- 
        第726投!少しずつ。準備を!!【台風】【停電】【防災】2018.9.6 こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです! 今日は9月6日木曜日!  台風の次は、地震。と 自然災害が発生していて 不安な日々が続いてますが  どおかこれ以上被害が 大きくなりませんように(´・ω・`) 祈るばかりです  昨日のブログでも、ちょうど、 この前の台風が来た日に体験談を元に 気づいた事とか、役立った物とかを ご紹介した所だったから         似たような内容になってしまうかもだけど  再度‼ 災害時にあったら便利なものとか‼ 自分なりに考えて  お届けしていこうと思うよ  ほんと、頭では分かっていたつもりでも  実際行動にうつせてない事が多かった私(´・ω・`) 今回、台風→停電を経験した事で、 「準備足りなかったなぁ」って実感しました  いつ何が起こるかわからないからこそ 日頃からのちょっとした心構えが とっても役立ったりするよね  私も最近は、お買い物しながら、 「あ。これ準備しておいたらいいかも」とか 以前より意識が高まりました(´・ω・`) 全てを一気に準備するのは難しいけれど  少しずつでも  いいと思うので いいと思うので よかったら参考にしてみてください_(._.)_          またまた私の体験談を振り返ってみると・・・  まずは、今回、停電になった時に 台風がおさまってから 私、スーパーへ行ったんだけど    いろいろ売り切れ(´・ω・`)  やはり考えることはみんな同じだよね。 調理なしで食べれられるお惣菜とかはほぼなくて  飲み物や電池とかも品薄状態  今回、ストップしていたのは電気だけで、 水道、ガスは使える状態だったから そこはとても恵まれていたんだけど。 それでも。いつ水道やガスも止まってしまうか分からない‼ って不安もあったし  ↑もう、とにかくいろんな事が初めての体験で不安がいっぱいだった・・・ 「水。買っておけばよかった」 これ。心の底から思った…  水は未開封であれば賞味期限も長いし  「飲む」以外にもたくさん使い道があるから  ↑手洗いや、体拭くのにも使えるし!! 準備しておくといいと思う(・ω・)ノ 実際に、この日は、地元のお風呂屋さんもいっぱいで  お風呂に入れない状態だったから(´・ω・`)  ↑水道がとまっていたら・・・もっと大変だったと思います・・・ 私もこれを機にお水を1ケース買って  常におうちに置いとく事にしました  あとは・・・  今回あったらよかったなと 浮かんだものをあげていくと・・・  ↑昨日も載せたものも再度載せるね! 懐中電灯‼ ↑LEDのがおススメ‼ 乾電池‼ モバイルバッテリー‼ ティッシュ‼ ウエットティッシュ‼ ↑除菌できるやつがいいと思う! 簡単に食べられるお菓子 ↑チョコとかクッキーとか(カロリーメイトとか!!) お腹を満たすものあったらいいなと思った。 簡易トイレ‼ お薬‼ などなど・・・  高いものばかりではなくて  中には100円SHOPで気軽に揃えられるグッズも たくさんあるよ(・ω・)ノ 私も100円SHOPを上手く利用しながら 少しずつ準備していこうと思ってます  準備したものは、リュックとか、 持ち運びやすい様な物に まとめておくといいと思う!! リュックだと両手が使えるから移動に便利だよね  ↑あまり重たくならないように‼まとめておこう(・ω・)ノ あとは。日頃から  使ったものは元の場所へ戻す  これも大事だと思った  真っ暗な中、何がどこにあるのか把握できてると とても助かる。 日々、意識しようと思いました(゜_゜>) ↑出したら出しっぱなしの癖をなおさないと・・・(;´・ω・)💦 とにかく何が起こるか分からないけれど 少しでも意識して過ごすって事が 私は大切だと感じたので  参考にしていただけたらなと思います  これあると便利だよ~‼ってものも まだまだたくさんあると思うので またお届けしていこうと思うし  皆さんも教えてください  それでは  今日はここまで 今日はここまで また明日  よーこでした よーこでした 
最新記事
- 
                  三陽工業の社歌『3400にゅーとん』を歌い手さんに歌っていただきました… 2023.2.22 
- 
                  三陽工業の社歌『3400にゅーとん』を歌い手さんに歌っていただきました… 2023.2.20 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本… 2023.2.17 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本… 2023.2.15 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBE 全日本… 2023.2.13 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本… 2023.2.10 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本… 2023.2.8 
- 
                  KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEが全日本… 2023.2.6 
- 
                  本日はNIKKEI全国社歌コンテスト決勝日です 目指すは優勝ただ一つ!… 2023.2.3 
 
  0
 0 読み込み中...
読み込み中...