-
【リカの第446投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻③
2021.2.24
こんにちは、リカです!
昨日はお休みだったという方が
多いと思いますが、何をして過ごされましたか
?週の間のおやすみだったのでお出かけというより
お家でゆっくりされていた方が多いかもですね(*’ω’*)

リカは月曜日にお話していた通り
本屋さんにお出かけしてきましたよ


やっぱり本屋さんの雰囲気は好きだな~~
って改めて思いました

何の本を買ったかは・・・
読み終わったらまたブログで
お話させていただこうかなと思います

(おたのしみに


)さて、今日も前回に引き続き

かがっちさん作
三陽工業LINEスタンプ第三弾
をお届けしていこうと思います


先週の金曜日からLINEスタンプの
話題をお届けさせてもらっているんだけど


前々回は第一弾を

前回は第二弾を

それぞれご紹介させていただきました

スタンプの名前を見てもらうと
分かると思うんだけど

社会人の方が使いやすい言葉をいっぱい集めた
とても便利なスタンプとなっています


かがっちさんは広報業務の一環として
三陽工業の社員さんのイラストを
コツコツと描いているんだけど


「せっかく作ったイラストだし、
使わないのはもったいない!
スタンプにしちゃおう!!」
ということで


いろんなことを考えつつ完成に至った
スタンプなのでございます


一部をご紹介すると

第一弾はこんな感じで♪
第二弾はこんな感じ♪
いろんな言葉があるし
同じ言葉でもニュアンスが違うから
とっても使いやすいと思います


このスタンプたちについては既にご紹介済なので

まだブログを読んでいないよ~~という方は
下記リンクをクリックしてチェックしてみてね


☝ぽちっとしてね♪☝
☝ぽちっとしてね♪☝
でね。
今日は第三弾をご紹介していこうと
思っているのですが


これまでご紹介したスタンプとは
ちょっと違う感じになってます


何がちがうのか??
ポイントは二つあります


まずポイント一つ目


これまではかがっちさんが描いた
人のイラストに言葉をつけていたんだけどね

今回は人ではなく・・・
さよりーんズ
のイラストスタンプとなってます


さよりーんズをご存知の方は結構多いかな?
(三陽工業の公式キャラクターなんだよ~~
)そしてポイント二つ目

今回はかがっちさんが描いたイラストではなく・・・
三陽工業の社員の皆さんにお願いして
描いてもらったさよりんたちを
スタンプにしちゃいました


井上社長はもちろん

リカやえぐっちさんも描いたし

HR営業の方にもお願いしまして


みんなの力で作成したスタンプとなってます


それぞれ個性があるイラストで


いい感じにゆる~~いスタンプが
出来上がりましたよ~~



そんな第三弾のスタンプが
こちらです


その名も
第一弾・第二弾と違って
いい感じにゆるくない!?
スタンプってちょっとしっかりした
ものも必要だと思うし

それこそ第一弾・第二弾のスタンプとかさ!!
こういったちょっとゆるいのも使いやすくて
必要だと思うんだよね

(リカ的にね!!)
リカはゆるいスタンプ大好きなので
ドンピシャでした

(笑)言葉的にも使いやすいスタンプが
そろっているし

「ありがとう」はすごく使えそう!!
「お願いします」もリカは使うことが多いかも♪
ブラックさよりん寝不足みたい(笑)
(ゆるくてかわいい!)
いろんなさよりーんズが見れて
リカ的にはすごく楽しい

ブラックさよりんの顔がおもしろい(笑)
個性的なスタンプいっぱいで
全部使いたくなっちゃうね


ゆるいさよりーんズたちばかりではなくて

ゆるくないさよりーんズたちも
もちろんスタンプとして取り入れてます


(サンテッ君もいる!!)
さよりーんズ全員がそろってる
スタンプもあったりして


(さよりーんズロボ!!)
個性豊かでとてもゆるくて
そして何よりつかいやすい!!
スタンプとなってますよ


ちなみにリカは

ゆるいのも大好きだけど、こんな感じの
スタンプもお気に入りです


大きなお口のさよりんが
なんともかわいいんだよね。
(メッセージもわりと使うやつだし!!)
こんな感じで♪
第三弾のスタンプは
比較的ゆるくてかわいい感じですが


お仕事の時にも使えそなのもあるし♪
プライベートでは大活躍しそうだし♪
個性がいっぱいのイラストになっているので
是非お気に入りの一つを見つけてください


第一弾、第二弾、第三弾と
併せてチェックしていただけると嬉しいです

次回はスタンプシリーズ最後である
第四弾のご紹介をさせていただきますが


金曜日は違う記事をお届けするので
スタンプのご紹介は来週の月曜日になります

是非ご覧いただけると嬉しいです


今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました

それでは今日はこのあたりで

ほなね~、リカでした!

三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第446投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻③” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
-
明石支店応援幕のご紹介
2025.9.24




0
年度末に向かって大忙しの企業さんにとって2月は
足りひんやろ~!って叫びたくなるような1か月だろうねw
なにかとバタバタの3月に向かって
頑張ってまいりましょ~!w
・
恋愛系の心理テストというものは
とかく 興味を惹かれがちでしょうが
今回のは なんか テストというよりは
セミナーを受講しているような気になってくるなぁw
こないだの 花粉光環の印象が強かったんで
何も考えず Dを選択しましたが・・・・・
ちょっと後悔のtachiuomanでした🙄
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
おっしゃる通り、1月も2月もあっという間でした~(*_*;
心理テスト、Dを選んだんですね!
とにかく「今」が大事ということで(笑)
花粉光環の映像、ニュースで見ました。
すごい幻想的な虹の輪っかでしたね。
まさにDの虹のイメージ🌈
3月もがんばりましょう!