-
【リカの第520投!】三陽工業のバイク乗り紹介②レモンさん
2021.8.4
こんにちは、リカです!
8月といえば何のイメージがありますか?
リカはスイカのイメージがなぜかあります(笑)
夏休みにみんなでスイカを食べたりしたからかなぁ
ここで皆さんに質問
スイカには・・・・・
塩をかける派
塩をかけない派
どちらですか(^^)/??
ちなみにリカは少しだけ塩をかける派です
甘さがちょっと引き立つ気がします
かがっちさんはドバドバかけるって言ってて
ちょっと笑っちゃったので聞いてみました
そんな話をしていたら
スイカを久しぶりに食べたくなりました🍉
さて、本日は一昨日に続き
三陽工業のバイク乗り紹介をしていきたいと思います!
一昨日は小杉さんをご紹介したのですが
まだ見ていない方はコチラからどうぞ💛
▼
今日は小杉さんに続き
こちらも最近免許を取得してバイクを購入した
明石のレモンさんの紹介を行います🍋
レモンさんとは
レモンさんの事ももしかしたら
知っている方も多かったりするかなと
リカは思っています(^^♪
何故かと言うと
三陽工業のホームページにたくさん載っていますし
DREAMTEAMでも活躍しているし
ブログでも何回か紹介したと思うからです
イラスト化もされていて
結構いろんなところに登場しています
リカはこのバイクに乗ったレモンさんイラストが
お気に入りです(^^)/かわいい
(笑)
しかもちゃんとKawasakiのバイクに
乗っているあたりがポイントなんです
ちなみに三陽工業ホームページは・・・
こちらから飛んでね!
▼
立候補制度の所に載っています!(笑)
後はレモンさんのサクセスストーリもあるよ。
(役職などはちょっと古いです!)
っても現在、かがっちさんが
三陽工業ホームページをリニューアルしようと
一生懸命作っていて、新しくなったら
前ページが変わると思う
だから、今の状態を見れるのもあと少しかも・・・??
ちょっと話はずれるけど
是非、三陽工業ホームページも
ビフォー・アフターでどう変わるのか
楽しみにしていてもらえたらなと思います(^^)/
そんなレモンさんも
三陽工業のバイク乗りの1人!!
早速ご紹介していきましょう~
三陽工業のバイク乗り②レモンさんレモンさんは実は一昨日の小杉さんより
少し前にバイクの免許を取得して
(2ヶ月くらい前?かな?)
バイクを購入しました🏍
何のバイクを買ったかと言うと・・・
じゃーーーん
ninja250です(^^)/
このバイクはかがっちさんとおソロのバイクで
(年式もおんなじなんだって!)
黒と緑の色違いらしいです
↑かがっちさんのninja250がコチラ
緑と黒の違いで確かにおんなじバイクだぁ!
でも色が違うだけで雰囲気がとても違いますね
黒いとシンプルで締まって見える気がします!
かがっちさんが2020年のやつって言ってたのので
ウィキペディアで調べて見たら・・・。
レモンさん達のバイクはninja250では3代目の型のバイクで
その年によってカラーリングが変わって登場しているみたい!
レモンさん達のninjaは
2018年から形がこの形になったninjaでカラーは2020年のですね
2020年のカラーは
レモンさんが乗っている黒いカラー
メタリックスパークブラック
×
メタリックマットクラファイトグ
(※Webオートバイより引用)
そしてかがっちさんが乗っている
KRT EDITION ライムグリーン×エボニー
(※Webオートバイより引用)
そしてもう一つホワイトが可愛い
パールブリザードホワイト
×
メタリックスパークブラック
(※Webオートバイより引用)
の3つの色があるみたいです♪
2021年のカラーも出ているみたいなので
(変わった色の青緑っぽいのがあるってかがっちさんが言ってた!)
後でリカも調べてみようと思います(^^)/
では、レモンさんのバイク写真も
かがっちさんが何枚か撮ってくれていたので
ご紹介していきましょう~!!
ん~!かっこいいですね!!
黒いバイクだと服装も合わせやすそうだなって
思っちゃいました(^^)/
三陽看板と共に🏍
なんかこうやってみていると
バイクでツーリングも楽しそうだなぁって思います!
車だと寝れたりご飯食べたり飲み物飲んだり
色んな事が出来るけど
ぶっちゃけ移動時間手暇なんですよね(笑)
なので移動時間も楽しめるというか
運転するのも楽しめるのがいいなって思います
目が近い!(笑)
8耐バイクを見慣れているからか目が近く見えました!
(ライトの事ですよ~
)
8耐バイクとは車種が違うので
違って当たり前なのですが(^^)/
では、ここでレモンさんにも
簡単に質問を行っていきたいなと思います♪
Qninja250にした理由は??
レモンさん:小杉さんみたいなネイキットとも迷いましたが
バイク屋さんで見てひとめぼれしました。
後は、これも小杉さんとちょっと同じになるんですが
先にヘルメットを買ってしまったので。
あ。ヘルメットはSHOEIのX-Fourteenです。
これはスポーツバイクの方が合うだろうなと。
Q黒いninjaにした理由は?
黒ってかっこいいじゃないですか(笑)
しかも緑色はかがっちが乗ってますし
自分は買うなら黒かなって。
一つ前の型式のninja250の黒とも迷いましたが
黒は黒でもさらにかっこよかったのでこっちにしました。
Qninja400にしなかった理由は?
ん~・・車検が無いから(笑)
実際かなり迷いました。
自分の体格的に大きいバイクがいいなって思っていたので。
いや、ninja250とninja400はバイクの大きさは
変わらないんですけどね。
ninja400もいいなぁってかなり悩みましたが
とりあえず!初めてのバイクなので欲張らず
お財布にも優しい250にした感じです。
Q乗りごごちはどうですか??
教習所のバイクとninja250しか乗ったことが無いので
比べる事は出来ませんが自分は乗りやすいと思いますよ。
高速ではかなりバイクが頑張っているような感じになりますが(笑)
Qお気に入りポイントはありますか?
そうですね~。全部ですかね(笑)
初めての自分のバイクなので
全てがお気に入りポイントです。
一つに絞れなくて申し訳ないです。
Q今後のバイクでの目標とかありますか?
今は中型免許なので、最終的には大型免許まで
ちゃんと取っておきたいなと思っています。
取りに行くのはまだまだ先にはなりますが。
あとは、ツーキャンにいきたいです。
そっちの道具も揃えないとなって思っています!
レモンさんありがとうございました!
大型免許取ったら何のバイクが欲しいのか
聞きそびれました
(笑)
レモンさん今度教えてくださいね!
そして皆Kawasaki愛ですね!
という感じで、次回はせっかくなので
三陽工業のバイク乗り③かがっちさん
をお届けしたいと思います(^^♪
今日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます!!
それでは今日はこのあたりで
ほなね~、リカでした!
三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
【リカの第86投!】心理テストの結果発表をするよ♪
2019.1.31
-
【リカの第85投!】いちご狩りにいってきたよ(#^^#)
2019.1.30
-
【リカの第84投!】三陽工業の各拠点をご紹介♪リカもいつか行ってみたい…
2019.1.29
-
【リカの第83投!】三陽工業HPがちょこちょこ変わっているよ♪気づいて…
2019.1.28
-
【リカの第82投!】ついに!念願のNintendo Switchを購入…
2019.1.25
-
【リカの第81投!】リカの好きなお菓子ランキングBEST5をご紹介♪
2019.1.24
-
【リカの第80投!】三陽工業鏡開きレポ♪無業息災を願って・・・
2019.1.23
-
【リカの第79投!】岡村さんのクリアファイルと2018年の報告書を頂い…
2019.1.22
-
【リカの第78投!】三陽工業のグループ会社、株式会社サンユウをご紹介♪
2019.1.21