-
【リカの第594投!】広報新メンバー「ゆいぴぃ」ちゃん紹介2
2022.2.18
こんにちは、リカです!
本日は前回に引き続き、広報に新しく入社したゆいぴぃちゃんの紹介を行っていきたいと思います。
前回同様、大まかなプロフィールを載せた上で、ピックアップした事柄について詳しく掘り下げていきますよ。次回の記事と合わせて3回に渡って紹介記事を書いていきたいと思っていますので、お付き合いください。前回の【リカの第593投!】広報新メンバー「ゆいぴぃ」ちゃん紹介1を読んでいない方は下記から飛んでください。
▼【リカの第593投!】広報新メンバー「ゆいぴぃ」ちゃん紹介1
ゆいぴぃちゃんプロフィール
それでは前回も載せましたが、簡単にゆいぴぃちゃんのプロフィールを掲載します。ここから、何点か深堀をしてご紹介していきますよ。前回は「出身」についてや、「前職」について「三陽への入社理由」についてご紹介しました!
名前:ゆいぴぃ
出身:兵庫県明石市
血液型:O型
前職:映像関係
三陽工業への入社理由:三陽工業公式おじさんTikTokをみて
今後の目標(プライベート):バイクの免許を取る
今後の目標(お仕事):バズらせる
座右の銘:有言実行
趣味:ネットフリックス
特技:ピアノ
好きな食べ物:焼肉(ハラミ・みすじ)
好きな動物:牛・猫今後の目標(お仕事編)
ゆいぴぃちゃんのお仕事での今後の目標について聞いてみました。
すると、TikTokでもYouTubeでも良いから「自分で案を出したものでバズらせたい!」と意気込んでいました。ゆいぴぃちゃんは前回の記事で紹介したように、三陽工業への入社のきっかけや理由は「TikTokを見て運命を感じたから」。TikTokを日ごろから使用しているからこそ、三陽工業のTikTokにたどりつきました。
前職の経験も大いに活かせる三陽工業の広報グループで、日ごろから使用しているSNSを自分の手でバズらせたい。その想いがリカにもとっても伝わりました。ゆいぴぃちゃんが入社してから、早速リカも含めてTikTokの動画案を考えたりしていますが、色々な案を出してくれるので会議がとっても盛り上がります。三陽工業公式広報TikTokにも早速登場してくれているので、ゆいぴぃちゃんにご注目くださいね!まだフォローしていない方はこの機会にフォローお願いします。
▼三陽工業公式広報TikTokに早速出演 ゆいぴぃちゃん


▼三陽工業公式広報TikTok
今後の目標(プライベート編)
続いて、プライベートでの今後の目標について聞いてみました。
プライベートでの今後の目標は・・・なんと「バイクの免許を取る事!」だそうです。ゆいぴぃちゃんはハイエースもガンガンと乗り回せるらしく乗り物が好きだそう。そして、三陽工業でバイクの部品の研磨をしている事や、レースのスポンサーをしている事、かがっちさん達がバイクの話を楽しそうにしている姿などを見て「私も免許が欲しい!」となったそうです。その為、プライベートでの今後の目標として「バイクの免許を取る」を掲げて、バイクの免許を取った後はかがっちさんとツーリングに行くのが目標なんだとか!
▼かがっちさんのマイバイク1
▼かがっちさんのマイバイク2
しかも、三陽工業では「社員向けのレンタルバイク」という福利厚生も進行中。(また詳しく記事にします!)なので、福利厚生をしてスタートした際には、かがっちさんと共に「初めての福利厚生レンタルバイク~!」というモトブログをしたいんだとか。うらやましい!リカもこの際バイクの免許取ろうかな・・・と心が揺れています。
ゆいぴぃちゃんがバイクを買う際には「ゆいぴぃちゃんバイク納車!」などの動画が上がるかも?とっても楽しみですね。免許を取る為に、そしてマイバイクを買う為に「バイク貯金」を始めると意気込んでおりました。ちなみに、何のバイクを買うか決めていないらしいので、お勧めがあればゆいぴぃちゃんに教えてあげてください!コメントに書いてもらえたらリカがしっかり伝えておきますよ。座右の銘
つづいて座右の銘を聞いてみました。
座右の銘は「有言実行」。ゆいぴぃちゃんは今までの人生、「やりたいなと思ったこと」「やると決めたこと」は全て行ってきたそうです。そして、行ってみると案外できる。思ってたより面白い。そんな経験を積んできたから今がある、三陽工業にも出会うことが出来たと思う、とゆいぴぃちゃんは言います。
▼ゆいぴぃちゃん

ここまで一緒に聞いていたかがっちさんが一言。「それって、三陽のやったことないことをやってみようじゃん!(笑)」
そうなんですよね。まさしく三陽工業の中でよく使われる言葉、テーマでもある「やったことないことをやってみよう」。それと「有言実行」って似ているんですよね。ゆいぴぃちゃんも、三陽の「やったことないことをやってみよう」という言葉を面接で聞いて、自分の考えとぴったり合うと確信したそうです。やりたいな、と思ったらまずはやってみる。やりながらその後の事は考える。その一歩がまずは大切なんだなと、リカは改めて思いました。
という事で、今日はここまで。また次回に続きます!ゆいぴぃちゃんについて結構詳しくなってきましたか?次回も是非覗いてくださいね!
今日も最後までご覧いただきましてありがとうございますそれでは今日はこのあたりで(^^)/
ほなね~、リカでした!
最新記事
-
第558投!青空。太陽。桜。大満足。【春みつけ】【お散歩】【撮影練習】…
2018.3.22
-
第556投!ありがとう【三陽工業】【野球部】【GBN】【優勝】
2018.3.20
-
第555投!うれしすぎて暴走【三陽工業野球部】【GBN】【優勝】【おめ…
2018.3.19
-
第554投!休日で充電【一眼レフ】【ドライブ】
2018.3.18
-
第553投!花粉症だけど春が好きです。【癒し】【一眼レフ】【お散歩】【…
2018.3.17
-
第552投!「うえるかむとうかいちほう」と言いたい【三陽工業】【野球部…
2018.3.16
-
第551投!撮影練習で運動不足解消【春みつけ】【一眼レフ】【梅さん】【…
2018.3.15
-
第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気…
2018.3.14
-
第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】
2018.3.13
0