•    

    神戸イルミナージュ☆★神戸のイルミネーションスポット えぐっちさんご家族が行かれたそうなので写真📷をご紹介します

    2023.1.23

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第682投!をお届けします。
    前回まではぞのっちにブログを書いてもらっていましたが、今日からリカがまた投稿していきます♪ブログを書くのはなんだか久しぶりな気がしますが、またお付き合いいただけると嬉しいです。

    本日はお仕事から少し離れて、ちょっと息抜きみたいな感じのブログを書いていこうと思います。その内容は・・・タイトルにもある通り、イルミネーションのお話です。リカが行ったわけではないのですが( ;∀;)行きたいんですけど( ;∀;)行動力がないんですよね( ;∀;)・・・あ!リカの小言が挟まってしまった💦それは無視してもらって・・・(´・ω・`)今回はえぐっちさんがご家族で行かれたそうで、撮ってきた写真をブログで紹介していいよ!と仰ってくださったのでご紹介していきます!!

    神戸イルミナージュ

    イルミナージュは神戸、大阪、福岡で開催されているイベントです。

    神戸イルミナージュ2022公式HP参照

    リカは神戸にしかないと思っていたのですが、他の場所でも開催されていると知ってびっくりしました。大阪では大阪城と堺で開催されているそうです。その場所の特徴を活かしたイルミネーションだと思うので、どこに行っても新鮮な気持ちで楽しむことができるんだろうな、とリカは思います(*^_^*)
    えぐっちさんが行かれたイルミナージュは神戸市北区にある道の駅フルーツフラワーパーク大沢という場所で開催されています。

    神戸イルミナージュ2022公式HP参照

    明石から車で1時間半ほどかかるみたいなので決して近いわけではないのですが、とても綺麗らしく、色んな都道府県・市町村から訪れるそうです。当日はすごく人が多くて、駐車場に入るまでにすごい渋滞していたとえぐっちさんが仰っていました。そしてチケットを購入するのにも長蛇の列だそうです。当日窓口で購入するのがちょっと・・・という方は前売り券も販売しているそうです。ただ、当日券より少し価格が高いということなので、そこが大丈夫!という方であれば前売り券を購入することをお勧めします。やっぱり誰もが冬といえばイルミネーション!となりますよね。混むのが苦手という方もきっといらっしゃるかと思うので、日程や時間を考慮して行くといいかもしれません。

    イルミネーション以外にも、道の駅フルーツフラワーパーク大沢には遊園地があったり食事を楽しめたりホテルがあって宿泊ができたりと、色んな魅力がある場所だそうです。そして。季節によってですがフルーツ狩りも体験することができるそうですよ!!えぐっちさんは昔、この場所でおさるさんのショーを見たことが記憶に残っているのだとか。いろんな魅力のある施設なので是非行ってみたいとリカは思いました。

    ▼道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢公式HP
    https://fruit-flowerpark.jp/

    そういえば、イルミナージュってどういう意味だろうと思いませんか?なんでイルミネーションと言わないんだろうと思いますよね。リカはイベントの名前を呼びやすいようにイルミナージュってつけているのかな?と思っていましたが、ちゃんと意味があるようです。イルミナージュ公式サイトによると、イルミネーションの「イルミ」とフランス語の「泳ぐ」を意味する「ナージュ」を組み合わせた造語だそうです。光がオーロラのごとく泳ぎ、絡み合い、輝く様子を再現しているそうです!由来を聞くと、より行ってみたくなりますよね(*^_^*)

    さて、ここからは現地に行かれたえぐっちさんが撮影してきてくださった写真をご紹介していきます!!ご家族が写っている部分に関してはスタンプで加工させていただいています(*^_^*)

    .

    入場前のゲートです。顔に見えるライトが音に合わせて動いていたそう。まるで本当に歌っているような感じだったそうです!ハロウィンみたいな感じだったと仰っていました。

    まず、入場すると大きなスノードームに入っている雪だるまが迎えてくれるそうです。子どもちゃんはすごくテンションが上がっていたそう。

    敷地内をめいいっぱい使って、イルミネーションのモニュメントが設置されているそうです!

    実際に中に入ることもできるドームみたいなものもあったそうです。リカも入りたい!

    光のシーソーや、わっかみたいなものに乗ることもできたそうですよ!ただ、わっかは子どもちゃんサイズなので大人が座るには難しいかもしれません( ;∀;)リカも乗り方っかた( ;∀;)

    建物の外壁がすべてイルミネーションの光でおおわれていて、すごく綺麗だった!!とえぐっちさんは仰っていました。

    えぐっちさんが一番きれいだと思ったのが、下記の氷みたいなモニュメントだそうです。アナ雪みたいな感じで綺麗だった!!仰っていました(*”ω”*)

    光の迷路があったそうで、行き止まりがあったり、道の真ん中に木彫りの像が設置されていたり、面白かったそうです。途中出れなくなって同じ道を行ったり来たりしてたんだとか。(笑)

    大きなくまさんもいたそうです。これは特にキラキラはしていなかったそうですが、子どもちゃんにすごく人気があったそうです。確かにかわいい!!

    光のお花畑でとてもきれい!!

    以上、えぐっちさんが撮影してきてくださった写真をご紹介させていただきました。いかがでしたか?いろんな場所でイルミネーションを開催していると思うので、興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。リカもこの冬のどこかで行こうと思っています。皆さんのお住まいのお近くに、この施設のイルミネーションすごいよ!!という場所があればコメントで教えていただけると嬉しいです(*^_^*)
    また、下記に神戸イルミナージュ公式HPのリンクを貼っています。興味のある方は下記リンクよりご覧になってくださいね。

    ▼神戸イルミナージュ
    https://illuminagegroup.com/

    .

    今日も最後までご覧いただきありがとうございました!

    それでは今日はこのあたりで。

    ほなね~、リカでした!

いいね! 3
読み込み中...

“神戸イルミナージュ☆★神戸のイルミネーションスポット えぐっちさんご家族が行かれたそうなので写真📷をご紹介します” への4件の返信

  1. 神戸も盛り上がってるね・・・イルミナージュw
    こちら福岡も 3か月間 目がチカチカするほどの賑わいですよ
    えぐっち氏一家の笑顔が浮かぶようなりポートで
    また見に行きたくなってきたなぁ・・・w

    1. tachiuomanさん♪
      おはようございます、リカです!
      コメントありがとうございます!(^^)!
      福岡のイルミネーションも綺麗そうです!!
      九州だと、ハウステンボスがきれいだと聞いたことがあります!!

      1. 一時は 世界一の称号もいただいたくらいだもんねw
        滝のように流れ落ちる演出のヤツが おすすめですよw

        1. tachioumanさん♪
          コメントありがとうございます!
          そうなのですね!知らなかった(*_*;
          各地にいろんなイルミネーションがあるので、それぞれの良さを知るためにもいろんなところに足を運びたいところです!

ブログ管理者三陽工業 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第723投!夏の思い出【岐阜営業所】【堀さん】【得意げ】

    第723投!夏の思い出【岐阜営業所】【堀さん】【得意げ】

    2018.9.3

  • 第722投!よき休日【よーこ】【元気の源】

    第722投!よき休日【よーこ】【元気の源】

    2018.9.2

  • 第721投!はっきりさせたい・・・【焼きすぱ】【バターしょうゆ味】【食レポ】

    第721投!はっきりさせたい・・・【焼きすぱ】【バターしょうゆ味】【食…

    2018.9.1

  • 第720投!オートポリスから!【全日本ロードレース】【第7戦】【かがっちから】

    第720投!オートポリスから!【全日本ロードレース】【第7戦】【かがっ…

    2018.8.31

  • 第719投!三陽の宝物【広め隊】【隊長】【かがっち♡】【感謝】

    第719投!三陽の宝物【広め隊】【隊長】【かがっち♡】【感謝】

    2018.8.30

  • 第718投!いろんな世界【皆田さん撮影】【全日本ロードレース第6戦】【ツインリンクもてぎ】

    第718投!いろんな世界【皆田さん撮影】【全日本ロードレース第6戦】【…

    2018.8.29

  • 第717投!知らないくせに好きすぎて語る【甲子園】【MLBドリームカップ 】【頑張れ野球部】

    第717投!知らないくせに好きすぎて語る【甲子園】【MLBドリームカッ…

    2018.8.28

  • 第716投!くせになるやつ【カップヌードル】【珍種謎肉】【イタリアンチリトマト味】【食レポ】

    第716投!くせになるやつ【カップヌードル】【珍種謎肉】【イタリアンチ…

    2018.8.27

  • 第715投!どこかの牧場の・・・【スーパーカップ】【バニラ風味】【シーフード】【食レポ】

    第715投!どこかの牧場の・・・【スーパーカップ】【バニラ風味】【シー…

    2018.8.26