-
第261投!「ラッキーゾーン」って??【今日は何の日】【野球】
2017.5.26
こんにちわ!よーこです 😆
さてさてあっとゆうまに金曜日
今日は5月26日
↑わーーお。5月もあとちょっとで終わっちゃうね(゜_゜)
お得意の「何の日?アプリ」で検索したら
↑特技でもなんでもないけどさ(゜レ゜)
「ラッキーゾーンの日
」
って出てきて・・・
なにそれー?ってなったので
調べてみました
(゜レ゜)
「ラッキーゾーン」とは?なぬ??
ラッキーゾーンとは…??
どうやら。
野球のお話
だったそうで
球場でホームランを出やすくするために
本来のフェンス手前に設置された
柵などで囲まれた場所のことなんだって!!
つまり??それまで外野フライだった打球も
このフェンスを越えれば
「ホームラン
」になっちゃうことから
「ラッキーゾーン」と名付けられたらしい
↑確かにラッキー(・♡・)
1947年の今日、阪神甲子園球場に
第1号のラッキーゾーンが設置されたから
今日が「ラッキーゾーンの日」
とゆうわけ
そもそも、なんで、ラッキーゾーンが
できたかというと・・・
当時の甲子園球場が広すぎて
ホームランが出にくい球場だと言われていたから
↑この後、他球場でも設置されるようになったらしいよ!!
なんかおもしろいね(゜レ゜)
調べてたら
ラッキーゾーンのことや
ラッキーゾーンによって生まれたドラマが
載ってるページみつけたから
↓
気になる人は見てみて
↓
↑おもしろい話載ってたよ(゜レ゜)
さぁぁて、今日は
野球つながりで
三陽工業野球部の
写真
を
↑野球部がんばっております(゜レ゜)!!!!
じゃじゃーーーーん!
これは、4月22日に行われた
国体県予選の様子
相変わらず。三陽工業野球部のユニフォーム
さわやかでかっこいい(゜レ゜)
赤バージョンもあるよ(・♡・)
↑どっちもいいけど。私的に…「白」かなぁぁぁ。
平均年齢25~27歳の
わかーいチーム
サッカーを見る機会はあるけど
野球はもう何年も見てないなぁ・・・
見に行きたい(゜レ゜)
↑実際見たら迫力すごいんだろな
結局、この試合は負けてしまったんだけど
ここで立ち止まりません。
三陽工業野球部は
先日(5月21日)に行われた
高松宮賜杯1部 支部代表戦
とゆう、なんともかっちょいい名前の大会(゜レ゜)
↑「1部」「代表」「支部」・・・
気になるフレーズがいっぱい・・・詳しく調べたい所。
こちらはお見事
優勝しましたぁぁぁ!!!
おめでとーう
今回は支部大会だったけど
この次、県大会
そして、九州大会
さらに、全国大会
と繋がっていくこの大会!!
めざすはもちろん全国(゜レ゜)
↑それしかない!!!!
これから暑くなるから、
試合も体力勝負
野球部のみなさん頑張って
メンバー情報や詳しい試合結果etc…は
↓↓↓ここをぽち↓↓↓
今後も楽しみすぎる「三陽工業野球部」
これからは
三陽工業広め隊に入ってくれた
「えむらん」が九州にいてくれるとゆうことで
野球部の試合見に行ってくれたり
↑私の分まで応援お願いします♡
今まで以上にいろーんな情報も
お届けできるようになるよ
↑どうやら。えむらん。野球のあれこれを勉強している模様(・♡・)
そんなわけで
えむらんブログ も
お楽しみに(・♡・)
↑野球部の皆さんが普段どんな生活送ってるのかとか。私。気になる。w
みなさんも。応援。
♡よろしくお願いします♡
と。そんなこんなで、今日はここまで
明日は週末
午後からも頑張りましょ
でわ。また明日
よーこでした
バイバイ
最新記事
-
第596投!撮影練習2日目✋【一眼レフ】【お月様】
2018.4.29
-
第595投!撮って撮って撮りまくるのだから【連休突入】【カメラ女子】
2018.4.28
-
第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】
2018.4.27
-
第593投!宝箱みたいな場所【一眼レフ】【おじいちゃん】【お花】
2018.4.26
-
第592投!ちちんぷいぷい【写真加工】【レベルアップしたい】【よーこ作…
2018.4.25
-
第591投!SNSをチェックすべし!!【よーこ流】【レースの楽しみ方】
2018.4.24
-
第590投!かがっちブログにも載ってたけど・・。【岡村選手】【新庄選手…
2018.4.23
-
第589投!お花が好き【終わってしまった桜特集】【かがっち撮】【三陽本…
2018.4.22
-
第588投!「汁なし」じゃないんかーい!【どん兵衛】【担々焼うどん】【…
2018.4.21