•    

    【リカの第284投!】全日本ロードレース選手権最終戦~グリットの様子をご紹介~

    2019.11.26

    こんにちは、リカです!

     

    今週で11月が終わり、日曜日からは

    12月に突入ですね・・・あせあせ (飛び散る汗)

    一気に冷え込んできたし、いよいよ本格的な

    冬が始まった感じがしますがまん顔ぴかぴか (新しい)

    12月は世の中が忙しくなるけれど、

    リカも良い焦りを感じつつお仕事頑張るぞ~~グッド (上向き矢印)

     

    さて、今日の話題に入っていきまするんるん (音符)

     

    今日も昨日に引き続きまして・・・

    11月2日、3日に開催された

    全日本ロードレース選手権最終戦

    in鈴鹿サーキット

    ~グリットの様子~

    をお届けしていきたいと思いますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

    DSC_3968-12

     

    グリットとはexclamation and question

    というところから簡単にご説明させていただくとひらめき

     

    レースをするにあたってスタート位置に

    ライダーさんがずら~~っと並ぶんだけど指でOK

    この並ぶ順番っていうのが

    予選の結果で決まりますdouble exclamationdouble exclamation

    だから予選で前の方の順位だと

    スタート位置も前の方でスタートできる

    ということなのでするんるん (音符)

     

    ちなみに、一番前のグリットは

    ポールポジション

    と呼ばれているみたいですdouble exclamation

    (メモメモ鉛筆)

     

    岡村選手の予選順位が20位

    だったため、前から20番の位置でスタートしましたほっとした顔

    DSC_3990-26

     

    ここからはグリットに入るまでの

    様子をご紹介していきまするんるん (音符)

    DSC_3960-4

     

    DSC_3961-5

    レース開始前の岡村選手のルーティーンほっとした顔

     

    DSC_3962-6

    チームの皆さんも見守りますほっとした顔

     

    DSC_3965-9

    バイク君もスタンバイるんるん (音符)

     

    DSC_3966-10

     

    DSC_3967-11

    メカニックさんもスタンバイですほっとした顔

     

    DSC_3968-12

    三陽工業の平田さんが旗を持って

    一緒にグリットに入ったみたいでするんるん (音符)

     

    DSC_3971-13

    かっこいいるんるん (音符)

     

    DSC_3974-16

     

    DSC_3978-18

    いよいよグリットへるんるん (音符)

    (グリットにはコースを一周して向かうよぴかぴか (新しい))

     

    DSC_3980-19

    グリットに入る皆さんで大移動ダッシュ (走り出すさま)

    緊張感のある瞬間ですdouble exclamation

     

    DSC_3985-23

    さくらちゃんもスタンバイでするんるん (音符)

     

    DSC_3988-24

    岡村選手もスタート位置につきますほっとした顔

     

    スタート位置についてスタート行進が行われまするんるん (音符)

    スタート行進とはexclamation and questionexclamation and question

    スタート位置にバイクをつけて

    準備をする時間になりますぴかぴか (新しい)

    そこで選手の皆さんはスタートの時を待つのですほっとした顔るんるん (音符)

     

    DSC_3991-27

    この間にチーム紹介や選手紹介が

    あったりするんだってるんるん (音符)

     

    DSC_3994-29

     

    DSC_4003-34

     

    DSC_4002-33

     

    スタートの瞬間ってすごく緊張するだろうし、

    とても気持ちも高ぶるだろうなぁ・・・

    この瞬間を迎える選手にだけ経験することのできる

    特別な時間なんだろうなと思いますほっとした顔ぴかぴか (新しい)

     

    以上、今日はグリットの様子をお届けしましたるんるん (音符)

    明日は最終戦ラストレポート、

    走行写真をご紹介していきますので

    是非ご覧くださいませあっかんべーるんるん (音符)

     

    今日も読んでくれてありがとうございましたdouble exclamation

     

     

    それでは今日はこのあたりで揺れるハート 

     

     

    ほなね~、リカでした!このエントリーをはてなブックマークに追加

     

    下矢印三陽工業公式アカウント下矢印

    基本タイプかがっち担当ツイッターtwetter

    フォローしてね♪

    インスタよーこ氏担当インスタインスタ

    フォローしてね♪

    FB三陽工業公式FacebookページFB

    イイネしてね♪

    rika3

    FBリカFacebookページ FB

     

     

いいね! 0
読み込み中...

“【リカの第284投!】全日本ロードレース選手権最終戦~グリットの様子をご紹介~” への2件の返信

  1. 終わってみれば・・・
    やっぱり あっという間だった気がするなぁ 今年も
    チャンみつくんが このクラスに移って最初の年ってことで
    手探りな面もあっただろうし
    特に最終戦は アクシデントもあったようだし
    本人は決して満足できてないとは思うけど
    リカ氏の言う通り 無事で終えられたのが何より・・・だね!w
    来年が どういう体制になるかわからないけど
    家族が増えた エースライダーの
    反逆の一年に期待だね!
    とにもかくにも チームの皆さん スポンサーのみなさん
    そして 広報部諸君・・・
    今年も ありがとうございました お疲れ様でした!w

    1. tachiuomanさん♪
      こんにちは、リカです!
      コメントありがとうございます(#^^#)
      あっという間でした。
      この前8耐が開催されたばかりなのに・・・という感じです!
      アクシデントはあったものの怪我なく終えることができ
      本当に良かったと思っています(;_:)
      tachiuomanさんも、たくさんの温かいご声援をくださって
      本当にありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第529投!さよりんになりたい【メモ帳】【KRP三陽工業&RS-ITOH with VISSEL KOBE】【体制発表会】

    第529投!さよりんになりたい【メモ帳】【KRP三陽工業&RS-ITO…

    2018.2.21

  • 第528投!ぶらりお散歩-2-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】

    第528投!ぶらりお散歩-2-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】

    2018.2.20

  • 第527投!ぶらりお散歩-1-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】

    第527投!ぶらりお散歩-1-【やきもの散歩道】【常滑】【旅】

    2018.2.19

  • 第526投!癒し【ももたろう】【わんこ】

    第526投!癒し【ももたろう】【わんこ】

    2018.2.18

  • 第525投!歴史が長いね【チョコパイ】【プレミアムチーズケーキ】【4種ベリーのチーズケーキ】

    第525投!歴史が長いね【チョコパイ】【プレミアムチーズケーキ】【4種…

    2018.2.17

  • 第524投!カレー道を突っ走る【カレー道】【銀座カリー】【銀座キーマ】【食レポ】

    第524投!カレー道を突っ走る【カレー道】【銀座カリー】【銀座キーマ】…

    2018.2.16

  • 第523投!さよりんひっぱりだこ🐙【KRP三陽工業】【RS-ITOH 】【VISSEL KOBE】【グッズ紹介】

    第523投!さよりんひっぱりだこ🐙【KRP三陽工業】【RS-ITOH …

    2018.2.15

  • 第522投!にくにくにくのカレー【金のビーフカレー 】【セブンゴールド】【カレー道】

    第522投!にくにくにくのカレー【金のビーフカレー 】【セブンゴールド…

    2018.2.14

  • 第521投!私も野球がしたいのに【三陽工業野球部】【セレクション】

    第521投!私も野球がしたいのに【三陽工業野球部】【セレクション】

    2018.2.13