-
三陽工業のペーパークラフトたちを再度ご紹介させていただきます★ダウンロードはこのブログからでもOK~本日はクリスマス編をお届け~
2024.3.11
こんにちは、リカです!
本日はリカの第824投をお届けします!
今日は前回に引き続き「ペーパークラフト」の話題をお届けします。このブログで何度かご紹介させていただいている&様々なところで活躍しているのでご存知の方も多いかと思います。
ダウンロードページも以前このブログで投稿させていただいたのですが、探すのが難しい!だったり、手間になっちゃう!という方もおられるかもしれません。なので今回はまた改めてダウンロードページとしてこのブログを書いていこうと思います!
前回は、三陽工業のマスコットキャラクター「さよりーんズ」のノーマルVer.と「サンテッ君」、「10RR」、「研磨バイク」、「さよりんトラック」がダウンロードできるブログにしました。
興味のある方は下記リンクよりご覧くださいね。今回は応用編であるさよりーんズクリスマスVer.をお届けしたいと思います。
作成するものによって、難易度が変わってくるので、リカが独断と偏見で難易度をつけてみました。是非参考にしていただけると嬉しいです。早速掲載していきます!!
【さよりんサンタ】
難易度:★★☆☆☆【PDF】 【さよりーぬサンタ】
難易度:★★★☆☆【PDF】 【さよりーぬ靴下】
難易度:★★★☆☆【PDF】 【さよぐりんサンタ】
難易度:★★★☆☆【PDF】 【さよぐりん雪だるま】
難易度:★★★★☆【PDF】 【ブラックさよりんトナカイ】
難易度:★★★★★【PDF】 【PDF】 【サンテックロース】
難易度:★★★★☆【PDF】 【エントツ】
難易度:★★★★☆【PDF】 以上、ペーパークラフトの展開図をお届けしました☆
印刷をするサイズを変えると、色んな大きさの子たちが作れますし、大小あるとその場所に合わせて選ぶことができるので、余裕のある方は色んなサイズで製作することをお勧めします!ですが、経験者によると小さすぎるとかなり難しいようですので、そのあたりはお気を付けください!!
一言コメントすると、クリスマスVer.は丸みを帯びた部品が多かったので、ギザギザの部分を切り取るのに苦労しました・・・。「作ってみたい!」という方は是非このページからダウンロードしてくださいね♡
ちょっと間が空きますが、後日、お正月Ver.と新生活Ver.をお届けするので、引き続き是非チェックしてくださいね♪今日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!
それでは今日はこのあたりで。
ほなね~、リカでした!
最新記事
-
第624投!念願だったやーつ【三陽工業野球部】【全国大会】【名古屋ドー…
2018.5.27
-
第622投!bigbignews!!【ヴィッセル神戸】【イニエスタ】【…
2018.5.25
-
第621投!そわそわ。ぞびぞび。【イニエスタ】【ヴィッセル神戸】【来ち…
2018.5.24
-
第620投!広め隊の作戦会議全貌【三陽工業広め隊】【かがっち】【よーこ…
2018.5.23
-
第619投!明石へまいる。【出張】【ミーティング】
2018.5.22
-
第618投!少し焦っている【撮影練習】【三陽工業野球部】【全国大会】
2018.5.21
-
第617投!もりやまの日【山】【森】【写真】
2018.5.20
-
第616投!たまに食べたくなりまくるマック【ハッピーセット】【おもちゃ…
2018.5.19
-
第615投!フットサル部のまとめページができたよ【三陽工業】【部活動】
2018.5.18