-
【リカの第398投!】三陽工業の情報システム課ってどんなところ??
2020.10.23
こんにちは、リカです!
今日は金曜日ですね
週末はどこかお出かけしたい気分です
あまり遠くではなくて、ちょっと遠いとこ(笑)
ここからだと・・・淡路島とかかな
(遠すぎず、近すぎずって感じじゃない??)
お天気がよさそうだったら行こっかな
皆さんは予定など入れてますか
?
さてさて。
早速ですが。
今日の本題に入っていきますよ~~
今日はですね・・・
三陽工業のある部署
についてご紹介していきたいな
と思っています
三陽工業には
いろ~~んな部署があるんだけどね
営業さんがいる部署とか~~
事務的な業務を担当している部署とか~~
採用活動をしている部署とか~~
リカが所属いている広報活動をしている部署とか~~
とにかく!!
たくさんあります
その中でも
今日は
情報システム課
についてご紹介していきたいなと思います
名前を聞くとすごく難しい感じがするよね??
実はリカも、情報システム課がどんなことを
しているのか、詳しいことが分からずでした
なので!!
今回、情報システム課の皆さんにご協力いただき、
インタビューをさせていただきました~~
8888888
写真も撮らせていただいたので
インタビューと一緒にご紹介させていただきます
インタビュー前。
情報システム課のお部屋に
まともに入ったことがなかったので
入る前はすごくドキドキでした・・・
コンコン(ドアをノックする音)
かがっちさん「広報です~~」
情報システム課の方「は~~い!!」
リカ「ドキドキ」
ガチャ
かがっちさん「今日はお願いします!」
情報システム課の方「こちらこそです~~
」
こんな流れからお部屋に
入らせていただいたのですが
リカがお部屋に入って
最初に思ったこと・・・それは
「部屋がめっちゃ綺麗。」
でした。(笑)
整理整頓されているのはもちろんだけど
それだけじゃなくてカフェ感があるというか
女性が多い部署なので女子感があるというか
あれ、広報も女子がたくさんだぞ?
広報も見習わなきゃだね・・・
とりあえず片付けようか・・・
と後からかがっちさんと反省しました・・・(小声)
その話はおいといて。
(笑)
インタビューは全部で5つ
させていただきました
早速ですが、インタビューとその回答を
書いていきたいと思います
①情報システム課って
どんなことをしている部署なの??
社員の皆さんのお仕事が円滑に進むように
当たり前のIT環境を作っています。
そしてよりよくするためにはどうしていくか、
役員の方々からご指示をいただいたことに沿って
よりよい環境づくりを目指しています。
そして情報の安全を守ること、社員への教育に
もっともっと力を入れていきたいと思っています。
なんとなくこんなことしているんだろうな、
っていうイメージはあったんだけど、
今回改めて質問させていただいて
なるほど!こんなこともしているんだ!
って思う個所がありました
会社の安全を守るにはいくらシステムが良くても
一人一人の意識が 重要っていうことを聞いて、
今までも分かっていたけど、もっと気を付けようと
身が引き締まりました
②楽しい!と思うことは?
社員の皆さんから「ありがとう!!」
と言われる時が一番うれしいです。
新しいシステムをアップするまでは
とっても大変なのですが、
喜んでいただけること。これが一番楽しいというか
嬉しいなと感じますね。
あとはお昼ごはんの時間が楽しみです!!(笑)
リカも情報システム課の方に
依頼することがあるのですが、
すぐに対応してくださるので
心からありがとうございますと思っています!
そしてお昼の時間、リカも好きです
③大変だな・・・と思うことは?
一つの失敗が取り返しのつかないことに
繋がるので、緊張感があります。
あとは、スケジュール管理ですね。
前もって計画を立てて、その通りに
進めていかないと間に合わないので・・・
また、マニュアルがあっても
マニュアル通りにいかないことも多いです。
これの期日までにこのシステムを
っていうのが厳密に決まっていて、
それの通りに動くことはもちろん
イレギュラーなことにも対応されて、
できるだけ円滑に社員の方がお仕事できるように
考えてくださっていることがすごく伝わってきました
④ここだけは他の部署に負けない!
というところを教えて!
素直さです!!!
他は・・・なんだろう。
女性が多い部署なのでお部屋が
綺麗というか、女子感があります。
素直なことって大人になるにつれて
中々難しく感じちゃうよね(;´・ω・)
それを意識して実践されてるのがすごいな!!
そして女子感のあるお部屋は
どこにも負けてないとリカは思います
太鼓判です
(笑)
⑥最後の質問です。
今後情報システム課は
どんなふうになっていきたい?
日本の上場企業に負けないぐらいの
ITシステムなので、それをもっともっと
有効に利用していけたらいいなと思っています。
また、実際に使用する社員の皆さんのITに関する
知識をレベルアップしていきたいと思います!!
自分たちが成長するだけでなく、
全社員の成長のことを考えて
会社としてさらに良い組織を作ろうという
意欲を持っておられることがとても伝わってきました!!
リカもその一員として、勉強します
以上、5つのインタビューに
ご回答いただきました
どの質問に対しても
すごく丁寧にご回答いただいたので
とても分かりやすかったですし、
皆さんとっても温かく迎えてくださって
とても嬉しかったです
今回、情報システム課の皆さんに
お話を聞かせていただいて、
リカ自身も情報システム課についての理解が深まったし
リカ以外にも「どんな部署なのかな~~??」って
思っている方もいると思うので
その方たちにちょっとでも伝わればいいなって思います
そしてリカはITに関する知識を
もっともっと勉強しなければと思いました
最後になりましたが!!
情報システム課の皆さん、
この度はお時間をいただき
ありがとうございました!!
それでは今日はこのあたりで
ほなね~、リカでした!
三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第398投!】三陽工業の情報システム課ってどんなところ??” への6件の返信
三陽工業 よーこ へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
-
第569投!ありがとうアイコムさんよろしく三陽さん【看板】【岐阜営業所…
2018.4.2
-
第568投!相変わらずてんてこまい【入社式】【帰り道】【発生】
2018.4.1
-
第567投!みんなでgo!電車でgo!【入社式】【出発】
2018.3.31
-
第566投!お花見日和【桜】【お昼休み】【わんこ】
2018.3.30
-
第565投!ほめて伸びるタイプ【よーこ】【お仕事】【広め隊】
2018.3.29
-
第564投!つい。語る。【三陽工業野球部】【うれしい】【記事】
2018.3.28
-
第563投!よしのさん【ソメイヨシノ】【桜の日】【一眼レフ】
2018.3.27
-
第562投!もみじ饅頭でほろ酔い??【広島】【お土産】【ありがとう】【…
2018.3.26
-
第561投!花より五平餅。【郡上八幡】【日本一】【タコ焼き】
2018.3.25
はいはいw
このブログのヘビーウォッチャーの私としては
野球部さんや ドリームチームさんのレポートは
どれも楽しく拝見させていただいてますよw
特に ドリームチームは 社長どのを中心の笑顔の集団・・・
ってイメージ通りの 試合ぶりで
結果はともかく 毎回うらやましいなと思いながら見ています
リカ氏セレクトの打撃陣の写真もいいですね!w
守備側のセレクトがどんなんだか 楽しみにしてますよw
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます♪
いつもブログを見てくださりありがとうございます!!
いつも笑顔で楽しく野球をされている姿を見るとこっちも元気をもらえます!(^^)!
セレクト写真、褒めていただいて嬉しいです(*^-^*)(笑)
いつもブログ拝見してます!採用活動している部署に興味、関心があります!リクエストで掲載してほしいです!
チョウチンアンコウさん♪
おはようございます。
いつもブログをみていただきありがとうございます!
採用を担当している部署についてなのか、現在人員を募集している部署についてなのか
どちらか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます。採用担当ですね。加えて贅沢を言うなら人員を募集している部署も気になります!
チョウチンアンコウさん♪
おはようございます!
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
かしこまりました。採用担当、人員を募集している部署に関して取材をし、準備が整い次第掲載していきたいと思います。
お待たせする形となり申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますと幸いです。
12月はブログのスケジュールが決定しておりますため、公開は1月中になるかと思います。
よろしくお願いいたします!