- 
        【リカの第294投!】とある動画を作成中・・・~大三島編~2019.12.10 こんにちは、リカです! 年末年始の特番が大好きなんだけど、 録画の容量がいっぱいで困っています  (消せばいいだけの話なんだけど・・・) お気に入りの番組は残しておきたいし、 まだ見ていないドラマもあるし・・・ よし、早く見て消していこう   そしてフォルダの整理をしよう・・・ と思うリカでした(笑) さて、今日は昨日の続きを書いていくよ~   以前、広報ブログで とある動画を作成中・・・ ということをお伝えしたのはご存知ですか  ? ? (まだご覧になっていない方は 【リカの第278投!】とある動画を作成中・・・ちょこっとだけご紹介♪ を是非ご覧くださいね  ) )今現在、詳細はまだお伝えできないのですが  前回は本社内のメイキングの様子を お伝えしたと思うんだけど・・・ 実はこの動画、本社だけの撮影ではなく 三陽工業の全国の拠点全て で撮影を行っているのです   (ぱちぱちぱちぱち~~~  ) )三陽工業の営業拠点だけで 全国に26拠点あるし、 自社工場や事業所、物流関係、 そして先日ご紹介した本社関係を含めると もっとたくさんの数になります  その他にも 先日無事終えた全日本ロードレース選手権や 三陽工業の部活動である野球部、 三陽工業の原点となった大三島 でも撮影を行ったんです   各拠点の皆さんにご協力をいただき、 動画撮影を進めていったのですが・・・ 本社の撮影と1つだけ違う部分があります  それは何かというと・・・   営業拠点に関しては 拠点のある場所の観光名所 を背景に撮影しています   1本の動画でたくさんの観光地を 見る事ができるのってとっても楽しいし、 見ていて面白いよね~~    (わくわくするよね~~  ) )とある動画の詳細はお伝え出来ませんが・・・ 数日間にわたって 各拠点の撮影風景 ご紹介していこうかなと思います   全国の拠点分をご紹介したいところですが、 それは動画が完成してからのお楽しみ・・・  ということで、もうしばらくお待ちください  (リカも完成が楽しみ~~  ドキドキ) ドキドキ)本日は第二弾ということで 三陽工業の原点 大三島 での撮影風景をお届けしていきたいと思います   皆さんは大三島が 何県にあるかご存知ですか?? (シンキングタイム♪) 正解は・・・ 愛媛県 です   リカも正直、三陽工業に入社するまでは 全く知らなかったのですが・・・  (無知で申し訳ないです  ) )お話を聞くと、とても自然が豊かで 美しい場所だということを知りました  愛媛県のどの辺りかというと    ピンが立っているところが大三島です  (今治市らしい!!) 大三島には 大山祇神社 という神社があるんだって    リカは詳しくは分かんないんだけど、 大三島は昔、御島(神の島)と 呼ばれていたみたいです   (すごい神聖な土地って感じがする!!) 御祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)の兄神、 大山祇神(おおやまづみのかみ)で、 全国の山祇神社、三島神社の総本社なんだって   (大きな神社なんだね   ) )こちらが大山祇神社の御神木で   推定樹齢が2600年とされるんだって   (色んな時代を見てきたんだろうなぁ  ) )色々なご利益があると言われているんだって  大三島に行ってみたいと思っていたけど、 増々行きたくなってきちゃった・・・  そんな素敵な場所、大三島での撮影は どんな感じだったのでしょうか・・・   大三島から眺める海    周りにも島がたくさんあるから 天気が良いとよく見えるんだね   (ちなみに兵庫県は淡路島があるよ  ) ) すんごく綺麗   (お魚さんいっぱいいそう・・・  ) )ん    さよりん・・・  まさかここまでかけつけてくれたの・・・  もうちょっと近づいてみよう・・・    さよりんだ   大三島での撮影も、 さよりんが応援にかけつけてくれたみたいです   (さよりん頼もしい   ) )橋をバックに撮影   昨日も言ったけど、 さよりんの色はどこに行っても すんごい綺麗に映えるなぁ  ・・・こんな感じで   大三島での撮影の様子を お届けさせていただきました  もっとご紹介したいところですが、 あまり言いすぎちゃうとお楽しみが なくなっちゃうのでこのあたりにしておこうかな   大三島は三陽工業の原点となった場所ですが、 それとこれとは別にしてもとっても素敵な 場所だということを再認識しました    愛媛県に行くことはあまりないですが。。。 もし、観光する!!ってなった場合は この神社に行ってみたいなと思います   皆さんも是非行ってみてくださいね   明日はいよいよ、 各営業拠点の動画撮影の様子 をお届けしていきたいと思いますので 是非ご覧くださいませ   それでは今日はこのあたりで    三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント  かがっち担当ツイッター かがっち担当ツイッター フォローしてね♪  よーこ氏担当インスタ よーこ氏担当インスタ フォローしてね♪  三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪  リカFacebookページ リカFacebookページ 
“【リカの第294投!】とある動画を作成中・・・~大三島編~” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
- 
                  全日本ロードレース選手権第八戦in鈴鹿サーキット~最終戦にもさよりんが… 2023.12.18 
- 
                  全日本ロードレース選手権第八戦in鈴鹿サーキット~ついに最終戦のご紹介… 2023.12.15 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 エントリー受付中!!すでにエン… 2023.12.13 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 エントリー受付中!!すでにエン… 2023.12.11 
- 
                  ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024 エントリー受付中!!すでにエン… 2023.12.8 
- 
                  全日本ロードレース選手権第七戦in岡山国際サーキット②~ギャルオン&グ… 2023.12.6 
- 
                  全日本ロードレース選手権第七戦in岡山国際サーキット①~岡山県に行った… 2023.12.4 
- 
                  NIKKEI全国社歌コンテスト2024 本日結果発表!!果たして決勝進… 2023.12.1 
- 
                  三陽工業presents「夏のキセキ」2023年度も放送されました!C… 2023.11.27 
 
 




 0
 0 読み込み中...
読み込み中...
数多くの拠点に存在する営業所の皆さんの顔が
キラキラしているのは ホントにうらやましいねw
仕事も プライベートも充実している証拠だと思います
岐阜といえば よーこ氏の拠点でもあるんだよね?
よーこ氏は 元気にしてるのかな?
まずは 笑って過ごせていることを祈るばかりだけどね・・・
・
さぁ!その集大成の公開を
首を長くして待ってますよ!w
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます(#^^#)
皆さん、すごく活き活きとされてますよね!!
そうです!よーこ氏さんがいる拠点です!!
本当に・・・それが一番ですよね(;_:)
とっても素敵な作品だと思うので是非お楽しみにお待ちください♪