•    

    【リカの第298投!】兵庫県の牡蠣が食べたい!

    2019.12.16

    こんにちは、リカです!

     

    12月も半ばになり

    ショッピングセンターや民家などでも

    クリスマスの飾りつけが

    いたるところでされていますねわーい (嬉しい顔)ムード

     

    キラキラのツリーやクリスマスの音楽は

    近くにあったり流れていたりするだけで

    なんだか幸せな気持ちになって

    クリスマスがずっと続けばいいのになあ

    と思ってしまいますわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

     

    12月しかないクリスマスシーズンを

    思いっきり楽しみたいですねわーい (嬉しい顔)ムード

     

     

     さて今日は!

    11月から牡蠣を食べたい意欲が止まらず・・目がハート (顔)

    相生というところの牡蠣が

    美味しいと聞いていたので調べてみるとひらめき

    兵庫県には牡蠣を食べられるところが

    沢山あるみたい目がハート (顔)

     

    牡蠣httptamanegi-shimbun.com20150301yakigakitaihou-aioi

    (画像はこちらからお借りしました)

    そして牡蠣のお祭りも

    兵庫県の色んな所で開催されているみたいなのでグッド (上向き矢印)

    今日はこれから開催される牡蠣祭りについて

    色々とご紹介していこうかなと思いますわーい (嬉しい顔)ムード

     

     

    それでは早速! 

     

     

    かきフェア2020

    牡蠣フェアhttpsbudou-chan.jpevent-kakifea2019

    (画像はこちらからお借りしました)

    日程:2020年1月下旬開催予定

     会場:JFぼうぜ姫路とれとれ市場

    住所:兵庫県姫路市白浜町万代新開甲912-18

     

    新鮮なカキの直売イベント「かきフェア2019」。

    殻付きガキやむき身ガキが販売されて

    カキ汁の無料試食あるんだって目がハート (顔)指でOK

    (カキ汁って何だろう?食べてみたい目がハート (顔))

    焼きガキやカキ焼きそば、カキせんべいなど

    ここでしか味わえない牡蠣料理も

    盛りだくさんなんだってわーい (嬉しい顔)ムード

    (ぜーんぶ食べてみたいなあ目がハート (顔)ぴかぴか (新しい))

     

     

    室津かきまつり

    室津牡蠣 httpwww.totonaya.com

    (画像はこちらからお借りしました)

    日程:2020年1月下旬開催予定

     会場:たつの市御津町黒崎羽子池駐車場(綾部山梅林入口)

    住所:兵庫県たつの市御津町黒崎1493

     

    室津の牡蠣は牡蠣好きに知らない人はいないと

    いうほどの「ブランド牡蠣」なんだってうれしい顔ぴかぴか (新しい)

    この牡蠣祭りは地元の小学生による

    太鼓の演奏もあるみたいですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

     

     

    2020相生かきまつり

    相生牡蠣祭り

    (画像はこちらからお借りしました)

    日程:2020年2月上旬開催予定

     会場:IHIふれあい広場

    住所:兵庫県相生市相生5299-2付近

     

    大きな身と濃厚でクリーミーな「相生牡蠣」。

    通称「1年牡蠣」とも呼ばれる

    美味しい牡蠣なんだって目がハート (顔)ぴかぴか (新しい)

     

    相生牡蠣の販売内飲食店等によるカキ料理屋台

    特産品コーナー、焼き牡蠣バーベキューコーナー

    などがあるんだって!

    クリーミーな牡蠣って大好きだから

    相生牡蠣、一度食べてみたいなあわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

     

     

     

    姫路とれとれ市 網干かきまつり2020

    網干牡蠣httpswww.city.himeji.lg.jpshisei0000006048.html

    (画像はこちらからお借りしました)

    日程:2020年2月上旬開催予定

     会場:エコパークあぼし(姫路市網干区網干浜)

    網干環境楽習センター広場

    住所:兵庫県姫路市網干区網干浜4-1

     

    風味豊かな甘みで臭みが少なくプリッとした

    大きな食感が特徴の「網干牡蠣」

    今年は特に大きな身入りだそうですよ目がハート (顔)

    お祭りではカキ直売、プリプリの焼きガキ、

    グルメブース、水産加工品の販売がさるようですぴかぴか (新しい)

     

     

    ひなせかき祭2020 五味の市

    ひなかせき祭りhttpsj-town.nettokyogourmettanbouki214464.htmlp=all

    (画像はこちらからお借りしました)

    日程:2020年2月下旬予定(9:00〜15:00)

     会場:五味の市周辺

    住所:岡山県備前市日生町日生801-4

    「ひなせかき祭り」は岡山県の備前市にある五味の市周辺で

    開催される牡蠣のイベントです。

     

    去年はカキフライを乗せたソフトクリーム

    なんかも売っていたみたい冷や汗2 (顔)冷や汗2 (顔)

    (味は想像できないけれど、

    ソフトクリームが冷たくてカキフライが熱い

    感じなのかな冷や汗2 (顔)?)

     

    兵庫県は地域ごとに

    色んな牡蠣があるし、牡蠣の名前も違って

    特色があるんですねわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

    今年は兵庫県の牡蠣のお祭り

    いくつか行って牡蠣を

    食べ比べてみたいなあと思いますウィンク

     

    皆さんも気になったところがあれば

    是非行ってみてはいかがでしょうかわーい (嬉しい顔)ムード

     

    それでは今日はこの辺でぴかぴか (新しい) 

     

    ほなね~、リカでした!このエントリーをはてなブックマークに追加

     

    下矢印三陽工業公式アカウント下矢印

    基本タイプかがっち担当ツイッターtwetter

    フォローしてね♪

    インスタよーこ氏担当インスタインスタ

    フォローしてね♪

    FB三陽工業公式FacebookページFB

    イイネしてね♪

    rika3

    FBリカFacebookページFB

     

いいね! 0
読み込み中...

“【リカの第298投!】兵庫県の牡蠣が食べたい!” への4件の返信

  1. 去る選手あれば 来たる選手あり!
    さみしさと同時に 楽しみも増えました!
    今 在籍している選手たちが
    来年以降 どのように活躍してくれるか・・・
    サポーターの皆さんとともに 見守りましょう!
    Buena suerte Vissel!w

    1. tachiuomanさん♪
      その通りですね(*^^*)
      寂しさももちろんありますが・・・
      楽しみもたくさんです!!
      リカも一緒に見守っていきたいと思います(#^^#)

  2. リカちゃん、三重県にもあるよ、牡蠣の産地として有名な所。僕の地元の志摩市には磯部町の的矢と言う所が牡蠣の産地で有名なんだよ。パールロードと言う道から更に上ると鳥羽市には浦村町があって、そこも牡蠣の産地として有名だよ。そこには牡蠣の食べ放題が盛んに行われている場所もあるからリカちゃんにも薦めたいな。

    1. tachiuomanさん♪
      そうなんですね!!
      三重県・・・めちゃくちゃ遠いわけでもないですし、
      是非行ってみたいです!!
      きっと、牡蠣好きにはたまらないんだろうなぁ・・・(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第551投!撮影練習で運動不足解消【春みつけ】【一眼レフ】【梅さん】【花が好き】

    第551投!撮影練習で運動不足解消【春みつけ】【一眼レフ】【梅さん】【…

    2018.3.15

  • 第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気商品】【食レポ】

    第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気…

    2018.3.14

  • 第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】

    第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】

    2018.3.13

  • 第548投!毎日があっとゆうまだから振り返ってみた日【三陽工業】【あれこれ】【研修】

    第548投!毎日があっとゆうまだから振り返ってみた日【三陽工業】【あれ…

    2018.3.12

  • 第547投!3.11【私にできる事】

    第547投!3.11【私にできる事】

    2018.3.11

  • 第546投! そんなばなな。なやーつ。【お土産】【フィリピン】【ミシェルズ】【バナナチップス】

    第546投! そんなばなな。なやーつ。【お土産】【フィリピン】【ミシェ…

    2018.3.10

  • 第545投!見て楽しいレゴランド【SNS映え】【テーマパーク】【レジャー施設】

    第545投!見て楽しいレゴランド【SNS映え】【テーマパーク】【レジャ…

    2018.3.9

  • 第544投!行きたいとゆうか走りたい【いちご街道】【久能エリア】【石垣栽培】【いちご狩り】

    第544投!行きたいとゆうか走りたい【いちご街道】【久能エリア】【石垣…

    2018.3.8

  • 第543投!地元自慢【各務原】【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館】【飛燕】

    第543投!地元自慢【各務原】【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館】【飛燕…

    2018.3.7