- 
        【しんごお兄さんの第13投!】満月をキレイに撮りたい!⇒幸運のピンクムーン撮影!!2021.5.21 こーんにーちはー♬ 三陽工業広め隊004 しんごお兄さんです(▼v▼)/ 4月26日19:00前のことでした📅 会社を出て帰ろうとすると、 空を見上げてスマホで撮影する人が ちらほら📱 その方角を見ると、 めちゃめちゃキレイな満月  🌕 🌕しかも、ものすごく明るい  ただいま 一眼レフカメラ猛特訓中の しんごお兄さん  この日もしっかり持参していました  せっかくなので 会社の一部を入れたいと思い、 ⇩この位置から一枚   うーん、ぼやける…  肉眼ではお月さんの模様まで 確認できるんですが、 写真で見ると、光が広がって 太陽っぽくなっちゃいます  カメラ設定で露出を落とし、 少しズームを加えて再チャレンジ   さっきよりもクッキリ映ったけど、 模様までは残せない…  どうせなら ウサギさんの餅つきを撮りたい  🌕🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇 今回は その奮闘の様子をお届けします  この日の満月について調べてみると 「今夜はピンクムーン!!」 といった記事が多数  スーパームーンは聞いたことがあるけど ピンクムーンは初耳。 っていうか、ピンク色じゃないし(▼?▼)/ 日本気象協会によると、 英語圏では満月に 月ごとの呼び名 がついているそうです。 ⇩ ⇩ ⇩ 1月⇒ウルフムーン 2月⇒スノームーン 3月⇒ワームムーン 4月⇒ピンクムーン 5月⇒フラワームーン 6月⇒ストロベリームーン 7月⇒バクムーン 8月⇒スタージャンムーン 9月⇒ハーベストムーン 10月⇒ハンターズムーン 11月⇒ビーバームーン 12月⇒コールドムーン (tenki.jpを参照) 4月のピンクというのは、 アメリカでピンク色の花が 咲く時期だからだそうです📝 日本でも桜が咲くから 覚えやすいですね🌸 正確には、完全な満月になるのは この翌日のお昼の12:32⏰ でも、日中は見られないので ほぼ満月となる前夜が 日本での撮影チャンス  しかもこの日は雲一つない快晴の空  観測条件が整いまくったということで 話題になっていたようです  ちなみに、幸運を呼ぶ満月 と言い伝えられているとか  これは何が何でも撮らねば  とりあえず 辺りは真っ暗になってしまったので、 三陽工業の看板と一緒に撮るのは断念  ピンクムーンのみをパシャリ   ダメだ…。 明るすぎてウサギさんが隠れちゃう  とりあえず電車に乗り、 家の近所で再挑戦することに🚃  【満月 一眼レフ】で検索すると トップ記事に以下の設定方法が 書かれていました  【2021年最新】 一眼レフカメラで月を綺麗に撮影する方法 ISO感度400 F値8.0 シャッタースピード1/800 ▼必要なもの▼ 最低200mmの望遠ズームレンズ (こちらのブログより引用) 手持ちのレンズを確認すると、 ちょうど200mmまで調整可でした  さっそく電車内でレンズを交換し、 書かれている通りに設定変更👌 マニュアル設定自体が 初めてだったので、ちょっとドキドキ(▼Д▼)/ 電車を降りてさっそく撮影すると…   模様が映った!!🌕 拡大してみると…  ウサギさーん!! 🌕🐇 わかりやすいように ざっくりと線でなぞってみますね  こんな感じだったはず(笑) それにしても、 設定をちょっといじっただけで こんなに変わるんだ…  試しに、この設定で 周辺のものを撮影してみると…   まあまあ、おもしろい(笑) ISO感度400 F値8.0 シャッタースピード1/800 しっかり覚えました📝 翌朝4:00過ぎに目が覚めたので 窓を開けてみると… 西の空に沈む寸前のところで ピンクムーンと無事再会  ウサギさんは ひっくり返ってました  また一つ、一眼レフカメラの 楽しさを実感した一日でした  ちなみに、次の満月はというと… おお、来週だ。 5月26日(水)は フラワームーン しかも 1年で一番大きい満月、 スーパームーンらしいですよ!? 月と地球の距離が一番近づく満月だから より大きく見えるんですね🌕  🌎 🌎しかもこの日は 日本公開天文台協会によると 国内では約3年ぶりに見られる 皆既月食も観測できるとか!? (こちらのページを参照) 20:10頃から15分程度。 地球の影に入ることで、月の色が 徐々に赤みを帯びていくそうです📝 情報を整理します  2021年5月26日(水) 20:10頃~約15分間 3年ぶりの皆既月食が スーパームーンのフラワームーンと ダブルで楽しめる天体ショー みなさんも、カメラ片手に 初夏の夜空を満喫しましょう   とりあえず… 晴れますように!! とゆーわけで、 しんごお兄さん でした。 まーた遊ぼうね~(>v▼)/  三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント   三陽工業公式ツイッター 三陽工業公式ツイッター かがっち担当 フォローしてね♪  三陽工業公式インスタ 三陽工業公式インスタ フォローしてね♪  三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪  リカFacebookページ リカFacebookページ 
最新記事
 
 



 0
 0 読み込み中...
読み込み中... 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  