•    

    【リカの第599投!】kawasaki「RS-ITOH」クラウドファンディングに再挑戦

    2022.4.27

    こんにちは、リカです!

    今日は三陽工業がスポンサーをしている「RS-ITOH」のクラウドファンディングについてお話させていただこうと思います。

    RS-ITOH

    RS-ITOHは埼玉県東松山市にあるバイクショップです。

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    RS-ITOHは20年以上バイクショップを続けており、国内最高峰のオートバイレース「全日本ロードレース選手権」のトップカテゴリー「JSB1000」クラス、夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に28年連続Kawasaki車輛で参戦しています。28年連続出場、ましてや同じ車輛で参戦するなんて本当にすごいことですよね。

    RS-ITOHの代表は伊藤さんです。

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    このブログでも何度かご紹介させていただいているので、ご存知の方が大半かもしれませんね。

    伊藤さんとかがっちさんは10年弱前くらいからお知り合いで、それが縁となり、現在三陽工業でスポンサーを行っているんですよ(*^_^*)縁って本当にめぐり合わせとタイミングだなってリカは思います!

    そんな三陽工業との深い繋がりのあるRS-ITOHが、現在2回目のクラウドファンディングに挑戦しています!

    28年目、本気の挑戦プロジェクト

    レース活動には、たくさんのお金が必要となります。

    コロナの影響もあり、苦しいシーズンが 続いているとのこと。

    趣味のバイクを維持するだけでもかなりのお金がかかるそうなので、「全日本ロードレース選手権」や「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に参戦し続けるには、莫大なお金がかかるんです。リカの想像をはるかに超えるお金なんだろうなと思います。

    そこで、クラウドファンディングに挑戦し、レース活動を支援していただける方を募ることにしたそうです。

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    三陽工業はスポンサーをしてますが、やはり限られた中での支援となっています。たくさんの方から支援をいただくことにより、レース活動の幅がさらに広がると思います。

    昨年6月ごろにクラウドファンディングに初挑戦したそうですが、目標金額に達せず断念。28年目、本気のプロジェクトということで現在2回目の挑戦に挑んでいます。

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    28年連続で参戦し、今年で29年目を迎えます。

    2022年、kawasakiのバイクでJSB1000クラスに参戦しているのはKRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEのみです。

    今後も参戦し続けられるよう、レース場でkawasakiのバイクを見られるよう、皆様の支援をいただければと思いこのブログで紹介させていただきました。

    そしてオートバイ、モータースポーツをもっと盛り上げていきたいという想いもリカにはあります。是非皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!

    そんなRSーITOHのクラウドファンディングは5月24日(火)が期限となっています。

    目標金額は3,000,000円です。

    まだまだ目標達成までには遠いので、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!

    ▼RS-ITOHクラウドファンディングHP

    RS-ITOHクラウドファンディングHP

    ご支援いただいた金額によって、リターンがありますのでご紹介させていただきます。

    リターンの紹介

    それではリターンを紹介していきます。

    少額からご用意しているので、是非ご検討よろしくお願いいたします。

    【頑張れ!RS-ITOH!シンプルプラン】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    RS-ITOHよりお礼のメールが届くプランです。

    .

    【オリジナルキーホルダー/ステッカープラン】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    柳川さんのステッカーかっこいいですよね!

    .

    【RS-ITOHと共に戦おう!PIT裏パーテーションに支援者様お名前を掲載】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    PITの後ろに自分の名前が掲載されると、一緒に戦っている感じが強くなりますよね。

    .

    【 RS-ITOHと共に戦おう! 鈴鹿八耐28回参戦記念パーカープラン】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    柳川選手のサイン入りだそうです。

    ※サインなしも選べます。

    .

    【 RS-ITOHと共に戦おう! RS-ITOHオリジナルピットシャツプラン】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    kawasakiカラーのピットシャツにこちらも柳川選手のサイン入り!とても特別な一枚になりそうです。

    ※サインなしも選べます。

    .

    【 RS-ITOHと共に戦おう! レース車輛&車輛運搬トラック支援者名前企業ロゴ掲載プラン】

    RS-ITOHクラウドファンディングページより引用

    こちらは金額が大きいですが、支援をした方のお名前or企業名がバイクに掲載されるそうです。社名が載ると嬉しい気持ちになりますし、従業員さんもバイクに親近感が湧くのではないかな、とリカは思います!

    .

    という感じで、リターンをご紹介させていただきました。

    まだ時間があるので、RS-ITOHの目標達成のために、オートバイ業界をもっと盛り上げるためにご支援、ご協力いただけると嬉しいです!!

    KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSELKOBEについて知りたい方は下記にリンクを貼っておきますので、是非ご覧になってくださいね。

    ▼kawasakiおんがえしプロジェクト

    kawasakiおんがえしプロジェクト

    そして、クラウドファンディングについてはかがっチャンネルでも放送していますので、そちらも是非ご覧ください!

    ▼RS-ITOHクラウドファンディング挑戦中

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。


    それでは今日はこのあたりで!

    .

    ほなね~、リカでした!


いいね! 3
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 【リカの第52投!】鳥取県八頭郡八頭町にパンケーキを食べに行った件

    【リカの第52投!】鳥取県八頭郡八頭町にパンケーキを食べに行った件

    2018.12.10

  • 【リカの第51投!】【リカの第51投!】ヴィッセル神戸主催の大会に三陽工業フットサル部が出場したよ~試合編~

    【リカの第51投!】【リカの第51投!】ヴィッセル神戸主催の大会に三陽…

    2018.12.7

  • 【リカの第50投!】ヴィッセル神戸主催の大会に三陽工業フットサル部が出場したよ~試合開始前編~

    【リカの第50投!】ヴィッセル神戸主催の大会に三陽工業フットサル部が出…

    2018.12.6

  • 【リカの第49投!】エントランスのブラックボードを12月仕様に♪

    【リカの第49投!】エントランスのブラックボードを12月仕様に♪

    2018.12.5

  • 【リカの第48投!】新卒ページに掲載予定の対談風景の様子をぱしゃり(‘ω’)

    【リカの第48投!】新卒ページに掲載予定の対談風景の様子をぱしゃり('…

    2018.12.4

  • 【リカの第47投!】エントランスにクリスマスツリーが登場したよ!

    【リカの第47投!】エントランスにクリスマスツリーが登場したよ!

    2018.12.3

  • 【リカの第46投!】【お知らせ】いつもよーこブログを見に来てくれる皆様へ

    【リカの第46投!】【お知らせ】いつもよーこブログを見に来てくれる皆様…

    2018.11.30

  • 【リカの第45投!】本社で行われた一般営業社員研修の様子を撮影したよ!

    【リカの第45投!】本社で行われた一般営業社員研修の様子を撮影したよ!

    2018.11.29

  • 【リカの第44投!】全日本ロード戦最終戦の写真たち

    【リカの第44投!】全日本ロード戦最終戦の写真たち

    2018.11.28