-
【リカの第149投!】最近読んだ本を紹介♪~久しぶり!~
2019.5.4
こんにちは、リカです!
長いお休みも今日を含め、あと3日ですね
リカはもうすぐお仕事が始まるし、
あまり遠出せずにゆっくり過ごしたいと思います
皆さんも無理せず、残りのお休みを
充実したものにしてくださいね
さて、皆さん!!
リカの趣味は何だったか覚えていますか~~
正解は・・・
「読書」でした
(皆さん当ててくれましたか
??)
最近中々忙しくって、
帰ったら用事を済ませてすぐに
寝てしまうから、本を読む時間が
中々なかったんだよね~~
(体力がなくなったのかな
)
でも、休みの日にはちょいちょい読んでいたから
やっと読み終わった本の紹介をしたいなと
思って今日ブログで書かせてもらおうと思います
今日紹介する本は前回ブログでも
紹介させてもらったシリーズの続編となります
前回紹介した本のタイトルがこちら!
「屍人葬の殺人」
著者:今村昌弘
出版社:東京創元社
発売日:2017/10/13
(※前回紹介した本の記事については
【リカの第13投!】をご覧ください♪)
この本はとても面白くて続編が
出たらいいのにな~と思ってたんだけど、
リカの期待通り発売されてとても嬉しいです
(続き出るだろうなと思ってたんだよね
)
そして・・・
今回紹介する本のタイトルがこちら!
「魔眼の匣の殺人」
著者:今村昌弘
出版社:東京創元社
発売日:2019/02/20
あらすじはこんな感じです
その日、“魔眼の匣”を九人が訪れた。
人里離れた施設の孤独な主は予言者と恐れられる老女だ。
彼女は葉村譲と剣崎比留子をはじめとする来訪者に
「あと二日のうちに、この地で四人死ぬ」と告げた。
外界と唯一繋がる橋が燃え落ちた直後、
予言が成就するがごとく一人が死に、
閉じ込められた葉村たちを混乱と恐怖が襲う。
さらに客の一人である女子高生も予知能力を持つと告白し――。
結論を先に申し上げますと・・・
前作同様、とても面白かったです
(今回もこんな感じで読んだ。笑)
根本は推理小説なんだけど、
恋愛的要素や超能力まで様々な分野が
融合している一冊だと感じました
難しい推理小説が苦手な方は
この本から始めてみるといいかもしれません
(スラスラ読めるよ
)
クローズドサークルが作り出す危険性を
上手く表現していて、こちらも入り込んで
ハラハラドキドキさせられる一冊です
文章に事件の真相を謎解くヒントが
書かれているので、リカも一緒に推理したり
何度も読み返したくなったりする内容でした
どうやらシリーズ化するようなので
今回の作品の続きもまたいつか出版されるはず
(ラストが意味深な感じだったから
早く続きが読みたいよ~~
)
前回の作品である「屍人荘の殺人」は
映画化もされるそうで今からとても
楽しみにしています
(公開日調べなきゃ
)
以上、本の紹介をさせていただきました
やっぱりリカは本が好きだな~~
色んな世界を想像させてくれる
一つのツールだし、これからもたくさんの
本を読んでいきたいなって思います
また本を読み終わったら紹介させてくださいね
そして面白い本を教えてくださると嬉しいです
それでは今日はこのへんで
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
第625投!すっごくよかった【三陽工業】【野球部】【全国大会】
2018.5.28
-
第624投!念願だったやーつ【三陽工業野球部】【全国大会】【名古屋ドー…
2018.5.27
-
第622投!bigbignews!!【ヴィッセル神戸】【イニエスタ】【…
2018.5.25
-
第621投!そわそわ。ぞびぞび。【イニエスタ】【ヴィッセル神戸】【来ち…
2018.5.24
-
第620投!広め隊の作戦会議全貌【三陽工業広め隊】【かがっち】【よーこ…
2018.5.23
-
第619投!明石へまいる。【出張】【ミーティング】
2018.5.22
-
第618投!少し焦っている【撮影練習】【三陽工業野球部】【全国大会】
2018.5.21
-
第617投!もりやまの日【山】【森】【写真】
2018.5.20
-
第616投!たまに食べたくなりまくるマック【ハッピーセット】【おもちゃ…
2018.5.19