- 
        【リカの第445投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻②2021.2.22 こんにちは、リカです! 2月も最終週に突入したね  しかも明日は祝日でお休みの方も 多いのではないかな(´・ω・)  リカは本屋さんに行こうかなと思ってます  (最近外出控えてたから行ってなくて  ) )読書したいな~って思いつつ・・・ ホームベーカリーやゲームにはまって 時間を作れていない現状・・・  おすすめの本があれば教えてください   さて、本日のブログは 前回に引き続きまして   かがっちさん作 三陽工業LINEスタンプ 第二弾 をご紹介していこうかなと思います  前回は第一弾をご紹介 させていただいたんだけど  その名も なんだけどね   その名の通り、 社会人の皆さんが使いやすいような言葉を いっぱい集めた便利なスタンプとなってます  かがっちさんが作成したイラストを 使用して、みんなに使ってもらいやすいように 試行錯誤してやっと完成したスタンプなんですよ  一部をご紹介させてもらうと  こんな感じのスタンプ!! どう?使いやすそうでしょ? (うんって言わせようとしてるw) 詳しくは前回のブログに載っているので まだ読んでいないよ~~という方は チェックしてみてくださいね  ☝ぽちっとしてほしいのだ(`・ω・´)☝ でね。 今日は第二弾をご紹介していこうと 思うんだけれども   皆さんはLINEスタンプを購入するとき、 または購入したあとに 『こんな言葉もあったらよかったのに~~』 と思った経験ってありませんか  リカはね、よくあります(笑) そのイラストが好きで買っちゃうんだけど、 なんだかしっくりこない・・・  時がたち・・・ 同じシリーズの新しいスタンプが発売され、 『あ!第二弾に欲しかった言葉の スタンプが入ってるじゃ~~ん♪』 っていう経験もありませんか  リカはその経験もあります(笑) (どんだけスタンプ買ってんだよ!!ってね。w) 今回作成したのは まさにこの流れの通りで  第一弾の40個で最初は満足していたけど 使っていくうちにあれ??? この言葉も欲しい!!足りないじゃん!! っていう感じになったのね   (欲深くなっちゃうよね  ) )しかも。 第一弾で使用していないイラストが まだたくさんあるしこれは作るしか・・・ ということで  かがっちさんが早速 作成してくださいました!! 第二弾のスタンプはこんな感じで  その名も です   完全に第一弾の続編っていう感じだね  今回はちょっとしたニュアンスを 微妙に変えつつ  どんな場面でも使い分けができるように 作成をしてくださいましたよ~~   たとえば  「わかりました」 でもいろんな言い回しがあるよね  どんな状況でも使い分けができるように たくさんの種類を作成しています  めっちゃある(笑) これだけあると選び放題だし、 前はこのスタンプ使ったから今回は 違うのにしてみようかな!って変えれるし♪ リカにとってはありがたい   (そういう人も多いはず!!) リカがよく使いそうだな! って思ったのがこのスタンプたちかな  既読ついているのに 返事が返ってこないときに 連投してしまいそうな予感(笑) 第一弾にあるスタンプの と組み合わせて使いたいと思ってます  (笑) (笑)あとは今回は野菜シリーズのイラストを 使用したスタンプも作成していて  「いってきます」は とても使えそうだなと思うし♪ 「感謝です」もいろんな場面で 活躍しそうな予感♪ これも仕事が終わったときとか 用事が終わったときに送れそう♪ まだ使ったことがないけれど、 使ってみたい、使いこなしてみたい スタンプの一つです!!(笑) 野菜のイラストはカラフルだし なんかちょっとかわいいな~~って思う  野菜verはかがっちさんとリカのも もちろん作成してあって   「めっそうもございません」 って普段使ったことがない言葉だけど(笑) LINEでは使いやすいのかも?? (今度チャレンジしてみよ!!) あと、個人的に好きなスタンプが  これ。 なんか、哀愁がただよっていて かわいいなと思っちゃう  (笑) (笑)寂しいときとかに使ってみよ!! (かがっちさんに送ってみようかな♪(笑)) 他にも使いやすそうなスタンプが たくさんあるんだよ~~   全部使えそう!! お仕事の時でもプライベートのときでも どちらでも使えちゃうので☆★ 持っていて損はないと思います   ということで  第二弾のご紹介でした  第一弾と併せて第二弾も是非チェック していただけたらと思います   次回はこのブログでは初めてのご紹介となる 第三弾をお届けしていくので  引き続きご覧いただけると嬉しいです  今日も最後まで見てくださって ありがとうございます   それでは今日はこのあたりで   ほなね~、リカでした!   三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント   三陽工業公式ツイッター 三陽工業公式ツイッター かがっち担当 フォローしてね♪  三陽工業公式インスタ 三陽工業公式インスタ フォローしてね♪  三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪  リカFacebookページ リカFacebookページ 
“【リカの第445投!】かがっちさん作☆三陽工業LINEスタンプをご紹介するの巻②” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
- 
                  第517投!あいたい。行きたい。うらやましい。【ルーカスポドルスキ】【… 2018.2.9 
- 
                  第516投!改めてお勉強【インフルエンザ】【予防】【潜伏期間】 2018.2.8 
- 
                  第515投!カレーを食べまくる女【S&B】【本日の贅沢】【完熟フルーツ… 2018.2.7 
- 
                  第514投!オリンピックムード【カップヌードル】【旨辛チーズスンドゥブ… 2018.2.6 
- 
                  第513投!ヴィッセルのお勉強【サッカー】【スポンサー】【J1リーグ】 2018.2.5 
- 
                  第512投!なんと。笑ってもいいのね。【節分】【恵方巻】 2018.2.4 
- 
                  第511投!引き続き「辛辛魚」【10周年】【キャンペーン】【インスタ】… 2018.2.3 
- 
                  第510投!10周年【辛辛魚】【冬季限定】【激辛】【2018】 2018.2.2 
- 
                  第509投!睡魔に負けた女【スーパームーン】【ブルームーン】【ブラッド… 2018.2.1 
 
 



 0
 0 読み込み中...
読み込み中...
今回は 有言実行バージョンの リカ氏であった・・・w
本屋の雰囲気は 確かにいいよね
ただ なぜか わかんないんだけど
真新しい単行本のインクのにおいを嗅ぐと
トイレに行きたくなるんだよなぁ・・・
そんな時に限って その店には トイレがない・・・😢
泣く泣く 立ち読みを中断せねばならないことが・・・
本屋あるある だと思うんだけどなぁ・・・w
・
ズラッと並んだスタンプラインナップ 圧巻だよねw
せっかく 野球のシリーズも ちょっとあるみたいだから
ほかの野球用語も あれば面白いかな・・・
ドリームチームの皆さんで 是非是非やってほしいねw
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます(*’ω’*)
今回は有言実行です!!(笑)
本屋さんの雰囲気ってなんであんなにいいのでしょう・・・
最近、おしゃれな本屋さんも増えてますしね♪
トイレに行きたくなる!テレビでなぜ行きたくなるのか
言ってたような気がします!!
。
野球用語ですね♪
かがっちさんに言ってみます!!
ドリームチームスタンプもいつかは・・・(`・ω・´)