- 
        全日本ロードレース選手権第2戦inモビリティリゾートもてぎ~もてぎってどこにあるんだ~~!!?~2024.6.3 こんにちは、リカです! 本日はリカの第852投をお届けします。 今日はタイトルにあります通り!全日本ロードレース選手権第2戦inモビリティリゾートもてぎのお話をさせていただきたいと思います。  開幕戦に関しても過去のブログでお話をしているので、興味のある方は下記よりご覧ください! 今回も、第2戦が開催されたレース場 モビリティリゾートもてぎってどんなところ?という部分からお話をさせていただきたいと思います。ピットウォークやグリッド、走行写真は次回に持ち越しとなりますので、お楽しみにされていた方は次回を楽しみにお待ちください♪ それでは、モビリティリゾートもてぎの施設紹介へいってみよ~~!! モビリティリゾートもてぎ レースが好きな方や近くにお住まいの方、このブログをずっとご覧になってくださっている方はモビリティリゾートもてぎが何県のどこにあるのかご存知かもしれません。ですが知らないという方も多くいらっしゃるかと思います。また、モビリティリゾートもてぎはもともとこういった名前ではなかったので旧名なら知っている方もいらっしゃるかもですね。 モビリティリゾートもてぎはもともと、ツインリンクもてぎという名前でした。リカが入社した時はまだこの名前だったよ!名称変更したのはごく最近のことで、2022年3月よりモビリティリゾートもてぎという名称になったそうです。最初は聞き慣れない感じがありましたが、今ではしっくりきているので時の流れや慣れってすごいなぁとリカは思います。 さて、モビリティリゾートもてぎがどこにあるのかというと・・・栃木県にあるレース場です!  (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) リカは栃木県に行ったことがないので、どのあたりにあるよ~~っていう詳しい情報は分からないのですが・・・ただめちゃくちゃ広い!ということはこのマップで理解しました(笑)そして近くに面白そうな施設があるのも気になるところです・・・。 そんなモビリティリゾートもてぎですが、サーキットだけではないんです。 
 前回ご紹介させていただいた鈴鹿サーキットも同様ですが、なんとモビリティリゾートもてぎにも遊べる施設が併設されています。子供ちゃんから大人まで楽しむことのできる工夫が施されているのがリカはすごいなと思います。全体マップはこんな感じ。地図で見た通りめちゃくちゃ広いです。  (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) 子どもちゃんが遊べる施設をアップしたマップがこちら。  (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) ここだけでも十分広いですよね(>_<)1日で遊べるのかなぁ。 
 どんなアスレチックやアトラクションがあるのか、調べてみたので一例を掲載していきますね。. 空のアスレチックひろばKONOMIは2024年3月にオープンしたばかりの超できたてほやほやのアスレチック広場です。3つのゴールを目指すことや木の実をみつけるなど、ただただ遊ぶだけではなくて達成感を得ることができるアスレチックになっています!楽しそう!  (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) そのほかにも巨大ネットの森 SUMIKAというアスレチックもあるそうです。 
 森の1年を表現しているらしい!!楽しそうです(>_<)❤ (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) 続いて森感覚アスレチック DOKIDOKIでは、巨大などんぐりの木のてっぺんを目指す、新感覚の木登り型アスレチックで遊ぶことができるそう。小学校1年生からと記載があるので、小さなお子様には少し難しい作りになっているのかな?と思います。  (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) また、アスレチック以外にも本格的なレース気分を体験できるレーシングカートがあそうです! 
 めちゃくちゃ楽しそう・・・!初めて乗る人でも安心して走行できるのがうれしいですね! (モビリティリゾートもてぎ公式HPより引用) . ここまで一例を紹介させていただきましたが、迷路やアスレチック、レーシングカートなどなど、色んな事が体験できそうですよね。めちゃくちゃ楽しそう!!小さなお子様から大人まで楽しむことができそうですよ!アトラクションによってはお金がかかるところもあるので、そこは要確認です!! そのほかの施設に関してはホテルやキャンプ、レース場があるみたいなので、もし気になる方がいらっしゃいましたら下記URLより詳細をご覧くださいね。 ▼モビリティリゾートもてぎ 
 https://www.mr-motegi.jp/1日だけでは全部を回ることができないぐらい充実した施設だとリカは思います。遠方から行く予定をされている方は是非宿泊も検討してみてくださいね☆ . 以上、今日はモビリティリゾートもてぎがどんな場所にあって何ができるのかをお話させていただきました!宿泊を考えている方は1日目はレース観戦、2日目思いっきり遊ぶなど、考えてみるのもいいかもしれませんね(>_<)❤リカも家族ができたら行きたいなって思います! . 本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました。 それでは今日はこのあたりで。 ほなね~、リカでした! 
最新記事
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦進出を果たした方をご紹介… 2024.3.22 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦進出を果たした方をご紹介… 2024.3.18 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦進出を果たした方をご紹介… 2024.3.15 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 決勝戦進出10組を発表いたしま… 2024.3.13 
- 
                  三陽工業のペーパークラフトたちを再度ご紹介させていただきます★ダウンロ… 2024.3.11 
- 
                  三陽工業のペーパークラフトたちを再度ご紹介させていただきます★ダウンロ… 2024.3.8 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 予選間近!エントリーされている… 2024.3.6 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 予選間近!エントリーされている… 2024.3.4 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 予選間近!エントリーされている… 2024.3.1 
 
  1
 1 読み込み中...
読み込み中...