- 
        第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】2018.4.27 こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです♬ 今日は4月27日金曜日  今日は朝一で 名古屋に行ってきたよ♥           ↑かがっち&よーこ。 最近写真をモノクロにするのにはまっている傾向にあります。w↑ とゆうのも・・・ 今日は名古屋営業所で ミーティングがあって  私も撮影もかねて  参加させてもらってきました~   久しぶりの名古屋~!! と思ったけど・・・ この前本社に行った時に寄ったから まだ。 1カ月しかたってなかったとゆう。 (´◉◞౪◟◉)w ↑あーーー時間が過ぎるのが超速いーー!!  ↑名古屋営業所のビル↑ でかーーーーーーーーーーーーい!!  ↑三陽工業は6Fでーす♥↑  毎度思うけどね。 地元(岐阜)が大好きで  あまり県外に出ない私にとっては 名古屋に来るたびに わぁぁぁ。都会来たわぁぁぁ。 って感覚になります  笑 笑↑近くなのに幸せな人です。w  ミーティングでは  近くてもなかなか顔合わせる事の少ない 名古屋メンバーと岐阜メンバー が 集結!!  少しの時間だったけど  みんなの元気な顔が見れて よかった(*ノωノ) ↑ちゃんとミーティングも頑張ってきたよ!! ミーティングも早々に 急いで岐阜に戻ってきて  ちょうどお昼時で・・・  なぜだか。 ものすっごく。 味噌カツが食べたくなって。 ↑「名古屋」モードにひたりすぎよね。www  お昼ご飯は 岐阜の「かつさと」で 味噌カツを食べたよん♡ 「かつさと」さんといえば・・・  全国に何店舗もある「かつ専門店」!! ↑皆さんのお住まいの地域にもあるかな?? 前にも違う店舗の食レポしたことあるのだけど       はやい!! やすい!! うまい!! よ(´◉◞౪◟◉)ね 今日もお腹いっぱい 満足でございました♡ ↑相変わらず注文してからすーぐ出てきたし♬ 美味しかったといえば!! 名古屋営業所のあるビルにあった 自販機でなにげに買った  ↑正確には買ってもらった・・・(´ー`)てへ。 これ!!  🍎日田の梨🍎 これが、今まで飲んだ「梨味」のジュースの中で ダントツで 梨感がすごくて!! 美味しかった!! ↑あまりにも美味しくてかがっちに報告したくらい!!w 大分県日田産の梨のみを使用してる 贅沢なジュースらしい  ↑確かにちっこいけど130円したもんな・・・!! なんてゆうかね  梨風味じゃなくて 梨!! 梨汁!! って味がしたの  ↑みずみずしいし♡ほんのり甘いし♡ ちと調べてみたら・・・  九州地方中心に発売されてるものらしく  名古屋で出会えた私は奇跡でしょうか?♥ すっごく美味しかったから!! 是非是非おススメなので  梨好きな方!! みつけたら試してみる価値ありですよ♥ と。そんなこんなで 今日はまとまりのないブログになっちゃいましたが  最後までお付き合いいただき ありがとうございました♡ 明日からお休みに入りますが ブログは毎日更新するので  お時間ある時はのぞきに来てね  でわでわ  みなさん良いご休日を みなさん良いご休日を ↑お仕事の方。頑張ってください!! よーこでした👋バイバイ 
“第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】” への2件の返信
三陽工業 よーこ へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
- 
                  岡山国際サーキット完全ガイド 2025.10.30 
- 
                  ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪ 2025.10.28 
- 
                  ライクアウインドGP in近畿スポーツランド 2025.10.21 
- 
                  全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート! 2025.10.16 
- 
                  読書の秋におすすめしたい一冊 2025.10.14 
- 
                  キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡 2025.10.9 
- 
                  秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を… 2025.10.8 
- 
                  オートポリスについて 2025.10.7 
- 
                  今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート 2025.10.3 
- 
                  【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介 2025.10.1 
 
  0
 0 読み込み中...
読み込み中...
梨汁・・・もとい!日田の梨は
フクオカでもめったに 手にできないアイテムなのだが・・・
なぜに そっちで飲めたのであろうか・・・不思議だ・・・w
師匠も過剰に 食いついておったので
日田焼きそばのお供に最高だぞとお伝えしたら
ヨダレで溺れそうになっておられた・・・www
・
よーこ氏のGW・・・
どのような思い出を作られるのかも楽しみでございますw
ちょこちょこ お邪魔いたしますぞ?www
tachiuomanさん♬
こんにちわです♬
日田の梨・・・日田の焼きそば・・・
日田は魅力がいっぱいなのですね!!行ってみたい所リストに追加されました!!
かがっちと九州へ行く機会があったら是非是非焼きそば食べてみたいと思います♬
GW・・・今の所、お出かけとゆうお出かけも出来てないのですが(;’∀’)www
相変わらず、なんとなく楽しく過ごしてます♬w←基本いつも楽しいで。w
tachiuomanさんもよいGWを♬