- 
        ボカロ社歌コン2024 社長賞受賞 LiLiN(Project FRVS)さんを改めてご紹介☆2024.12.11 こんにちは、リカです! 本日はリカの第927投をお届けします。 今日のブログは、三陽工業が開催していた「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024」で、見事社長賞を受賞した“LiLiN”さんについて詳しくお話していこうと思います✨ 次回のブログでは、LiLiNさんと共に活動していらっしゃる“FoxRayer”さんについてもご紹介していくので、是非楽しみにお待ちくださいね♪ それではLiLiNさんの紹介を始める前に、簡単に「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト」についてまとめていきたいと思います!皆様最後までお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします~( *´艸`)✨ . ボカロ社歌歌ってみたコンテストとは  三陽工業には「3400にゅーとん」という社歌が存在します。 この社歌は2022年の秋ごろに誕生し、なんとMVも作成したんですよ(^^)三陽工業を代表した8名の社員が、実際に3400にゅーとんをフルで歌唱し収録しました✌✨ なぜこの社歌を作成したのかというと、それは三陽工業が「日本の製造現場を元気にする会社」だからです。このビジョンを達成する為にも、この社歌を聴いた人に元気や・笑顔を届けたい!たくさんの仲間と共に日本の製造現場を元気にしたい!このような想いのもと、ボカロ調の曲である「3400にゅーとん」を制作しました。 実際にこの曲を聴いた方からも「1度聴いたら忘れられない!」「とても元気が出る(*´▽`*)」という様なお言葉をいただき、リカも感無量です…!!! 過去のブログを読んでくださった方はご存知かもしれませんが、実は三陽工業はこの「3400にゅーとん」でNIKKEI社歌コンテストにも出場しています!皆さんの応援もあって、無事に決勝戦へ進出を果たし、124社中10位という好成績も収めることが出来ました👏 このような経験もあって、「もっと社歌をたくさんの人に聴いてもらいたい!もっとみんなに笑顔に、元気になってもらいたい!」という様な想いが芽生えました。実はNIKKEI社歌コンテストの決勝戦以前にも「三陽工業で歌ってみたコンテストを開催してみたいな~」という想いは持っていたのですが、中々形にはならず… 開催する為にも、どうしたらいいかをみんなでいろいろ考えました。その結果、“歌は歌ってくれる人がいるからこそ成り立つ”という考えに至り、歌い手さんを募集して歌ってみたコンテストをやってみたら面白いんじゃないか!という風になったというわけです( *´艸`) そして三陽工業の「やったことがないことをやってみよう」という考えのもと、「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト」が誕生しました! ボカロ社歌歌ってみたコンテストはこれまでに、合計2回開催されており、どちらもたくさんの歌い手さんから応募をいただきました。2回ともリカが想像していた人数よりはるかに多くの方がエントリーしてくださり、とっても嬉しかったのを覚えています(^^) 予選では、一般投票数上位4名と審査員評価で通過した6名の合計10名が決勝へ進むことが出来ます。そして見事決勝に進んだ方の中から 
 ・社長賞
 ・サンテレビ賞
 ・作曲賞
 ・新入社員賞
 ・IroDOLi Project賞
 これらの賞に選ばれた方が発表されます。詳しい内容はこちらのブログでご紹介しておりますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪ ▼詳細のブログはこちらから 
 ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024開催決定!!たくさんのご応募お待ちしております♪そして、ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024で見事社長賞を受賞されたのがLiLiN(project FRVS)さん!!!とっても力強い歌声で、リカも胸が熱くなったのを今でも鮮明に覚えています!! 続いてはそんなLiLiN(Project FRVS)さんについて、詳しくご紹介していこうと思います~(≧▽≦)♡ . LiLiN(Project FRVS)さん  (LiLiNさん公式Xアカウントから引用) 「Project FRVS」に所属するLiLiNさんは、バーチャルシンガー・VRパフォーマーとして、YouTubeやメタバースプラットフォームclusterで日々活動されています。 毎週火曜日の20時からはYouTubeで歌枠配信、毎週木曜20時・土曜17時からはメタバース空間clusterでライブを開催しているそうです✨ YouTubeチャンネルでは、歌ってみた動画やオリジナルソングが投稿されています。アニソンや特撮ソングのカバーなんかも歌っておられますよ~( *´艸`) 力強さだけでなく、綺麗で繊細な歌声を持つLiLiNさん。リカもLiLiNさんの歌声を聞いているととっても力を貰えて、よし頑張ろう!という前向きな気持ちになれるんです♪♪ clusterではいつも生歌ライブを開催し、全て一発撮りでパフォーマンスされているんだとか…一発撮りだからこそ味わえる緊張感や想いのこもったかっこいい歌声が、多くのファンを魅了しています♪実際にLiLiNさんのLIVEはファンとの交流も盛んで、まるでリアルなコンサートに参加しているかのような臨場感が感じられちゃいますよ✨ メタバース出身の歌手として、マクロスの歌姫を目指すVsingerとして活躍されているLiLiNさん。実はオリジナルソングもだしておられます(≧▽≦) ということで続いては、それぞれのオリジナルソングをご紹介していっちゃおうと思います( *´艸`) . LiLiNさんオリジナルソング ☆「readiness」  (クリエイターズマーケットBOOTHから引用) 作曲・編曲:Fox Rayerさん 
 作詞:LiLiNさんこの「readiness」は、2023年7月30日にclusterで行われた「FoxRayer SONG LIVE100.」にて発表された、LiLiNさん初のオリジナル楽曲です!実際にこの発表が行われたclusterには、たくさんのファンの方が集まり、とても素敵な時間を過ごされていたみたいです✨ LiLiNさんの公式YouTubeチャンネルで、楽曲の一部分が聞けるので是非下記リンクを押して聞いてみてくださいね↓↓ ▼LiLiNさん公式Youtubeはこちら 
 「readiness」/LiLiN 初オリジナル楽曲です!わっしょい!LiLiNさんののびやかな歌声が本当に綺麗で、リカもフルで聴いてみたくなりました♪この楽曲のタイトルである“readiness”という単語には、 
 ・準備が出来ている状態
 ・進んで行う意欲
 ・迅速さ
 というような意味があります。初めて出すオリジナル楽曲にはぴったりなタイトルだな~と感じました✨何より作詞されたのはLiLiNさんご本人!!歌詞の中にある 
 “この声が この歌が 想いが どこかで待っているあなたに届くように”
 “歌い続けると決めた この命燃やして”
 という部分は、LiLiNさん自身の熱い想いが込められたとても素敵な歌詞だと思います。『みなさまの心に魂を込めた歌を届ける。』という志を持って、活動されているからこその楽曲ですよね♪こちらの楽曲は下記リンクからも購入可能です!是非皆さんもこの「readiness」をたくさん聞いて、LiLiNさんからパワーを貰ってくださいね!! ▼readiness 
 readiness☆「Glow」  (クリエイターズマーケットBOOTHから引用) 作曲・編曲:FoxRayerさん 
 作詞:LiLiNさんこちらの楽曲はLiLiNさんの2ndオリジナルシングルとなる楽曲です! リカもこちらのリンクから一部分だけ聞いてみたのですが、後半の高音をとても綺麗で、なおかつ力強く歌い上げるLiLiNさんに思わず口がポカンとしてしまいました( ゚Д゚)笑 リカはあまり歌が得意ではないので、LiLiNさん歌声を聴くたびに歌唱力を分けてほしいな~と切実に思っています(笑) この「Glow」も上に貼ったリンクから購入することが出来るみたいです。なんと楽曲の音源の他に、ジャケット画像や歌詞カードもついてくるんだとか♪こちらのシングルのジャケットに移るLiLiNさんも、とってもかわいいんですよ( *´艸`)♡ こちらの楽曲への想いや裏話については、公式YouTubeチャンネルのメンバー限定コンテンツで配信されています!気になる方はぜひ、メンバーシップに参加してみてくださいね♪ ☆「りりはむおんど」  (クリエイターズマーケットBOOTHから引用) 作曲・編曲・MIX:FoxRayerさん 
 作詞:LiLiNさん
 振付:Project FRVS最後にご紹介するのは、LiLiNさん3rdオリジナルソング「りりはむおんど」です! 実はリカはこのりりはむおんどが1番お気に入り♪(もちろんreadinessもGlowも大好きです♥✨) かっこいい曲やバラードも素敵に歌い上げるLiLiNさんですが、この「りりはむおんど」のようなお祭りで使われるような曲調は、さらにLiLiNさんの魅力を感じられるなと感じます!現在季節は冬ですが、この楽曲を聴くと夏が待ち遠しくなること間違いなし✨ 実はこの「りりはむおんど」には振付が付いているみたいですよ(≧▽≦) ▼振付映像はこちら 
 【振付映像】りりはむおんど/LiLiN 【オリジナル曲】これを見ればみんなで楽しく踊れちゃいますね♪♪ 何より、LiLiNさんの浴衣姿が素敵すぎる👍✨いつか三陽工業で夏祭りを実施して、この「りりはむおんど」を流しながらみんなで踊ったらとっても楽しそう…その日が来るのを夢見て、リカも今からたくさん練習しておきます( *´艸`) こちらの楽曲もLiLiNさんのBOOTHから購入可能となっておりますので、気になる方は下記リンクからチェックお願いします!↓ ▼りりはむおんど 
 りりはむおんど続いてはLiLiNさんが受賞した、ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024の社長賞について詳しくご紹介していきたいと思います! . 社長賞 2024年の社長賞は2023年よりもさらにパワーアップし、 
 ・賞金20万円
 ・地上波CM起用
 そして新たに
 ・国内最高峰バイクレースに出場するバイクの車体にロゴ掲載
 が加わりました👏皆さんは賞金20万円を貰えたら何をしますか?リカは、ちょっとお高めのお洋服やアクセサリーに使いたいです( *´艸`)あと美味しいご飯も食べたいな~! 賞金だけでも夢が広がるのに、加えて「CM起用」や「バイクの車体にロゴ掲載」まで設けられている社長賞。 「CM起用」では、サンテレビで放送されている「三陽工業presents夏のキセキ」にて、社長賞受賞者が歌唱した「3400にゅーとん」が流れるんですよ♪ 今年の夏のキセキでも実際に、 
 ・三陽工業presents 夏のキセキ 高校野球週間ダイジェスト
 ・三陽工業presents 夏のキセキ 2024高校野球兵庫大会
 ・三陽工業presents 第106回全国高校野球選手権 兵庫大会決勝生中継
 で、LiLiNさんが歌唱した「3400にゅーとん」がCM起用されていました。またこちらのCMには、LiLiNさんが活動しているclusterで撮り下ろした映像が流れています(≧▽≦) リカも夏のキセキをリアルタイムで見ていたのですが、LiLiNさんが歌う「3400にゅーとん」も流れている映像もどちらも素晴らしくて本当に感動しました✨ そして今回のボカロ社歌歌ってみたコンテストから新たに加わった「ロゴ掲載」! こちらは、全日本ロードレース選手権などの国内最高峰バイクレースに出場するバイクの車体にロゴが掲載されるというもの♪実はこのロゴ、50万円相当の箇所に掲載されているんだとか…( ゚Д゚) 個人Vsinger&Vtuberとして、バイクの車体にロゴが掲載されるのはおそらく初!!!本当におめでとうございます✨ 実はこのロゴステッカーを作成する際に、ある事件が起きてしまったのですが皆さんご存知ですか?? ステッカーが無事に完成し、バイクチームの監督とステッカーのサイズについて相談していたかがっちさん。実は想定していたサイズよりも大きく掲載できることになったそうです。そこからのかがっちさんはというと…↓ 「監督と相談したら結構大きく8cm×8cmで貼れそう!」 「LiLiNさんにも伝えてデータもらったし印刷業者さんに送ろう!」 「8cmは……800mmだな!」 メールにて「このデータで800mm×800mmで15枚お願いします」 ↓↓ 発注 ↓↓ 到着 ここでかがっちさん、大きなミスに気付く!!! はい…そうなんです…… なんとサイズを間違え、大きな大きなステッカーが届いてしまいました( ;∀;) その時のお写真がこちら!  かがっちさんはこれが届いた時、冷や汗が止まらなかったそうです(・・;) すぐに社長に報告&謝罪をしたんだとか🙇💦 すると三陽工業社内・社外に貼ったりして活用する+LiLiNさんにプレゼントしてはどうかと提案してくださり、実際にバイクレースなどでたくさん活用させていただきました…! もちろん、バイクに貼るステッカーは正規のサイズで作り直しましたよ!!(笑) LiLiNさんもXで引用してコメントしてくださったり、ファンの皆さんからも「インパクト絶大!」「欲しい!」「ファンにはたまらない!かがっちさんグッジョブ👍」と言うような温かいコメントをたくさんいただき、かがっちさんも本当に救われたとのこと…(о´∀`о) レース会場では、この大きなステッカーにLiLiNさん・FoxRayerさんから直筆でサインをいただきピットウォーク時に飾っておりました👏LiLiNさん、FoxRayerさん、本当にありがとうございました!! このボカロ社歌歌ってみたコンテストを通して繋がったご縁を大切に、三陽工業ではこれからもLiLiNさんやFoxRayerさんの活動を応援していきます!! 最後にはなりますが、LiLiNさんが活動されているSNSを一気にご紹介! ▼Project FRVSのホームページ&お問い合わせ 
 Project FRVS Official Site on Strikingly▼🦊Project FRVS YouTube channel🐹 
 【一発録り】ああ電子戦隊デンジマン/成田賢 【one shot recording】FoxRayer▼X(最新情報はこちらから!) 
 LiLiN🐹JRR、鈴鹿8耐出場バイクにステッカー掲載🏍(個人V初?!)(@LiLiN_Vsinger)さん / X▼cluster(定期ライブの予定はこちら!) 
 LiLiN@毎週木曜20時&土曜17時~生歌LIVE開催中🎙|メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)▼pixiv FANBOX 
 Project FRVS|pixivFANBOX▼BOOTH(オリジナルソング発売中!) 
 LiLiNのおみせ。 – BOOTH▼Bluesky 
 @lilin-vsinger.bsky.social on Bluesky▼threads 
 ThreadsのLiLiN🐹JRR、鈴鹿8耐出場バイクにステッカー掲載🏍(個人V初⁉️)&地上波テレビCM YouTubeで公開🎥 (@lilin_vsinger)▼Instagram 
 LiLiN🐹JRR、鈴鹿8耐出場バイクにステッカー掲載🏍(個人V初⁉️)&地上波テレビCM YouTubeで公開🎥(@lilin_vsinger) • Instagram写真と動画ぜひこちらのリンクからLiLiNさんのことをチェックしてみて下さいね! 次回はFoxRayerさんについてご紹介していきますのでお楽しみに♪ . 本日も最後までご覧いただきありがとうございました! それでは今日はこのあたりで。 ほなね〜、リカでした! 
“ボカロ社歌コン2024 社長賞受賞 LiLiN(Project FRVS)さんを改めてご紹介☆” への2件の返信
tachiuoman へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.5.3 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.5.1 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.28 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.26 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.24 
- 
                  ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆… 2023.4.21 
- 
                  ついに三陽工業広報ブログが700投を突破しました!!今日はその記念ブロ… 2023.4.19 
- 
                  【73歳森本さんの第15投!】~北アルプス槍ヶ岳頂上登山にチャレンジ~… 2023.4.17 
- 
                  【73歳森本さんの第14投!】~北アルプス槍ヶ岳頂上登山にチャレンジ~… 2023.4.14 
 
 
 12
 12 読み込み中...
読み込み中...
すごいコラボでした!🎙
もっといろんな場所で もっといろんなシチュエーションで
いろんな人たちの耳に届けばいいですねw
tachiuomamさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます!
お褒めのお言葉ありがとうございます(^^♪
いろんな方に聞いていただけるよう、もっと広げられたらいいな~と思います!