•    

    おじさんTikTokの小杉さん、次のステージへ!!過去のダンス動画やクイズ動画をご紹介♪

    2024.11.27

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第921投をお届けします。

    最近、寒い日が続きますね~。いよいよ冬到来って感じがします…(;’∀’)
    冬といえば、鍋やおでんのイメージがあるのでコンビニでおでんを買ったのですがあたたかい出汁が体に染みて本当に美味しかったです!!

    みなさんはおでんの具だと何が好きですか?リカは大根が一番好きです!!実家にいたときは、前日から母がおでんを仕込んでくれていたのですが、味が染みたほろほろの大根は家族から特に人気ありすぐになくなっていました(笑)おでんを準備している様子を見て、「明日はおでんだな~」とウキウキするのも楽しかったです(*^-^*)

    広報メンバーは、割と出身地がバラバラなので、地域差が出る話をするといつも盛り上がります。

    ちなみにみなさんは、おでんにジャガイモはいれますか?広報メンバーは5人中3人の家庭でジャガイモをいれていました!!リカの家でも、おでんにはジャガイモが入っていたのですが、これもまた家族の中で人気が高い具材でした(*^^*)ほくほくのジャガイモに香り高い出汁がしみ込んでいて、口に入れた途端ほろほろと崩れていく感じがたまりませんでした!

    リカもブログを書いているうちにおでんが食べたくなってきたので今晩はおでんにしようと思います!えぐっちさんが、おでんの最後にうどんを入れると美味しいよ~と教えてくれたから早く家に帰ってやってみたい!!

    前置きが長くなってしまいましたが、今回は皆様に大切なお知らせがあります。

    社長noteにもありましたが、TikTokに出演されていた小杉さんが定年を迎えるにあたりご勇退されることが決まりました。

    ▼三陽工業井上社長note
    【879球目】定年退職|三陽工業株式会社公式 代表取締役社長note

    小杉さんは、三陽工業で取締役社員を務めており、社員教育などの面で邁進するか、おじさんTikTokの初期メンバーとして、現在も広報メンバーと一緒に、TikTokを盛り上げてくれています。

    ここで少し小杉さんのお仕事について軽くご紹介します♪

    小杉さんは、人材戦略部に所属していて社員が働きやすくなるための環境を整えてくれたり、研修を行ったりしています。中でも、三陽工業で行われている管理者研修「ZADAN」は小杉さんも立ち上げメンバーとして活躍していました!

    「ZADAN」は座談から命名されていて、北は栃木から、南は熊本まで幅広く拠点を構える三陽工業の社員がオンラインでディスカッションを行う研修です。

    求められた「テーマ」に対して「思考」し「判断」し「主張」できる人材を育成するために2020年9月に施行されました。自由闊達な意見交換を行うために「テーマ」を絞り、さらには、「自由奔放」「他者意見の否定禁止」、「質より量」、「他者の意見に便乗」とブレーンストーミングの要素も取り入れ実施しています。

    過去には、「理想の拠点長(管理職)像とは」や、「一般社員から幹部に上り詰めた㊙ヒストリー」などのテーマでZADANが行われたんですよ~!!管理者研修という名前がついてはいますが、一般の社員でも参加することが出来て幹部社員の話を聞くことが出来ます。

    普段は、気軽に合うことが出来ない他拠点の社員ともこうして、オンラインツールを介してコミュニケーションをとれるのは、とてもいい機会ですよね!!

    三陽工業は、とても風通しが良くて「やったことがないことをやってみよう」という言葉のもと、社員が沢山の事に挑戦できる環境なのですが、小杉さんはそういった社内の環境づくりにおいて大きく活躍していくれています(*^-^*)

    実は三陽工業がTikTokを始めてきっかけも小杉さんだったんです!

    三陽工業がTikTokを始めた2021年は、TikTok全体で見ても企業アカウントはいまほど多くありませんでした。当時、三陽工業ではX(旧TwitterやFacebook、YouTubeなど)を運用小杉さんが「三陽工業でもやってみようよ」と声をかけてくださったことがきっかけとなり投稿が開始されたんです!!

    こちらが初投稿された動画ですね!!

    「ためるなら ラララ 楽天ポイント~」という楽天のCMで使われていた音源に合わせて小杉さんが躍っている様子です!!「可愛いです」などのコメントがあり、ここがおじさんTikTokの原点となりました。

    初投稿は2021年2月25日なのですが、実はそれから土日も欠かさずに毎日投稿しているんです!トレンドに合わせて変化、進化を続けながら沢山の方に見ていただけるようになりました(*^^*)本当にいつもありがとうございます!!

    ボトルキャップチャレンジや激辛チャレンジなどにも果敢にチャレンジし、時にはコメント欄で「ご自愛ください」「体が心配です」などのコメントをいただくこともありました。

    <ボトルキャップチャレンジ>

    <激辛チャレンジ>

    小杉さんといえば、名言が生まれたこの動画☆彡

    何度見ても「世界が真っ白だぁ」という言葉が出てきた途端笑ってしまいます(笑)

    実は、三陽工業の社歌3400にゅーとんのMVにもこのシーンが再現されたものが使われているんですよ!!

    (Youtubeより引用)

    ちょうど2:00あたりから再生すると見ることが出来ます!!
    さらに、歌唱も担当しているので是非沢山の方に見ていただきたいです✨

    ▼広報メンバーに小杉さんが出ている動画で好きな動画を聞いてみた

    かがっちさん

    <社長にパイ投げする動画>

    ☆好きな理由☆
    社長が快く3回もパイ投げを受け入れてくれた貴重な動画!
    「マジですか!」「下剋上ですね」等のコメント欄で盛り上がりました。
    若干小杉さんのパイ投げが丁寧なのも、クスっとなってしまいますね(笑)

    えぐっちさんとみなっち

    <小杉さんと森本さんの攻防>

    ☆好きな理由☆
    まさかの同じ動画でした(笑)えぐっちさんは、表情が(特に森本さんの最後の笑顔)、みなっちは小杉さんが体を張っているところが好きみたいです。
    50代で飛び蹴りが出来るのは本当にすごいです(>_<)
    日頃からツーリングに行ったりして運動をしているからでしょうか。
    りかもこの動画は何度も見返してしまいます(笑)

    いどっち

    <かがっちの真似できるかな?壁チャレンジ動画>

    ☆好きな理由☆
    いどっちにとってこの動画が、三陽工業を知るきっかけになった動画でした。
    おじさんが一斉に倒れる中、森本さんが踏ん張ろうと頑張っている姿が面白かったみたいです。ちなみにこの動画には、とあるからくりがあるのですが、皆さんは気付きましたか?コメント欄で気付いた方がコメントしてくれているので気になる方は是非見てみてください!

    リカ

    <自己紹介ラップ>

    ☆好きな理由☆
    まさに小杉さんが詰まっている動画だと思います(笑)
    リカ的には「横文字大好き。まだまだ現役」のところが好きです!!
    ダイバーシティーやアサーティブという言葉に関しても、よく小杉さんが日報などに書かれていたりするので、リカもそこで言葉の意味や存在を知りました。みなみなチェケラー!!!

    .

    いくつか、過去の動画をご紹介しましたがどうだったでしょうか?
    懐かしいものも沢山ありましたね(*^-^*)

    後半戦では、ここ1年程継続して行っているクイズシリーズから、何本かクイズも交えてご紹介します✨

    それでは、第一問!テーレンッ♪

    ①森を半分に切ったら出てくる動物は何でしょうか?
    この動画は、2024年8月11日に投稿された動画です!
    縦に切るか横に切るか考えてみたら考えやすいかも(*^-^*)
    答えは是非、動画をチェックしてみてください👀✨

    ちなみにリカは、着る方向を考えたら答えがわかりました。
    動画内で実際に森を半分に切ってみるえぐっちさんが可愛いです(*^-^*)

    ②【厨二病クイズ】カッコよく読んでください。(十字路)(楽譜)(恋歌)
    この動画は、2024年8月28日に投稿された動画です!
    名探偵コナンが好きな人だったらすぐにわかっちゃうかも(*^^*)
    ちなみに、リカは毎年絶対コナンの映画を観に行っているのですぐにわかりましたよ~!
    今年の映画もよかったですよね!!北海道に行きたくなるような動画でした♪
    平次とキッドの対決には胸が熱くなりましたね!!原作の伏線がいたるところに張り巡らされていて見ていてとても楽しかったです☆来年は、長野が舞台になるとのことなので、楽しみです(*^^*)長野県警メンバーも大好きなので、早く来年になってほしいです!!

    少しそれてしまいましたが、みなさんはわかりましたか?リカは、一時期もみじに憧れてネイルを真似していた時期があったので(恋歌)を見るとそれを思い出します~。

    上のリンクから動画に飛んで答えを確認してみてくださいね☆

    下の画像は何と読むでしょう?
    ちなみに突き指ではありません!!
    ボケがさく裂している動画になっていて、リカも笑いが止まりませんでした(笑)
    ヒントは、月とツメとUで考えてみてください!!もうこれは大ヒントですね!
    答えが気になる方は、下のリンクから動画をチェックしてみてくださいね✨

    ④買ったばかりでも捨てたくなっちゃうものは?
    皆さんは買ったばかりで捨てたくなっちゃうものはありますか??
    こちらも動画内ではボケが沢山出ています(笑)
    リカは答えを教えてもらうまでわかりませんでした~。
    「12月に買った今年度で終わるカレンダー」とか、「コスメの空き箱」とかいろいろ真剣に考えちゃいましたよ~💦答えはすっごくシンプルでした(*^^*)
    是非、下の死リンクから動画をチェックして答えを見てみてください!

    ⑤4つのバイクメーカーを探してください!

    こちらはバイクに関するクイズ、バイククイズとなっています!
    Kawasaki、ホンダ、スズキ、ヤマハの日本を代表する4メーカーがこの文章の中に隠れています(*^^*)
    動画に出演している小杉さんとかがっちさんはお二人とも普段からバイクに乗られているので沢山のバイクメーカーが出てきましたね!自分が乗っているバイクのメーカーをあてに行ったあたり、さすがのバイク愛を感じます🏍リカも、三陽工業の福利厚生「バイク免許取得補助制度」をつかってバイクの免許がとりたいな~(*^-^*)バイクの免許を取ったら淡路島にツーリングしに行ってみたいです!

    動画は下のリンクから!是非皆さんも、一緒に考えてみてください☆彡

    ⑥新しくてかっこいい自分のサインを考えている人は誰?
    みなさんも一度は自分のサインを考えたことがあるのではないでしょうか?
    ちなみにリカもあります(*^^*)小中学生の頃に、可愛いサインを自由帳に描いている同級生がいて、リカも同じようにかわいいサインを練習しては、自由帳や自分の持ち物に書いていました(笑)ただ、不思議なものでサインってだんだんと変化していくんですよね~。
    何年か前に、「アイカツ」というアイドルアニメがあって、そこで主人公の星宮いちごちゃんが描くサインがとてもかわいかったのでその時にまたサイン熱が再発しました。いちごちゃんのサインはとてもかわいいのですが、凝っている分一枚を作成するのに時間がかかるという問題点がありました。そこで、いちごちゃんはサインのデザイン性を諦めるのではなく、デザインはそのままでサインを早くかけるように特訓したんです!リカもこのいちごちゃんの姿を見て、何かを諦めるのではなく、全てを叶える為に努力する勇気をもらいました!

    だいぶそれてしまいましたが、是非動画もチェックしてみてくださいね✨

    ⑦図が表すものは何でしょう?

    ビデオ÷お寿司!この写真を見ているとおなかがすいてきますね~。
    最近リカはくら寿司の、とうもろこしのかき揚げにハマっています!!みなっちがくら寿司に行ったら必ず食べると言っていたので食べてみたのですが、塩をかけるとトウモロコシのあまさとサクッとした触感と塩味がマッチして美味しかったです!!ちなみにお寿司のネタだとサーモンが好きです。

    ちなみに、この動画の答えは1つではありません!是非動画を見て答えをチェックしてみてね✨

    ⑧逃げる時は60キロ、追いかける時は120キロなのは何の乗り物?
    逃げる時が60…。法定速度で追いかける時は120キロですか…。
    リカは、解説を聞いてやっと理解が出来ました!!ちなみに、速度自体は関係がありません。30キロと60キロでも成り立つよ!(大ヒント)
    詳しくは、下のリンクから動画に飛んで確認してみてください☆彡

    今回の動画では、小杉さんが定年退職されることとTikTokのまとめをご紹介させていただきました。小杉さんが居なくなっちゃうのは、寂しいですが、これからも三陽工業の事を多くの方に知ってもらえるように広報課一同頑張ります!!広報課に挑戦したいクイズ内容などがあれば是非、教えてください!!リカも、今後ともブログで三陽工業の魅力をもっともっと伝えていくぞ~☆彡

    .

    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

    それでは、今日はこのあたりで。

    ほなね~リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 広報に新しい仲間が増えました!!新しい仲間"たかっち"ってどんな人??

    広報に新しい仲間が増えました!!新しい仲間"たかっち"ってどんな人??

    2023.7.19

  • 【SDGs】【メディアページ】三陽工業のHPに新たなページが追加されました☆★是非ご覧あれ~!!

    【SDGs】【メディアページ】三陽工業のHPに新たなページが追加されま…

    2023.7.14

  • ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が無事終わりました!備忘録として、決勝戦振り返りブログを書いていきます★

    ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が無事終わりました!備忘録として、…

    2023.7.12

  • 三陽工業の福利厚生はまだまだ進化中★★こらからも新しいことにチャレンジしていく予定です♪

    三陽工業の福利厚生はまだまだ進化中★★こらからも新しいことにチャレンジ…

    2023.7.10

  • 三陽工業のもう一つのブログをご存知でしょうか??採用担当者目線で三陽工業のアレコレをお届け中♪

    三陽工業のもう一つのブログをご存知でしょうか??採用担当者目線で三陽工…

    2023.7.7

  • 三陽工業の新卒説明会ってどんな感じで行われているの??かがっちさん&えぐっちさんが現場をのぞき見してきました☆

    三陽工業の新卒説明会ってどんな感じで行われているの??かがっちさん&え…

    2023.7.5

  • 三陽工業公式Youtubeチャンネル「かがっチャンネル」って知っていますか?

    三陽工業公式Youtubeチャンネル「かがっチャンネル」って知っていま…

    2023.7.3

  • 全日本ロードレース選手権第二戦in鈴鹿サーキット~今回はJSB1000クラスのみ開催(2&4でした)~グリッド写真&走行写真

    全日本ロードレース選手権第二戦in鈴鹿サーキット~今回はJSB1000…

    2023.6.30

  • 全日本ロードレース選手権第二戦in鈴鹿サーキット~今回はJSB1000クラスのみ開催(2&4でした)~ピットウォーク&ギャルオン編

    全日本ロードレース選手権第二戦in鈴鹿サーキット~今回はJSB1000…

    2023.6.28