-
【リカの第346投!】三陽工業広報部杯 絵心対決!
2020.2.27
こんにちは、リカです!
40周年記式典で飾られていたお花が
三陽のエントランスに飾ってあるのですが

朝玄関から入るとお花のいい香りがして
とてもいい気分になります

生のお花の香りって
こんなに素敵な香りがするんだなあ


今度おうちにもお花を飾ってみようかな
さて今日は!
昨日予告していた
広報部で行った絵心対決
の様子をご紹介していこうかなと思います


昨日のブログでもご紹介しているんだけど

この絵心対決は
【VISSEL KOBE OPENINGFESTA】で
選手たちが3チームに分かれて
お題の絵を描くというイベントが行われていて


せっかくだから広報でもやってみよう~

という流れになったのです


ちなみにリカはその日はお休みをしていたので
かがっちさん
さとっちさん
えぐっちさん
の三人で広報杯が行われました

(リカも参加したかったな~
)お題はイベントで行われていたものと同じく
①今年の干支の「子」
②神戸といえば??
③フィンク監督の似顔絵
でした


さて、三人はどんな絵を描いたのでしょう


まずは①今年の干支の「子」

じゃじゃーーーーん





三匹のネズミちゃん、可愛いですね



皆さん、誰がどのネズミちゃんを書いたのか
分かりますか


上から
かがっちさん

さとっちさん

えぐっちさん

でした



かがっちさんの書いたネズミちゃん、
某有名ネズミちゃんに似ていると思うのは
リカだけ・・・・?笑
続いてのお題は・・・

②神戸といえば??
三人の描いた絵はこちら!!
じゃじゃーーーーん!!



順番はさっきと同じで
かがっちさん

さとっちさん

えぐっちさん

確かに神戸といえば、スイーツやMOSAIC
ポートタワーが有名だね


ポートタワー、赤い建物で
夜になるとイルミネーションがきれいなタワーだよね

ポートタワーって中に入れるのかな?
外からしか見たことがないので
中に張れるようだったら
一度中に入ってみたいなあ


最後は
③フィンク監督の似顔絵


(VISSEK KOBE HPより引用)
去年6月からVISSELの監督に就任

2020年の天皇杯では優勝の栄光に輝き
ヴィッセル神戸をクラブ初のタイトルに導いた監督

(真剣な顔が素敵
)それでは似顔絵をご紹介していきますよ

じゃーーーーん



このイラスト、さとっちさんは監督の顔が分からなくて
ギブアップで、えぐっちさん、かがっちさんでの
似顔絵対決になりました


上がえぐっちさん
下がかがっちさん
の似顔絵です



どちらも特徴をとらえているな~と
リカは思います


とこんな感じで似顔絵対決が行われていました


広報ではエントランスの模様替えだったり
絵を描くことも多いので
三陽工業に入社してから
どんどんイラストの実力が
向上しているように思います


また絵心対決を行ったら
ご紹介していきたいと思いますので
お楽しみに


それでは今日はこの辺で

ほなね~、リカでした!

三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第346投!】三陽工業広報部杯 絵心対決!” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
【ぞのっちの第1投!】12月から広報グループに新しく男子メンバーが加わ…
2023.1.11
-
★告知ブログ★次回のブログは・・・!三陽工業広め隊にフレッシュな男の子…
2023.1.6
-
スタ★アトピッチJAPANに三陽工業の井上社長が出場 4分間のピッチで…
2023.1.4
-
新年あけましておめでとうございます!2023年度も三陽工業をどうぞよろ…
2023.1.1
-
2022年もあと少し 三陽工業に関わってくださったすべての皆様、ありが…
2022.12.28
-
三陽工業のNew社歌「3400にゅーとん」 ボカロの曲調で社歌らしくな…
2022.12.26
-
かがっちさんのポコチャ配信休止のお知らせ 広報体制を立て直すために!半…
2022.12.23
-
KRP三陽工業&RS-ITOH 全日本ロードレース選手権第6戦inオー…
2022.12.21
-
KRP三陽工業&RS-ITOH 全日本ロードレース選手権第6戦inオー…
2022.12.19




0
み~ぎ ひだり・・・
み~ぎ ひだり・・・
くるっとまわして ぱかっとひらいて・・・💦
くるくるくるひょい!
くるくるくるひょい!
・
・
・
・
・
・・・・・・・・・・・・(バキッ!)
・
・
・
・
・
・・・狭いところでやるもんじゃないね(涙)
・
・
・
何はともあれ 長い解説ご苦労様w
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます(#^^#)
長い説明書でしたが、読んでいただき
ありがとうございました(´・ω・)!!
広いところで躍ることをお勧めします♪(笑)