-
【リカの第628投!】久しぶりのペヤングレポ
2022.7.6
こんにちは、リカです!
今日はすっごく久しぶりに、かがっちさんのお昼ごはんレポをお届けしたいと思います。2・3年ほど前のかがっちブログではお昼ご飯レポをよくお届けしていましたが、ご存知の方はいらっしゃいますか?いてくれると嬉しいな、とリカは思います。



こんな感じでレポしていたんですよ(*^_^*)お昼ご飯の紹介ブログはとても参考になっていたので、リカは遡って見たりしていました。下記にかがっちブログのリンクを貼っているので是非ご覧になってくださいね。
▼かがっちブログ
https://ameblo.jp/sanyou-kagacchi/theme-10096558150.html
記事一覧→テーマ別記事一覧→食レポで過去の投稿を見ることができますよ♪
善光寺って?
今日はとある日のかがっちさんのおひるごはんを写真に撮らせていただいたので早速ご紹介していきいたいと思います。この日のお昼ご飯は「ペヤング やきそば 善光寺 蕎麦風」です。

よく売っている白いパッケージのペヤングは知っていますが、このペヤングは初めて見ました!かがっちさんによると、限定商品だそうです。調べてみると 善光寺前立本尊御開帳の開催を記念して、善光寺大勧進限定で発売 されているものだそうです!

まるか商品株式会社公式HP引用 御開帳期間中に善光寺大勧進境内の特設テント(現地)または善光寺オンライン(善光寺の公式通販サイト)でしか購入できない超限定品だそうです。
善光寺について少し調べてみました。
長野県長野市元善町にある無宗派の単立仏教寺院で、御本尊の一光三尊阿弥陀如来は日本最古の御仏とされる絶対秘仏だそう。善光寺如来は654年以来の秘仏として知られ、これまでに誰も見たことがなく、未来永刧いかなる人も直接拝むことが許されない存在だったそうです。絶対に誰も見てはいけないという条件は、善光寺の僧侶や住職も例外ではなく、なんとも不思議な存在なのですが、その善光寺如来と同じ姿をした身代わりとして鎌倉時代に模鋳されたのが前立本尊で、それも現在は秘仏となっており、七年に一度の祭儀「善光寺前立本尊御開帳」の期間中だけ拝むことが許されているんですって!
▼善光寺
いざ、実食
最初、パッケージを見たとき赤かったので辛そうだな~と思いましたがそんなことはないみたいです。お蕎麦風味だそう。付属している七味をかけると少し辛くなるみたいですが、かけなければ辛くないみたいです。

普通の七味とはちょっと違って、 根元八幡屋礒五郎の七味唐辛子というものを使用しているそうです。八幡屋磯五郎の七味唐辛子は善光寺と所縁の深い七味唐辛子専門店で、日本三大七味唐辛子の一つなんだそうです。こだわりが感じられます!
.
開けるとこんな感じで、本当にお蕎麦みたいです。付属はソース、かやく、七味です。

待つこと3分。もうやきそばには見えません。完全にお蕎麦です。

ソース、かやくを入れて、少しだけ七味をかけて完成!!見た目は完全に汁のないお蕎麦です。香りもお蕎麦でした。

かがっちさんは「これおいしいのかな?」とドキドキしつつパクっと一口。
「お蕎麦だ。汁のない蕎麦だこれ!おいしい!」
ととても感動していました!確かに、香りもお蕎麦の香りで、やきそば感は全く感じられなかったです。リカもとても食べたくなりました。
詳しく調べると、麺は蕎麦色だけどカキ色素などで着色しているだけだそう。これを公式は「蕎麦風麺」と表現しており、そば粉を一切使用していないのでそばアレルギーの方でも安心して食べられるそうです
.
以上、今日はかがっちさんのお昼ごはん、ペヤングの紹介をさせていただきました。最近はあまりこういった食レポなどをお話せきていなかったので、今後はところどころに挟んでいけたらいいなと思っています。「これお昼ご飯にいいよ!」「これおすすめ!」などがありましたら是非教えていただけると嬉しいです。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは今日はこのあたりで♪
ほなね~、リカでした!
最新記事
-
第235投!これも見つけた!!「チキンラーメン ぶっこみ飯」【食レポ】
2017.4.30
-
第234投!GWイベントもりだくさんだってさ!【河川環境楽園】
2017.4.29
-
第233投!きのこマイスターのマスターがいるお店「あかり」
2017.4.28
-
第232投!安くておいしい居酒屋ランチは「あかり」さん。【各務原市大東…
2017.4.27
-
第231投!バイクレースをおもしろく見る方法「超初心者編」【全日本ロー…
2017.4.26
-
第230投!たくさん人が集まるお店「よーらく」さん
2017.4.25
-
第229投!カップヌードルぶっこみ飯はカップヌードルとどお違うのか。
2017.4.24
-
第228投!お昼はちゃちゃっと豚丼「超簡単レシピ」
2017.4.23
-
【三陽工業広報ブログ第227投!】「イルマーレ」をみてほしい。
2017.4.22

2