-
【リカの第478投!】三陽工業ラインスタンプ絵文字を改めて紹介☺
2021.5.12
こんにちは、リカです!
今日はちょっと長くなるかもしれないので



余計な話はせずに
本題に入っていきたいなと思います

ちょっと前にも

三陽工業で販売している
かがっちさん作のラインスタンプや絵文字を
ご紹介したと思うんだけど・・・


この度、新しく
ライン絵文字が追加されました

その紹介をする前に

まずは今までに発売されているものを
1つにまとめてご紹介しようと思います


可愛いのが沢山なので
是非使ってくれると嬉しいなぁ


(リカは使っているよ
)三陽工業ラインスタンプ・ライン絵文字とは
何回かこの三陽工業広報ブログでも
ご紹介しているので


知っている方も多いかもしれませんが
三陽工業ラインスタンプ・ライン絵文字とは
かがっちさんが

今まで書いた社員のイラストを使用したり

はたまた
企業キャラクターのさよりんを使用
したりして



作成しているスタンプ・絵文字になります

かがっちさんの
時間のある時に作成してくれているので


(いつも忙しそうです~
)不定期に新しいスタンプや絵文字が追加
される感じなのですが

リカはとても楽しみにしています
過去に発売されたスタンプ・絵文字をまとめて紹介
それでは早速ですが


今まで発売されていた
三陽工業ラインスタンプ・ライン絵文字を
一個づつ
ご紹介していきたいと思います
今までは
ラインスタンプが5種類
ライン絵文字が1種類
販売されていましたよ


では
一つづつ見て行きましょう


1.社会人の敬語①一番最初に登場したのは
このスタンプになります



(リンクになってます
)リカも前にこのスタンプの紹介で
1つ記事を書いているので

そちらもあわせてチェックしてくださいね

▼
▼
このスタンプは
かがっちさんが今まで書いた三陽メンバーのイラストを使用して
作成したスタンプです



こんな感じで

社会人の皆が使いそうな言葉と共に
三陽メンバーのイラストがスタンプになっています

リカだってちゃんといますよ(笑)
「無理しないでください」
これは優しいリカの口癖ですね(笑)
(笑)
2.社会人の敬語②2番目に登場したのは
一作目の社会人の敬語①の続きとなる
このスタンプです

(リンクになってます
)かがっちさんが作成
した三陽メンバーのイラストは
まだまだたくさんあるという事で
第二弾が登場したのがこのスタンプになります

こちらも社会人が使いやすい敬語の
スタンプですよ


(リカこの社会人の敬語2よく使います(笑))
こんな感じで
更にちょっと面白い感じの
スタンプも追加されています



しかも


社長達の野菜スタンプも
あるんですよ~




こんな感じです(笑)
可愛くないですか??(笑)
リカはとってもお気に入りなんです

このスタンプに関してもリカが
1記事作成しているので

良かったら覗いてみてくださいね


▼
▼
3.ゆるさよりーんズ続いてのスタンプはこちらです



(リンクになってます
)皆さん三陽の企業キャラクター
さよりーんズの事は
もちろん知っていますよね


黄色い子が「さよりん」
黒い子が「ブラックさよりん」
オレンジの子が「さよりーぬ」
緑の子が「さよぐりん」
という名前がついていて
4体合わせて「さよりーんズ」という
チーム名(?)になっています


そのさよりーんズを
三陽のメンバーに書いててもらって
それをかがっちさんがパソコンでなぞって
作成したスタンプが



この「ゆるさよりーんズ」です。(笑)
三陽のメンバーに描いて貰った段階
はこんな感じでかがっちさんに
届いておりました(笑)
それが・・・
こんな感じにスタンプに(笑)
ゆるーい感じが好きなリカは
ほんとドンピシャでした


え?
だれが書いたかって・・・?
(社長とか・・・小野木さんとか・・・レモンさんとか・・(笑))
あ!えぐっちさんも書いてたよ

2つくらい
えぐっちさんが書いたものがあるので当ててみてください



答えは・・・また今度(笑)
そして
こちらもリカがブログで紹介しているので
併せて読んでみてね
▼
▼
4.ゆるどうぶつ1続いてのスタンプはコチラです


(リンクになってます
)このスタンプは
絵心満載の(?)社長が書いてくれたイラストを使用した
スタンプなんですよ



1つ1つ丁寧に社長が
可愛い動物を描いてくれました

(なんかほのぼのするよ~
)社長が書いたイラストを
かがっちさんが一生懸命

パソコンでスタンプに仕上げておりました!

今回も載せちゃおう



社長から届いたイラストの原画はコチラ
▼
▼
何の動物か分かりますか???(笑)
なんか
とってもゆるーくて何の動物か分からなくても
可愛い?!?って思いませんか?(笑)
ちなみに正解は
なまけもの と パンダ
でした


このゆるどうぶつ1は
三陽スタンプの中でも一番好評なスタンプです

コチラもリカが過去に記事にしているので

チェックしてみてくださいね

▼
▼
5.表彰おめでとうスタンプ続いてのスタンプはコチラです



(リンクになってます
)表彰についても
ブログで4回に分けてリカが紹介したんだけど

毎年三陽工業では1年で頑張った方に
ありがとうの気持ちを込めて
「表彰制度」
ってのがあるのですが


2019年2020年はコロナで
表彰式が行えなかったので・・・


表彰対象者のイラストを
かがっちさんがぜーんぶ書いて!プレゼントする
という感じだったんです

その中で2020年の表彰者は
この「表彰おめでとうスタンプ」になって
ラインスタンプの言葉も対象者の上司が
その人にぴったりなのを考えて付けたんですよ


詳しくはコチラの記事をチェックしてね

▼
▼
【リカの第457~458投!】
今年の経営計画発表会はオンラインで!
表彰制度で受賞した方には○○をプレゼント!!
こんな感じでスタンプになっています



自分のイラストが
スタンプになるなんてちょっとうれしいですよね


(リカはもう既になっているけど嬉しいです
)ここまでが
ラインスタンプ紹介でした
6.さよりん絵文字続いてのご紹介は
ライン絵文字です

(リンクになってます
)今まではスタンプが沢山
登場していましたが


絵文字を使う方も多いのではという事で
(リカはスタンプより絵文字の方多く使います(笑))
可愛いさよりんの絵文字を
かがっちさんが作成してくれました

こちらも
リカがちょっと前にブログで紹介しているよ


▼
▼
こんな感じで
可愛いさよりんが色々な表情を見せてくれています


実際に使うとこんな感じです


かがっちさんがお試しで打ったのを
送ってくれました~



(誤字発見してしまった(笑)かがっちさんらしい(笑))
さよりん可愛すぎる~


とっても使い勝手が良いので
ライン絵文字はおススメです


という事で


今まで登場してきた
三陽工業ラインスタンプ・ライン絵文字
をご紹介してきたんだけど
この度新たに2つのライン絵文字が
追加登場しています


なので
明日と明後日で新しく登場した絵文字を
ご紹介していこうかなと思います

この流れだと・・・
何のスタンプが登場したのか
分かっちゃうかな

(笑)(クリエイターで検索したら見れちゃうんだけどね
)是非
楽しみにしていてください


では

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました


それでは今日はこのあたりで

ほなね~、リカでした!

三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
-
明石支店応援幕のご紹介
2025.9.24
-
社員主体で新しい福利厚生を考える『福利厚生プロジェクト』
2025.9.22
-
広報魂、全開!かがっちさんの鈴鹿8耐密着レポート
2025.9.19




0