- 
        【リカの第636投!】リカのポコチャ講座③ランクとは2022.7.27 こんにちは、リカです! 連日ポコチャ講座をお送りしていますが、基本的な使い方はマスターされましたか?もし分からないところがあったらコメントで教えてくださいね。リカが分かる範囲でお答えしたいと思っています。 本日も引き続きこれを理解すればある程度ポコチャが分かる!ポコチャ講座③をお送りしたいと思います。 これまでお話してきた内容については下記のリンクより過去のブログをご覧くださいね。 ▼【リカの第633投!】ポコチャって知っていますか? ここではポコチャの簡単な説明&かがっちさんの配信の様子をお話しています。 ▼【リカの第634投!】リカのポコチャ講座① ここではポコチャの登録方法、視聴方法、いいね、コメント、アイテムの使用方法、買い方についてお話しています。 ▼【リカの第635投!】 リカのポコチャ講座② ここではボックスのもらい方、ボックス枠って?についてお話しています。 本日はポコチャのシステム【ランクメーター、応援ポイントとは?】についてお話しようと思います。 ●ポコチャのランクとは? ポコチャのランクというのは、応援ランクというもので「ライバーの人気度やレベル」をアルファベット順で表したものです。ランクはE帯から始まり、S帯まであります。Dランクからは『D1』『D2』『D3』と各ランク帯が上がっていき、Eの順からD、C、B、A、Sと上がります。また、S帯は1~6まであります。  【ライバー事務所】さむふぁん!参照 ランクが上がるにつれて配信でもらえるダイヤ数が変わるそうです。つまりはランクが上にいくほど報酬が増えていきます。1時間にもらえるダイヤ報酬は以下のように変動しているそうです。ダイヤについては次の項目でお話しますね。  
 【ライバー事務所】さむふぁん!参照かがっちさんは5月から配信を始めましたが、今どのランク帯にいるかというと・・・C3帯です!(スクショをしたときはC1でした!)  2か月弱でC帯にいけるのはすごいことだとリカは思います!目指すはS帯ライバーということなので、まだまだ道のりは険しいですが応援しつづけたいと思います!メーターの見方については後ほどお話させていただきますね(*^_^*) ●ダイヤとは? ポコチャのダイヤとは、配信をしたライバーさんに、配信結果に応じて送られる報酬のことです。配信をした日に即日で受け取れるんだって!お給料みたいなものですね! ダイヤには、配信時間に応じて時給のようにもらえる「時間ダイヤ」と、リスナーの視聴時間やギフト量によってもらえる「盛り上がりダイヤ」の2種類があるそうです。 ●時間ダイヤとは 配信時間に応じて時給のようにもらえる報酬で、ランクが上がっていくにつれてどんどん高くなっていきます。E帯は30円、D帯は50~150円、C帯は400~800円、B帯は1200~1600円、A帯1900~2500円、S帯は3000~5500円だそうです。S帯の時給、すごく高いですよね・・・!S帯にいくまでにはすごく大変だろうし、キープするのも大変だと思うし、リカたちの分からない場所ですごく努力されているんだと思います。今配信しているライバー全員があこがれるのがS帯ということですね! ●盛り上がりダイヤとは コメントやアイテムの数、リスナーの視聴時間などから計算される「盛り上がり度合い」によって決まるそうです。ボックス枠を配信するライバーさんはここを獲得しようとしているということですね! ちなみに、ダイヤは1ダイヤ1円だそうです!現金に換えることもできますし、コインに換えることも可能だそうです。 ●ポコチャのメーターとは ポコチャはライバーのランクを決めるためにランクメーターがあります。メーターは応援ポイントの集計結果で変動し、ランクの昇格や降格を左右する重要な要素だそうです。上のランクを目指すには、ランクメーターでプラスを獲得してランクを上げる必要があります。  LIVER CAMPUS参照 ランクメーターはプロフィール画面から見ることができますが、ファミリーに所属しないと見ることができないそうです。また、ライバーさんのファミリーの人数が15人以上にならないと見ることができないそうです。ファミリーについてはまた後日紹介させていただきますね! ①の数字は獲得応援ポイントやボーダー、②の数値はランク増減値、③の数字は応援ポイントの締め時間を表しているそうです。 下の①は応援ポイントのボーダーラインです。この画像では応援ポイントが18900を超えるとメーター増減地がプラマイ0になります。ランク帯ごとに設定されているので、C帯とS帯が競い合うことはないそうです。 締め時間は3つから選べるそうですが、かがっちさんは13時を締め時間にしています。24時間の間に配信を一度もしなければマイナスになりますし、配信をしてもプラマイやプラスのところにいないと結局マイナスになりランクダウンしてしまいます。締め時間間際はボーダーラインの変動が激しく、ギリギリの場所にいると下のメーターにいってしまう可能性があります。なので、ボーダーギリギリ上の方にいるから大丈夫!というわけではないのでそこは注意が必要です( ;∀;)ライバーにとっても、リスナーにとっても、このランクメーターはよく見る箇所になります。これでランクが左右されるわけですから、締め時間間際は双方ドキドキすること間違いなしです。 文字だけだと分かりにくい部分があるかもしれないので、下にポコチャのランクシステムの画像を添付します。  ゆとりらいぶ参照 かがっちさんは現状、C1帯にいるので、プラス3をとることができればC2帯にいける、ということですね!!ランクを上げるには、応援ポイントをほかのライバーよりも多く獲得する必要があります。次の項目で応援ポイントについてお話しますね! ●応援ポイントとは? ポコチャの応援ポイントとは、ライバーランクを上げるために必要な機能です。これはリスナーの応援活動によって決まるポイントです。応援ポイントを多く獲得するとランクが上がり、ランクが上がると報酬も上がります。 応援ポイントってどうやって計算されるの?と思いますよね。応援ポイントは下記の点が重要視されているようです。 ・リスナー数 ・いいね数 ・アイテム数 ・コメント数 ・ぱちぱち数 ・エール・コアファン数 ・タグツイート機能の利用 応援ポイントの算出方法は一切公開されていないそうなので、これだ!ということはいえないそうですが・・・基本的には獲得したアイテム数が最も重要視されているようです。そしてアイテムが高ければ高いほど、応援ポイントが加算されます。このブログを引き続きご覧になっていただいている方はいいね、アイテム、コメントはもうマスターされているかと思います。これらを駆使することによって、応援しているライバーさんのランクを上げるために貢献ができるんですよ! ポコチャには「拍手(ぱちぱち)」という機能もあるそうです。拍手は配信中に他のリスナーが行った応援行為に対して送るもので、リスナー同士が送り合う称賛です。拍手ができるタイミングはほかのリスナーさんがアイテムを送った時、リスナーさんがキリの良い数字のコメントを踏んだ時(キリ番)、誰かがライバーをフォローした時、リスナーさんがタグ付けした時に拍手をすることができます。 下の画像のように、他のリスナーさんが何かアクションを起こしたタイミングに、横に拍手(ぱちぱち)アイコンが出るので、そこをタップすれば拍手ができています。  VooST参照 この拍手も応援ポイントになるのでどんどん拍手をタップしましょう!! ●応援ポイントボーナスとは? エール数、コアファン数、タグツイート機能が関与しているそうです。その配信の枠のエール数が一定の値に達すると応援ポイントにボーナスが加算されたり、コアファンがその枠に何人いるかによってもボーナスが加算されるようです。このあたりはまた今度詳しくお話させていただきたいと思います! 以上、本日はポコチャのシステム【ランクメーター、応援ポイントとは?】のお話をさせていただきました。 まとめると・・・ ・ポコチャのランクによって報酬(ダイヤ)が違う ・応援ポイントは、リスナーの応援活動によって決まる ・応援ポイントに強く影響するのはアイテムが一番 ・応援ポイントボーナスとは、エール数・コアファン数、タグツイート機能によって獲得できるポイントのこと このあたりを理解すると、よりポコチャが楽しくなると思います(*^^)v ポコチャマスターになれるよう、色々試しながら配信を楽しんでくださいね! . 次回も引き続きポコチャのお話をさせていただきます。次回はファミリー機能についてをご説明させていただくので是非ご覧になってくださいね! 今日も最後までご覧いただきましてありがとうございました! それでは今日はこのあたりで(/・ω・)/ ほなね~、リカでした! 
最新記事
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.5.3 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.5.1 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.28 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.26 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.24 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.21 
- 
                  ついに三陽工業広報ブログが700投を突破しました!!今日はその記念ブロ… 2023.4.19 
- 
                  【73歳森本さんの第15投!】~北アルプス槍ヶ岳頂上登山にチャレンジ~… 2023.4.17 
- 
                  【73歳森本さんの第14投!】~北アルプス槍ヶ岳頂上登山にチャレンジ~… 2023.4.14 
 
  2
 2 読み込み中...
読み込み中...