•    

    三陽工業が優良申告法人として表彰されました

    2025.3.12

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第962投をお届けします。

    さてさて今日のnoteは、三陽工業が優良申告法人として表彰された時のことをお話していこうと思います!

    まだnoteを始めたばかりで、このnoteを読んでくださっている方がどんな方が多いのか把握しきれていないので、今回は誰が読んでもわかりやすいように、「表敬訪問」や「優良申告法人」などといった馴染みのない言葉も一つひとつ説明しながら進めていきますね♪ぜひ最後までご覧ください!

    .

    表敬訪問・優良申告法人とは

    三陽工業が優良申告法人として明石税務署の方から表敬状をいただいたのは、2024年11月21日でした。

    先ほども出てきたこの「表敬訪問」とは、敬意を示すために相手を訪問することを指すそうです!ビジネスや外交の場でよく行われる形式的な訪問とも言えますね!

    学生さんにとってはあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、社会人になると意外と身近なものになるかもしれません。特に、企業や団体が地域社会や取引先との関係を深めるために行うことが多いんですよ~!

    次に賞状にある「優良申告法人」についてもご説明しますね!

    この「優良申告法人」とは、適正な申告と納税を継続し、他の納税者の規範となる法人を指します。優良申告法人として選ばれる基準は、以下の通りです。

    1適正な申告と納税:法人税・消費税・源泉所得税について不正計算がなく、適正に申告、納税していることが求められます。追徴税額が一定金額以下であることも重要です。

    2帳簿の整備:全ての取引について整然かつ明瞭に記録され、帳簿や証拠書類が適切に整理・保存されていることが必要です。これにより、取引の事実関係や会計処理が速やかに確認できる状態であることが求められます。

    3経理体制の確立:経理体制が確立され、内部県政が機能していることが重要です。これにより、適正な会計処理が行われることが保証されます。

    4模範的な行動:他の納税者に対して、模範となる行動をしていることが求められます。例えば、従業員に対する適正な納税義務の履行を喚起する活動や、租税教育に取り組むことなどが含まれます。

    5継続的な適正申告:過去数年間にわたり、継続して適正な申告と納税を行っていることが必要です。これには、法人税申告書や消費税申告書を期限内に提出し、税金を期限内に納めていることが含まれます。

    税務署が5年に1度実施する税務調査において、これらの基準を満たし、適正な申告および納税を継続し、加えて経営内容が極めて良好と判断された法人に、所轄税務署長から表敬状が授与されるという流れです。

    実際に三陽工業でも、税務署長が来社され、表敬状の授与記念撮影が行われました。優良申告法人と認められるためには、2段階ある非常に厳しい基準を満たす必要があるので、認定される企業もわずかなんだそう…。実際にこの法人に選ばれるのは、全法人の中でも1%程度と言われているみたいです!!

    三陽工業も今回の表敬訪問で、優良申告法人として認められ表敬状をいただけることはとても光栄なことだと感じました。本当に名誉ある事なので、今後とも他の企業のお手本となるべく、更なる優良な経営を目指してまいります!!

    続いては今回の表敬訪問がどのような様子だったかをお届け…する前に!実は三陽工業は2018年にもこの「優良申告法人」として表敬状をいただいているんです✨なので今回は2度目の表彰でした(#^^#) こんなにも素晴らしい賞を2回もいただけるなんて…リカは感無量です( ;∀;)♥

    ということで、まずは2018年の表敬訪問を振り返っていきたいと思います♪

    .

    2018年11月29日の表敬訪問

    初めて三陽工業が優良申告法人として表敬状をいただいたときは、会長室で授与式が行われました。当時は、井上社長の御父上である井上修二会長が賞状を受けとられ、その後記念撮影が行われています。かがっちさんが同席されていたので、お写真を撮ってきてくださったのですが、写真だけでも荘厳な雰囲気が伝わり、リカも写真を見るだけで背筋がピンっと伸びたのを覚えています( *´艸`)

    記念撮影後は会長室でいろいろなお話をされ、和やかに表敬訪問が終了したそうです。

    あまり前会長のお話をすることがないので、この機会にリカの思い出に残っているエピソードをお話させてください♪

    この表敬訪問がある少し前に、広報室の近くにある火災報知器が誤作動で鳴ってしまったことがあって…リカも広報メンバーもビックリしていたのですが、その後総務の方が「さっきの大丈夫でしたか?会長が心配してらっしゃいました」と伝えに来てくださったんです(^^) この会長の温かいお心遣いが嬉しくて、リカは今でも印象に残っています。社員一人ひとりを気にかけてくださる、本当にお優しい会長でした!

    .

    2024年11月21日の表敬訪問

    三陽工業では2度目となる今回の授与式では、前回とは違い広報室の隣にある広い会議室で行われました。今回もかがっちさんが同席されており、たくさん写真を撮ってきてくださいましたよ(^^♪

    この日はバイクやレースのお話、事業のことなどについてお話されていたみたいで、その後に授与式が行われました。

    この賞をいただけるのも、三陽工業の経理課や経営管理部の皆さんが日頃頑張ってくださっているからなんだと改めて感謝の気持ちでいっぱいになりましたし、リカもこのnoteや日頃の広報業務を通して、もっとアピールしていけるよう邁進していきたいと感じました。

    この授与式が終わった後に、井上社長が賞状を持って広報室に足を運んでくださったのですが、本当に素晴らしい賞状で初めて見たみなっちもいどっちも感動していましたよ( *´艸`)リカとしては、このような素敵な機会を2回も経験することができ本当に嬉しく思っております!また3度目、4度目、5度目と更新していけるように、三陽メンバーとしてより一層努力していきたいです!

    また三陽工業では、“gamba!”という日報アプリを使って、1日の業務や今日感じたことなどを書いて投稿しているのですが、この日の井上社長はこのようなことを書いていらっしゃいました。

    「明石税務署の表敬訪問がありました。税務署長から表敬状を頂いています。全体の1%に満たない優良申告法人に三陽工業は選ばれており、その継続になります。これも経理課並びに経営管理部、そして全ての社員の思考と行動の賜物です。これからも維持、継続、そして更なるシンカをよろしくお願いします。前回の優良法人の会でもお話があったのですが、税務署長ですら『人が集まらない』ということを認識されています。そんな世の中は今までにはありません。だからこそ、おもしろい。だからこそ、攻めがいがある。『人が集まる』時代においては、その付加価値はつけにくかったはずです。今はそうではありません。日々の動きを拝見しています。そして、全てはより良くしていく為の思考と行動です。本日もありがとうございました。明日もよろしくお願いします!ご安全に!!」

    このgamba!を読んで、リカは改めて思考し行動し続けることの大切さを感じましたし、更なるシンカに向けて現状維持で留まらない挑戦心を持ち続けていきたいなと思いました!このnoteを読んでくださっている皆様も、今後の三陽工業のシンカにご注目いただけると幸いです。

    今回いただいた表彰状は、三陽工業本社エントランスに展示しておりますので、ぜひ三陽工業へ来られた際にご覧くださいね!

    .

    本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

    それでは今日はこのあたりで。

    ほなね~、リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第597投!4月もありがとう【最終日】【満月】

    第597投!4月もありがとう【最終日】【満月】

    2018.4.30

  • 第596投!撮影練習2日目✋【一眼レフ】【お月様】

    第596投!撮影練習2日目✋【一眼レフ】【お月様】

    2018.4.29

  • 第595投!撮って撮って撮りまくるのだから【連休突入】【カメラ女子】

    第595投!撮って撮って撮りまくるのだから【連休突入】【カメラ女子】

    2018.4.28

  • 第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】

    第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】

    2018.4.27

  • 第593投!宝箱みたいな場所【一眼レフ】【おじいちゃん】【お花】

    第593投!宝箱みたいな場所【一眼レフ】【おじいちゃん】【お花】

    2018.4.26

  • 第592投!ちちんぷいぷい【写真加工】【レベルアップしたい】【よーこ作】

    第592投!ちちんぷいぷい【写真加工】【レベルアップしたい】【よーこ作…

    2018.4.25

  • 第591投!SNSをチェックすべし!!【よーこ流】【レースの楽しみ方】

    第591投!SNSをチェックすべし!!【よーこ流】【レースの楽しみ方】

    2018.4.24

  • 第590投!かがっちブログにも載ってたけど・・。【岡村選手】【新庄選手】【皆田さん写真有】

    第590投!かがっちブログにも載ってたけど・・。【岡村選手】【新庄選手…

    2018.4.23

  • 第589投!お花が好き【終わってしまった桜特集】【かがっち撮】【三陽本社】

    第589投!お花が好き【終わってしまった桜特集】【かがっち撮】【三陽本…

    2018.4.22