-
【リカの第280投!】NEW!!!くじ箱を作成したよpart2~広報部久しぶりの段ボール制作~
2019.11.18
こんにちは、リカです!
今日も昨日に引き続き
くじ箱制作の様子をご紹介していきたいと思います
今回はえぐっちさんとさとっちさんが
作成してくれていますよ
どんな仕上がりになるのか・・・
(ワクワクドキドキ
)
昨日でくじ箱の内側は完成したので
今日は外側の作成の様子を
ご紹介していくよ
それでは早速
白い紙の余ったところを張り付けて
(えぐっちさん、めっちゃ細かかった
笑)
ぴたっ!!
っと張り付けていたよ
外側から見えるところで、白い紙が
はみ出ている部分を切っていくよ
真剣です
反対側も
めっちゃきれいに切り取っていたよ
えぐっちさんに段ボール工作の神様が
降りてきていました
笑
細かい所まで切って張り付けて
こんな感じに
次は両サイドをパカパカしないように
テープで貼っていくよ
ピタッ
内側と外側をくっつけるように貼って
こんな感じに
次は外から見えるところに
透明なフィルムをはっていくよ
この半透明なフィルムは
クリアファイルを半分にしたもの
クリア~
とまではいかなかったけれど
中が見えていい感じです
イイ感じでしょ
これで土台は完成
土台の完成を見て広報部皆で
「去年のよりクオリティー高い
」
と、めちゃめちゃテンションが上がりました
次は白い紙をくじ箱の張り付けていきます
今回は模造紙で展開図を作って
それを張り合わせていこう
という事になりました
箱の大きさをはかって模造紙を大きさに合わせて
切っていきます
まずは大きさをはかって
窓のところは切り取るので
ここも大きさをはかって
全部図ったら展開図を書いていくよ
こんな感じで立体と表面図を作って
いざ!!!切っていくぞ!
と模造紙に展開図を書いていたら・・
またまた事件が
測った通りに模造紙に展開図を書いていったら・・
「あっ・・紙が足りない・・」
模造紙の大きさでは展開図が入らず・・
えぐっち・さとっち「どうしよう・・・」
・・という感じで、長くなってきたので
今日はここまでにしようかな
この後、えぐっちとさとっちは
足りない紙をどうしたでしょうか
答えは明日の記事に書いていきたいと思うので
お楽しみに
それでは今日はこの辺で
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第280投!】NEW!!!くじ箱を作成したよpart2~広報部久しぶりの段ボール制作~” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
【リカの第202投!】MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦の…
2019.7.19
-
【リカの第201投!】MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦の…
2019.7.18
-
【リカの第200投!】ついに200投突破♪♪皆さんいつも見てくれてあり…
2019.7.17
-
【リカの第199投!】MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦の…
2019.7.16
-
【リカの第198投!】かがっちブログに関して、重要なお知らせです!!
2019.7.12
-
【リカの第197投!】拠点長研修の様子をぱしゃり!!~研修始まる前に撮…
2019.7.11
-
【リカの第196投!】エントランスのブラックボードを7月バージョンに変…
2019.7.10
-
【リカの第195投!】梅雨に入る前に練習していた写真を載せちゃうよ♪
2019.7.9
-
【リカの第194投!】福岡営業所の写真を撮ってきたのでご紹介していくよ…
2019.7.8
前回の 恐ろしいまでの えぐっち氏の真剣な表情・・・
これは相当なものが出来上がるのではと
身震いしながら見守っているのですが・・・w
さらになんかすごいことになりつつあるようだね!
たかが抽選箱・・・されど抽選箱
モノ作りとは何ぞや?・・・ということを
改めて教えてもらってる気がするねw
頑張れ頑張れ!w
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです(#^^#)
箱作りが一大プロジェクトになっていますよね笑
作成時、えぐっちさん、さとっちさんは本当に
めちゃめちゃ真剣で職人さんのようでしたよ!
今日のブログで箱作りの記事はラストにしようかなと思うので
今日のブログも楽しみにしていてくださいね(#^^#)