-
第385投!ついに来る【三陽工業野球部】【全国大会】
2017.9.27
こんにちわ(´◉◞౪◟◉)よーこです

今日は9月27日
「世界観光の日」
らしいよ



「世界観光」かぁ。
いいなぁ。世界。世界。世界。か…
↑しみじみなりすぎ。w
私ももっともっと広い世界を見てみたいと
つねづね思う。
↑「つねづね」とゆう言葉生まれて初めて使ったわ。w
みんなは行ってみたい国とか
見てみたい景色とかある?かな?
私はやっぱり憧れの地

アメリカに行ってみたいなぁ

なんか、昔から、
音楽とか文化とかが好きで

↑表面上でしか理解できてないとは思うけど( ̄▽ ̄)
いつか絶対行ってみたい

さて。昨日みたいに
前置き長ーくなっちゃいそうなので…
きりかえよ(´◉◞౪◟◉)
笑↑昨日長かったからなぁ~w
さーてさてさて

今日は

今週末のお知らせをさせてくださいな

なんとなんと

今週末!!
三陽工業の野球部が
全国大会に出場するのです!!

いえぇぇぇぇい
パチパチパチパチ
私はこの日を
楽しみに待っていた( ̄▽ ̄)
ここで
「三陽工業野球部」を知らない方へ

私がお仕事させてもらってる
「三陽工業」には
「野球部」があってね(´◉◞౪◟◉)

↑ちなみに「フットサルチーム」も活動中!!
メンバーのほとんどが
「三陽工業」でお仕事してる人

★拠点は「九州」★
で
九州の大会を中心に出場してます


私、九州の事は全然わからないんだけど

けっこう強豪な?有名な?
高校や大学とか出身の人とかも
多いらしくって



※三陽工業野球部HPより
まじで
ガチで
頑張ってる野球部です

(´◉◞౪◟◉)
2016年から活動を始めて

今回ついに!!初の全国大会へ

9月30日(土)に行われる
第37回全日本早起き野球大会
に
出場しまーす
「第37回全日本早起き野球大会」
スケジュール的には・・・
9月29日(金)に開会式があって

9月30日(土)に
1回戦、2回戦、準々決勝
ここを勝ち進むと・・・
10月1日(日)
準決勝、決勝
となるらしい

トーナメントはこんな感じと
なっております

↑三陽工業は「2」のとこだね(-ω-)/
全国各地から集まった
強豪32チームが
優勝を目指して熱戦を

今回の会場は

新潟県((((oノ´3`)ノ

普段は九州で活動してる「野球部」が
はるばる新潟へ参りますよ




↑時差とかはないけど、気候とか全然違うだろうし
体調管理には気をつけてほしい( ˘•ω•˘ )
もしかしたら寒いと感じるかもね( ˘•ω•˘ )
7会場で行われるのだけど
三陽工業は
HARD OFF ECOスタジアム新潟
とゆうスタジアム

それで。
HARD OFF ECOスタジアム新潟
もちろん行ったことないから
気になって調べてみたら


※出典 HARD OFF ECOスタジアム新潟HPより
想像以上に
すごいとこだった!!
!!(´◉◞౪◟◉)!!

↑ちょっと文字までは見にくいかもだけど↑
ひろ。でか。
だよね。
↑すごいよね。びっくりした~( ̄▽ ̄)
どうやら、2009年7月に誕生したスタジアムで
プロ野球開催可能な
スタジアムなんだって


ひーーーーーーーーーーーすご!!!!

約30000人収容可能って


しかも県内最大って書いてある!!
会場がどうやって決まったのかは
分かんないけど

こんなすごいスタジアムで試合できるって
幸せだよね((((oノ´3`)ノ
↑野球部のみなさんうれしいだろーな♬
なんか私もうれしい!!
全国だから。そんな簡単にはいかないかもだけど
少しでも多く試合が出来ることを
心から願って応援してます

各営業所からも
みんな応援にかけつけるので




野球部のみなさん
頑張ってくださいね((((oノ´3`)ノ
なにより
楽しんできてくださいね♬
↑これが一番だよね☆彡
私も応援行く気まんまんでいたのに
どうしても変更できない予定と
この日がかぶってしまって

今回は岐阜からの応援してます

↑うーーーー見に行きたかった。写真とりたかった。
次。冬にも「全国大会」決めているから
それこそは行きたいなと思ってるよ

三陽工業野球部のHPもあるから
興味のある方はぜひ見てね


と。こんな感じで
今日は「三陽工業野球部」の
「全国大会のお知らせ」でした

最後までお付き合いいただき
ありがとうございましたm(__)m
でわまた明日
よーこでした(´◉◞౪◟◉)バイバイ
最新記事

0
