-
第686投!VISSELGIRLちゃんレポ【続編】【試合内容】【ありがとう】
2018.7.28
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♬
今日は7月28日土曜日♡

いよいよ週末!!!

待ってましたぁぁ(´▽`)
とゆう感じで

三陽メンバーも続々と
鈴鹿サーキット入りしています♡
台風情報がいろいろ飛び交う中、
不安もたくさんあるんだけども

それ以上に
盛り上がってます♡
私は明日の朝いち到着予定をしていたんだけど
ちょうど予報では岐阜県台風直撃タイム・・・

↑予報だからまだ分かんないけどね♬
お外の様子とスマホの情報を
こまめに確認しながら
出発するタイミングを悩んでる所です

とにかくいつでも出られるように
準備だけは万端に!!
と朝からバタバタしてまーす(・ω・)ノ

どおか無事に行われますように(/ω\)
引き続き祈ります!
SNSでも「日曜日行くよ~!!」って方が多くみえたから

みなさん気をつけて向かってくださいね

私も超安全運転で行くよ(´◉◞౪◟◉)!!
私の出発の様子とかも
インスタにアップして行きたいと
思っているので

↑ただし。余裕があったら!です(;´∀`)
是非CHECKしてね(・ω・)ノ
今はストーリーを中心にあげてるよ♬
もちろん!!よりリアルタイムでお届け!

こちらも要CHECK!!!
さてさて

今日は昨日の続きだよ( *´艸`)
昨日のブログ
♡三陽工業の「VISSELGIRLちゃん」♡

初登場~♡
とゆうぶろぐだったんだけど

今日は試合の流れのレポートを中心に
お届けして行こうと思うよ


昨日のブログでも書いたけど

今回VISSELGIRLちゃんがレポートしてくれたのは
明治安田生命J1リーグ⚽第17節
VS 湘南ベルマーレ戦!!
結果としては・・・
ヴィッセル神戸0-3湘南ベルマーレ
とゆう事で
惜しくも敗けてしまったのだけど

VISSELGIRLちゃん的試合のまとめによると
前半10分相手に先制され流れをつかめなかった神戸。
シュート数は神戸が9本、
湘南が7本とチャンス多くがあった神戸でしたが、
得点に繋げることは出来ませんでした。
とのこと。
うんうん。なるほどね(´・ω・`)ふむふむ
スコアだけ見ると点差ついちゃってるけど
神戸もたくさん攻めてた試合だったんだね

サッカーに限らず、スポーツって
試合には流れがあって
それをいかにつかめるか!って所が重要だったりして

あ~VISSELGIRLちゃんのレポート見てたら

めちゃ。
サッカー観に行きたくなった(´・ω・`)!!
↑8月の神戸戦・・・いきたい・・・
ちなみに
VISSELGIRLちゃんが
この試合で特に活躍した選手!
に選んだのは・・・

ウェリントン選手

くぅぅイケメン!!!
↑そこじゃないって?(´・ω・`)www
レポートによると・・・✋
ウェリントン選手は高さが強みです。
クロスのタイミングが合わず得点に繋がりませんでした。
しかし、高さを生かしゴールを連想させるようなプレーが多くありました。
確かにブラジル出身の身長188cm!!のウェリントン選手!!
過去のチームでもチーム最多得点王になったりと
まさに大型ストライカー!!
ヘディングが得意なのかな?(´・ω・`)?
VISSELGIRLちゃんに今度教えてもらお。。。
私も今後注目して見て行こうと思います♡
そしてそして
この試合は
イニエスタ選手の
Jリーグデビュー!!
となった試合( *´艸`)
だったね!!!VISSELGIRLちゃんレポにも








一番インパクトのあったシーンは?(´◉◞౪◟◉)?
とゆう質問に

「魔術師」と呼ばれる、アンドレス・イニエスタ選手
Jリーグデビューを飾ったシーン
プレーはもちろんですがイニエスタ選手が、
ピッチに立った時は会場からは大きな歓声があがりました!
って書いてあったよ(´▽`)!!
そうだよね~(/ω\)来日してすぐだったから
試合にはまだ出ないかなぁとか予想してた私。
SNSで、試合に出場したことを知って
うわぁぁぁぁ♡ぞびぞび~!
ってなったもんね。。。笑
会場にいた方は。もっともっと。
すごい興奮だったんじゃないかな( *´艸`)


イニエスタ選手が入った直後の
コーナーキック!!
ヴィッセル得点のチャンスシーン!!
は
VISSELGIRLちゃんも
テンションマックス!!の瞬間だったみたい♡
最終的に得点には繋がらなかったけど
たくさん楽しませてもらえる試合だったのが
写真やレポートからも伝わってきたよ

最後にVISSELGIRLちゃんから皆様に♡
あつ~いメッセージを♡
ゴール裏で応援したことのない人も、
応援歌が分からない人も、
そもそもヴィッセル神戸の試合を見に行ったことない人も
1度ゴール裏へ足を運んでみて欲しいです。
きっと楽しくサッカー観戦できるはずです!
とのことです(´▽`)

ヴィッセルに限らず。サッカーに限らず。
勝負の世界。もちろん敗ける事もあるけれど
こうして選手が必死に闘っているプレイや
チームとサポーターの一体感は
やはりスポーツ観戦の醍醐味!!
だと私も思う(´◉◞౪◟◉)



↑野球もバイクレースもね♡
私からも。興味を持った方はぜひぜひ!
足を運んでみるといいんじゃないかなって思います

すっごく楽しいよ♡
それにしてもVISSELGIRLちゃんの初レポート
とっても熱く!!分かりやすく!!
書いてくれてたよね(´▽`)
私もたくさんお勉強になったし、わくわくした!!
これからもちょくちょくレポートしてくれるので

お楽しみに♡
VISSELGIRLちゃんありがとうでした♡
そんなこんなで今日はここまで♡
さーて!!明日は!!鈴鹿サーキットで!!
モーヴィー♡

に
会えるかな♡( *´艸`)♡
明日は現地からのブログ更新となるので
よかったらまたのぞきに来てね(´▽`)
でわでわ!また明日
よーこでした♬ばいばい!
“第686投!VISSELGIRLちゃんレポ【続編】【試合内容】【ありがとう】” への2件の返信
三陽工業 よーこ へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1

0
よーこさん、無事に鈴鹿に到着したんだね。昨日の夜の台風は凄まじかったよね。深夜には伊勢の方に接近してたんだよね、昨日のテレビでも鳥羽市の方は雨風が激しかったよね。今は何とか落ち着いたけど、また土砂降りになってきたね。よーこさん、申し訳無いけど僕8耐行くの断念するよ。やはり道中無理出来ないからね。折角楽しみにしてたのにこんなことになるなんてなあ、本当に悔しい!今度は11月のMFJグランプリになるけど、この時は荒れた天気じゃなく快晴のもとで会えること楽しみにしてるよ。かがっちにも伝えたけど御期待に添えられなく本当に申し訳無い!来年の8耐はこんな天気じゃなく快晴の8耐で迎えたいね。よーこさん、僕の分も楽しんでね!それじゃ!
浅下貴洋さん♬
こんにちわ♬浅下さん、応援ありがとうございました!
悔しい結果になってしまいましたが、初めてのレース。とっても感動しました!
かがっちも最後まで走り回ってました!!
本当にありがとうございました♬これからもよろしくお願いします♬