-
【リカの第665投!】ハイチュウがさよりんにそっくり!?
2022.10.12
こんにちは、リカです!
大半の方がハイチュウというお菓子を知っておられると思います。リカも子どものころはよく食べたなぁ。今でも時々食べたいな、と思うことがあります。おいしいですよね!!リカはぶどうが好きです(*^_^*)今日はがっつりお仕事の話というわけではありませんが、三陽工業の中で衝撃が走った出来事がありましたので、お話させていただきたいと思います!
ハイチュウのパッケージが!!
今年の夏に新発売された新しい味のハイチュウ。最初は桃の味がするけれど、食べているうちに味が変わるという面白いものです。もちろんそこも興味を引く点であり注目すべき点なのですが、その前に「!!?」となったものがあります。「!!?」となった理由。それがパッケージなんです。パッケージのイラストが、三陽工業のキャラクターである「さよりん」の目にそっくりなんです!!
まず、さよりんをご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、ご紹介させていただきます。
さよりんは三陽工業の企業マスコットキャラクターです(*^_^*)
普段は本社隣の自社工場に住んでいます。
普段は足を土の中に隠しているのですが、リカたちがさよりんに助けてほしいな!とお願いしたときは地上に出てきてくれるとっても優しい子なのです(*^_^*)
性別を聞かれることがありますが、さよりんの性別は中性です(*^_^*)♪
さよりんには仲間がおり、リカたちはさよりーんズと呼んでいます!!個性豊かなキャラクターばかりなので、リカはとても愛着があります♡また別の機会に、さよりーんズのことを詳しくご紹介できればと思っています。
さて、話をハイチュウに戻しまして・・・ハイチュウのパッケージがさよりんの目にそっくりだということですが、分かりやすいようにさよりんの目をアップして掲載します。
↑これがさよりんの目です。
さて、ハイチュウのパッケージはといいますと。
じゃん!!
これを見たとき「さよりんじゃん!!」と言ってしまいました!(笑)目の真ん中の白い部分と、まつ毛の本数が違うのですが、フォルムはもうさよりんにしか見えない(笑)
このパッケージのデザインは5種類ありまして。
泣いているVer.
ハートVer.
うるうるVer.
じーっVer.
5つ並べてみるとこんな感じです。
このパッケージデザインを考えた方と、さよりんを生み出したかがっちさんのアイデアが同じようなものだったということですよね(*^^)v
※ちなみに、さよりんの方が先に誕生しています!!
きっとこのハイチュウのデザインを考えた方は一流デザイナーさんだと思うので、かがっちさんも同じ感性を持っているということが純粋にすごいなと思いました。
さよりんの目にそっくりならば、目を差し替えても違和感がないのでは?と思ったので、さよりんパペットに当てはめて遊んでみました。
当然ですが、似ているだけあってやっぱり違和感を感じないですよね!このデザインがたくさんの方に愛されるものになればいいな、と思っています!
そしてこのハイチュウ、リカは食べたのですがとってもおいしかったです!桃から味がちゃんと変わりました。何に変わるかは・・・食べてみてくださいね♡
.
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは今日はこのあたりで。
ほなね~、リカでした!
最新記事
-
【リカの第109投!】かがっちさん、リカ、営業さんが描いたキリンたち。
2019.3.6
-
【リカの第108投!】体制発表会総まとめ!リカのお気に入りの写真をご紹…
2019.3.5
-
【リカの第107投!】体制発表会で沢山の方の写真を撮らせて頂いたよ♪
2019.3.4
-
【リカの第105投!】バイク搬入の様子と会場の雰囲気をご紹介♪
2019.2.28
-
【リカの第104投!】体制発表会で発表されたことを皆さんにご報告♪
2019.2.27
-
【リカの第103投!】三陽工業が紹介されているよ↑↑↑!第三弾!
2019.2.26
-
【リカの第102投!】三陽工業が紹介されているよ↑↑↑!第二弾!
2019.2.25
-
【リカの第101投!】本日の体制発表会について!!~去年の写真をお送り…
2019.2.22
-
【リカの第100投!】リカの100投記念♪今までの写真を振り返るよ!
2019.2.21