じです)、男性はスーツ 〇その他の部署はブランド戦略室と同じく、女性はオフィスカジュアル系な服装、男性はスーツ ▼作業服写真 ▼オフィスカジュアル写真 三陽工業は製造業と製造派遣業を事業として行っている会社なので、作業服を仕事着として使用している部署が多いです。作業服、リカはかっこいいなと思うし好きなのですが、ブランド戦略室のような室内でパソコン仕事の場合着る機会があまりないというのが現状です。かがっちさんは冬場寒い時は来たりしているのを見たことがありますが・・・(笑)そして、パソコン仕事をする部署には女性陣が多いです。 それらの事を踏まえて、今回は実験的にブランド戦略室にて「女性でも着やすいユニフォーム」を取り入れてみることになりました。 カジュアルワークウエァブランドdimo
 今回ブランド戦略室のユニフォームを作成する際に、選んだのは中塚被服株式会社さんの「カジュアルワークウェアブランドdimo」です。中塚被服株式会社さんは1941年創業のユニフォームメーカーだそうで、とってもかわいいワークウェアが沢山です。作業服をメインに作成しているメーカーさんですが、見た目を意識したカジュアルワークウェアブランドとして「dimo」を展開しています。 ▼中塚被服株式会社HPはコチラから ▼カジュアルワークウェアブランドdimoはコチラから ページに飛んでみて貰えると分かりますが、domoはとってもオシャレで可愛いアイテムが沢山です。デニム素材を使用したものも多く、もともとデニムは作業服だったという話を聞いてリカはとっても驚きました。dimoについての説明がホームページに載っていましたので引用させてもらいます。 “いつでもどこでも着たいと思える”を原点に、常にブレることなく、作り手側のこだわりが詰まったウェアです。 
 「うわべを纏うのではなく、自分の頭で考えて着こなす。」
 そんな想いを胸に、着る者や相手の心を動かすようなモノ作りができればと考えております。シンプルな視点から、素材・デザインにこだわり、「見た目」も意識したカジュアルワークウェアブランドです。 会社や部署で着るものを揃えると、なんだか一致団結した気持ちになります。揃えるだけではなく、可愛いとなおさらテンション上がりますよね。かがっちさんは、「毎日何着ていこうか考えなくていいからユニフォームとか、制服がほしい」ってずっと言っていました(笑)なのでとても喜んでいます。 ※上記複数画像は中塚被服株式会社様ホームページより引用させていただきました。 ブランド戦略室dimoを着て集合
 それではブランド戦略室で作成したユニフォームの紹介を行っていきます。今回はインナーとジャケットの2つを作成しました。 ▼インナーとジャケット インナーはニットデニム素材が使用されているTシャツ。シンプルなので幅広い着こなしを楽しめる一品です。綿100%の優しい肌触りで、着心地がとっても良いインナーです。素材は同じで首元が「ボタン有ポケット有」「ボタン無しポケット有」「ボタン有ポケット無し」の3種類から各々好きなのを選びました。リカは「ボタン無しポケット有」。かがっちさんや社長もこのタイプを選択。 ▼インナー着用写真 ボタン無しポケット有(杉沼さん・社長) ▼インナー着用写真(ブランド戦略室女性メンバー) ▼インナー着用写真(ブランド戦略室男性メンバー) インナーには2カ所三陽工業のロゴワッペンが入っています。一つは右腕に丸いワッペンで三陽工業の太陽マークと英語表記の社名。そしてもう一つは左裾に四角いワッペンで英語表記の社名と企業理念が入っています。デニム素材とワッペンの相性がとても可愛くないですか? ▼丸いワッペン  ▼四角いワッペン  ワッペンのデザインや、付ける位置なども自由に決める事が出来るのでこだわりの1枚を作成する事が出来ました。リカは丸いワッペンが可愛くてお気に入りです。ぱっと見はおしゃれなTシャツに見えますが、よく見ると会社のワッペンが付いているというさり気なさが好きです。このままお買い物に出かけても違和感がありません。 続いて、ジャケットです。ジャケットは春・夏・秋と冬以外着れるように「シャツ生地」で出来たものを選びました。軽い感じで羽織ることが出来るのが特徴です。インナーとの相性も◎ですよね。インナーだけではラフになりすぎる感がありますが、打ち合わせ時などはジャケットを羽織るだけでビシっとした印象になります。 ▼ジャケット着用写真(ブランド戦略室男性メンバー) ▼ジャケット着用写真(ブランド戦略室女性メンバー) こちらのジャケットも、インナー同様に会社のゴロワッペンがついています。一つはインナーと同じく右腕に。もう一つは背中の襟元についています。背中の襟元のワッペンは後ろから見るとワンポイントになっていて、とても可愛いです。 ▼ジャケット後ろから写真 いかがでしょうか。今回は試験的にブランド戦略室でのユニフォーム作成となりましたが、dimoのユニフォームは着やすさと可愛さどちらも完璧でリカはお気に入りになりました。ブランド戦略室は広報グループと採用グループで構成されていて、行っているお仕事はバラバラなのですが、同じ「室」でユニフォームを揃える事でさらに一致団結した気持ちにもなりました。今後、しばらくブランド戦略室で着用し、他の部署での統一なども考えていきます。 カジュアルワークウェアブランドdimoが気になる方は是非チェックしてみてください。 ▼中塚被服株式会社HPはコチラから ▼カジュアルワークウェアブランドdimoはコチラから ▼集合写真 三陽工業公式YouTube かがっチャンネルでも紹介しているのでそちらも併せてチェックしてみてください♪ 【中塚被服×三陽工業】ブランド戦略室に新ユニフォーム導入!今日も最後までご覧いただきましてありがとうございます  それでは今日はこのあたりで(^^)/ ほなね~、リカでした!  三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント   三陽工業公式ツイッター 三陽工業公式ツイッター かがっち担当フォローしてね♪ かがっち担当フォローしてね♪ 三陽工業公式インスタ 三陽工業公式インスタ フォローしてね♪ フォローしてね♪ 三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪ イイネしてね♪
最新記事
- 
                  広報に新しい仲間が増えました!! 
 広め隊新メンバーの紹介をします…2023.8.2 
- 
                  【リカからの大事なお話】広め隊、ほっちさんについてお知らせです。 2023.7.31 
- 
                  広め隊リカの三陽工業の事業所紹介②!! 
 ∼三重、中部・四国エ…2023.7.28 
- 
                  三陽工業の事業所紹介①!!! ∼本社がある関西エリアの事業所編∼ 2023.7.26 
- 
                  三陽工業の事業について!!製造業と製造派遣業って実際にどんなことをして… 2023.7.24 
- 
                  広報に新しい仲間が増えました!!新しい仲間"たかっち"ってどんな人?? 2023.7.19 
- 
                  【SDGs】【メディアページ】三陽工業のHPに新たなページが追加されま… 2023.7.14 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が無事終わりました!備忘録として、… 2023.7.12 
- 
                  三陽工業の福利厚生はまだまだ進化中★★こらからも新しいことにチャレンジ… 2023.7.10 
 
 


 0
 0 読み込み中...
読み込み中...