•    

    ヴィッセル神戸について

    2025.2.17

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第954投をお届けます。

    今回は、三陽工業がオフィシャルパートナーを務めているヴィッセル神戸についてご紹介します♪

    .

    ヴィッセル神戸について

    ヴィッセル神戸は、兵庫県神戸市をホームタウンとするJリーグ加盟のサッカーチームです。チーム名の「VISSEL」は、英語の「VICTORY(勝利)」「VESSEL(船)」を合わせた造語で、“勝利の船出”を意味しています。国際港湾都市である神戸だからこそのネーミングですね✨

    そんな、ヴィッセル神戸ですが12月8日(日)に開催された「2024明治安田J1リーグ第38節 ヴィッセル神戸vs.湘南ベルマーレ」との結果をもってJリーグの優勝が決定しました!!リーグでは2023明治安田生命J1リーグ優勝に続く2連覇、そして今季は天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会優勝と合わせてシーズン二冠を達成し、4つ目のタイトル獲得となったみたいですね。まさに“勝利の船出”を飾ってくれました!この次の日は社内でもVISSEL神戸の話題で持ちっきりだったんですよ~。

    (ヴィッセル神戸 | VISSEL KOBEより引用)

    本当におめでとうございます!そして感動をありがとうございました。

    ヴィッセル神戸のクラブスローガンは「the No.1 Club in Asia ~一致団結~」です。このスローガンは、クラブの団結力を高め、アジアでナンバーワンのクラブを目指すという強い意志を表しています。このスローガンにある「一致団結」は、ヴィッセル神戸の取締役だった、三木谷良一さんがクラブの根幹を成すコンセプトとして、強い思いを持ってクラブに送った言葉なんだそう。ヴィッセル神戸に関わるすべての人が1つの家族「ヴィッセルファミリー」となって強い絆で結ばれ、共に歩んでいく事を意味しています。 

    .

    三陽工業とヴィッセル神戸

    三陽工業は2012年にヴィッセル神戸のオフィシャルパートナーになりました。

    井上社長は学生時代から野球部で、現在も三陽工業DREAMTEAMでプレーするくらい本当に野球一筋だったため、はじめはあまりサッカーにもJリーグにも興味がなかったそうです。 しかし、横浜マノリスとの試合を観戦しにノエビアスタジアムに訪れた際、試合前に「マリノスサポーターのみなさん!神戸へようこそ!!」というアナウンスと、ヴィッセル神戸のサポーターが拍手している様子に衝撃を受けます。井上社長は野球をこれまでやってきたこともあって、試合観戦するのはやっぱり野球。野球の試合観戦だと相手チームに対してサポーターがここまで歓迎と敬意を示すのはなかなか見られるものではなかった為、驚きが隠せなかったと言います。社長noteでも度々ヴィッセル神戸について語られているので是非こちらもご覧くださいね♪

    ▼三陽工業株式会社代表取締役note
    【12球目】ヴィッセル神戸|井上社長|三陽工業株式会社
    【31球目】ヴィッセル神戸がくれたもの|井上社長|三陽工業株式会社
    【664球目】ヴィッセル神戸優勝おめでとう!|井上社長|三陽工業株式会社

    こちらはスポンサーを始めた2012年から設置されていた三陽工業の名前が入った入場ゲートです。

    過去にはヴィッセル神戸のホームスタジアムでもある、ノエビアスタジアム神戸の入場ゲートに三陽工業の看板がありました。選手が入場してくるところに縦にも横にも「三陽工業」の文字が入っていたので、とっても目立っていたのを思い出します♪

    試合の様子が配信されているDAZONでも大きく映し出されていたみたいですよ!このように三陽工業は、同じ兵庫県で活躍するヴィッセル神戸をずっと応援してきました。

    .

    福利厚生を使ってヴィッセル神戸の応援に行こう!

    三陽工業では、ホームゲームで行われる試合チケットを福利厚生の一環として社員が利用することができます。

    プレミアム・ソシオ・クラブというスタジアムのメインスタンド(ホーム側)中段に位置するVIP席でフリーの食事やドリンクなどの充実したサービスを受けながら、ヴィッセル神戸の試合観戦を優雅に楽しむことが出来るんですよ~(*^-^*)

    (ヴィッセル神戸 パートナー : パートナーについてより引用)

    プレミアム・ソシオ・クラブについては、また詳しくnoteでご紹介させていただきますね✨ただ、とってもプレミアムな分席数も限られていて、希望した社員が多い場合は抽選を行っています。三陽工業の社員の方でチケットの申し込み方法が分からない方は上司若しくはお近くの営業社員の方に聞いてみてくださいね♪

    .

    読むとヴィッセル神戸の応援に行きたくなる?試合観戦の様子

    ここで少しだけ、ヴィッセル神戸の試合の様子もご紹介しますね。この日は、ヴィッセル神戸のホームスタジアムであるノエビアスタジアム神戸で行われた試合でした。まず入って最初に感じたのはサポーターの熱気です。キックオフ前から声援が飛び交い、アイドルライブの様な盛り上がりを見せていました。

    キックオフ直前。選手入場時には、スタジアム内の照明が暗くなり客席に次から次へとペンライトが灯ります。スタジアムに響く声援や輝くペンライトは、スタジアム内のボルテージを最高潮にし、まるで一つの巨大なライブ会場のような雰囲気を作り出しました。選手たちがピッチに登場すると、観客の歓声はさらに大きくなり、まるでスタジアム全体が一体となって応援しているかのようでした。

    ペンライト(エンブレム)ヴィッセル神戸からは公式のペンライトも出ているみたい!

    (ヴィッセル神戸 ペンライト(エンブレム)|【公式】Jリーグオンラインストア J.LEAGUE ONLINE STOREより引用)

    価格は2600円で、リンク先のJリーグ公式オンラインストアからご購入いただけます☆彡

    点灯カラーはVISSELのイメージカラーであるレッド🔥スタジアムを紅に染めるの楽しそう!!ストラップもお洒落で可愛いですね(*^-^*)

    試合中は、テレビでサッカーを見る時とは違って全体を見渡しながら観戦することができます。選手交代の時に顔写真がモニターに大きく表示されるのもノエビアでサッカー観戦をする醍醐味だとリカは思っています。そしてなによりもゴールが決まった時の盛り上がり!!テレビで見ていてもテンションが上がりますが、現地で見る事でその感動や興奮は膨れ上がります。「ゴーール!」というアナウンスが流れ、観客の歓声がスタジアム内の空気を揺らします。サッカーの事をあまり知らなかった三陽工業の社員も、ノエビアスタジアムでVISSEL神戸の試合を観戦して「感動した!また行きたい」と言っていました。

    そしてハーフタイムには、オフィシャルダイヤモンドパートナーを務める企業の名前読み上げや、楽天モバイル利用者特典の抽選などが行われます。抽選に当選した方には、記念グッズがプレゼントされていて、モーヴィーとの記念撮影も撮れるみたいですよ✨やっぱり、の“ノエビアスタジアム神戸では楽天モバイルが最強”ですね!

    (楽天モバイル×ヴィッセル神戸最強コラボキャンペーン公式HPより引用)

    他にも楽天モバイルは、ノエビアスタジアム神戸において、ヴィッセル神戸のファンに向けて多くの特典やサービスを提供しています。観戦チケットやグッズ、飲食のポイントバック、リーグ戦ホームゲームの抽選招待、公開練習への招待、MVP賞の投票、ハーフタイム中の抽選など、さまざまな特典があるみたいですよ~。

    今回は、三陽工業がオフィシャルパートナーを務めるヴィッセル神戸についてご紹介しました。ヴィッセル神戸の試合は、サッカーに詳しくない方でも楽しめるエンターテイメントが満載です。スタジアムでの観戦は、テレビでは味わえない臨場感と興奮を体験できます。選手たちのプレーを間近で見られるだけでなく、サポーターの熱気やスタジアム全体の一体感も楽しむことができます。

    三陽工業の福利厚生を活用して、ぜひ一度スタジアムでの観戦を楽しんでみてください。プレミアム・ソシオ・クラブのVIP席での観戦は、特別な体験になること間違いなしです。美味しい食事やドリンクを楽しみながら、ヴィッセル神戸の試合を優雅に観戦することができます。また、プレミアム・ソシオ・クラブについてもnoteで紹介させていただきますね✨

    .

    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

    それでは、今日はこのあたりで。

    ほなね~、リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~miuさん、翠ヶ丘あきら(AKIRA)さん、Melody Flagさん、百音もも-momoto_momo-さん、8284(ヤツハシ)さん、夢栞あるぷさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.15

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~Tororonさん、nanasiさん、Nubisさん、日竎哥(ヒビカ)さん、ほんだちるさん、ぽめさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.12

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~KAGCCHIさん、恋鳥すずめさん、こやんさん、月音えりなさん、高細工さとりさん、105≠トーゴ≠さん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.10

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~藍乃りるさん、芦緒みきなさん、天宇蒼空さん、あーやさん、IroDOLi Projectさん、うみねぇさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.8

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~桜音羽さん、伶愛さん、NyaKoさん、しーなもんさん、エクラタタンさん、早乙女あずきさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.5

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~くらまさん、あおはとさん、なるなるさん、一条蜜希さん。るふ🦊さん、月宮くぅさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.3

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~altoooonさん、Ameさん、千歳愛さん、唄結すたじおさん、ねこパスタさん、彩咲茜さん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.5.1

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~あー君さん、閻魔ちゃこさん、折咲もしゅさん、会社員みかんさん、ももはらみのりさん、ちゃっぴーさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.4.28

  • ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆さんをご紹介します~月詠あるとさん、ながみん×群青の白衣(DO THE SHOW)さん、ピンさん、むてくんさん、ロプトさん、九十九みなさん~

    ボカロ社歌 歌ってみたコンテスト 予選開始!!応募いただいた歌い手の皆…

    2023.4.26