-
【リカの第474投!】かがっちさんに秋田の写真貰った!気分だけでも楽しいGWを!
2021.5.6
こんにちは、リカです!
皆様
GW真っ只中ですね
長い人だと4月29日からGWに突入して
5月9日までお休みの方もいるんですかね

(なが~い連休だぁ)
リカたちは4月30日は出勤で

5月6日・7日も出勤なので
ちょっとお休みがバラついていますが

とはいえ、今回のGWは
新型コロナを気を付けなきゃいけないし

どこにも行けないって方が
多いんじゃないですかね
??広報でも
毎回長期連休にはかがっちさんが秋田に帰郷していて
色んな秋田の写真
とかお土産とかもらったりするので
リカも楽しみにしていたんだけど
今回は帰らないらしいです


三陽工業広め隊の地元事情について
せっかくなので
ちょっと三陽工業広め隊の地元事情について
ご紹介しようかな


リカは18歳の時に福島から
明石に越してきたんだけど

福島も明石も大好きっ子です

むかーしのリカの書いたブログで
リカのふるさとについて
紹介している記事もあるよ


(今見るとちょっと恥ずかしいです(笑))
▼
▼
▼
リカもたまに福島には帰郷しているんだけど
今回は帰れないかなぁ。。。
久々に帰りたいなぁとホント思います。

しんごお兄さんについては

生まれはリカと同じく福島らしいんだけど
小さいころに福島を出てしまったらしいので
今は関西にご実家があるそうです


実家が近いってうらやましいよね

その点で言うと
えぐっちさんは(現在えぐっちさんはお休み中ですが~
)地元が関西なのでご実家も近くて
これまたうらやましいなって思います

そしてかがっちさんは
リカと同じ東北の秋田県!
今日はせっかくのGW中という事なので
かがっちさんから前のGWに
秋田に帰郷した時の写真を使って
秋田をを紹介
してもらおうと思います!
秋田の写真
でお出かけ気分を味わってください

(リカも今度福島帰ったら写真撮ってきたいな!)
では、久しぶりのかがっちさんに
バトンタッチします~


かがっちさんよろしくお願いします
お久しぶりにブログに登場!かがっちです
どもども~かがっちですw
なんか久しぶりにブログを書いているので

ちょっと緊張(気味w)
リカちゃんから
秋田のGWの写真を使って
GW気分を味わえるような記事を書いて!って
お願いされたから・・・
(まぁまぁ無茶ぶりな件)
ひとまず描いてみようかなと思いますw

僕はコロナの世の中になる前は
GWとかお正月とか

長期の連休には秋田に帰郷していて

(長期連休じゃないと帰れない距離だしねw)
秋田に帰ったのは2020年になった時の
お正月がラストかなぁ?
その後コロナドカーンと来たもんね?!
僕の地元は秋田県の大館市って所なんだけど
関西から見ると・・・・
めっさ上!
めっさ上!!

(※グーグルマップ参照)
どう??距離感伝わる?w
兵庫県から見ると超上の方でしょ。
今までは関東に住んでいたので

新幹線を利用して盛岡で降りて
そこから高速バスとかで帰ることが
多かったんだけど・・・
関西からだとさ

新幹線乗り換えしなきゃならないし
時間が鬼みたくかかるので
新 幹 線 は 無 理
と判断し飛行機で帰ることが多いですw
ただし、大館市は青森県よりなので
秋田空港ではなく青森空港へ
飛行機でも

移動だけで1日かかる感がありますw
自宅→伊丹空港→青森空港→自宅
飛行機乗っている時間より
車移動している時間の方が長い件ww
そんなこんなで
到着する秋田県はTHE癒しの田舎
ってかんじですw

GWに帰郷すると
年によっては桜が満開だったり
散り初めだったりするので

僕は兵庫と秋田で2回桜を見れたりする

う ら や ま し い だ ろ う
↑この写真は大館の誇る(?)
樹海ドーム・・・って今は言わないんだった
僕の時代は樹海ドームって言う名前だったんだけど
このドームは木造ドームで
木で出来ているんだよ!!
木造ドームでは世界最大級
っていうすごさを誇っています

(地元産秋田杉を約25,000本使用だぞ)
僕もこのドームで
冬場の冬季練習とかしたっけな~w
(陸上部でちた!)
そんなニプロハチ公ドームが見渡せる
桂城公園って場所で
GW付近に行われるのが
秋田犬の展覧会

僕も何度か見に行ったことがあるんだけど
ホントに秋田犬だらけで
癒されます



あ。秋田犬の読み方
あ き た い ぬ
だからね?w
アキタケンじゃないよ!!w

秋田犬の展覧会は
立ち方とか?しっぽの感じとか
色んな目線で審査されて


成績が付けられる感じだよ

(僕もくわしーくは分からないんだけどね)
でも見ているだけでも
あきたいぬが沢山なので
とっても癒されます

いつか僕も自分のワンコで
でてみたいなぁ~



ちなみに大館市は
秋田犬の故郷で
忠犬ハチ公も大館市から東京に貰われていった
秋田犬なんだぞっ

大館市の秋田犬会館では
秋田犬の歴史とか知ることが出来るし
何年か前に完成した
では秋田犬と触れ合う事も出来ちゃうよ

コロナが落ち着いたら是非
大館にも遊びに来てほしい!
僕も実家帰ったらまた行きたいw
その他・・・僕は実家に帰ったら
ばあちゃん家
にいって春は山菜撮ったり~
ワンコと遊んだり~
のんびりしたり~
して過ごしております




ばあちゃん家の庭www
の一部!!!w
果たしてこれを庭と言っていいのかどうかは
謎です。www
(敷地内線路が走っているぜ)

ばあちゃんちのワンコ
ココちゃん~♡
しばらく会えてない
会いたい
ちなみに僕は今猫
を2匹飼っているけど実家は代々ワンコを飼っているお家で
ばあちゃん家にはココちゃんだけど
実家にも



ワンコがいます♡
ココちゃんの兄弟のゆずとあわせて
実家には3匹ワンコがいたんだけど

去年ゆずは残念ながら
虹の橋を渡りました



会えずじまい・・・




コロナじゃなければ会えてたのになぁと
とてもさみしい僕なのでした。

ということで


今年も帰ることは出来ないんだけど
また落ち着いたら秋田に帰って
ワンコたちとも沢山遊んで

みんなに紹介できるように写真も
沢山撮ってきたいなって思います

リカちゃん、超普通だけど
こんな感じでいいかな??w
また秋になったら秋バージョンを
紹介するよ!!www
てことで

リカちゃんにバトンタッチします
(@^^)/~~~えーい
皆様GW自粛しながらでも楽しんで過ごしましょう
かがっちさんありがとうございます


リカも何か地元ネタ書けたら
皆に福島の事紹介できるのになぁって
つくづく思いました



皆さんの地元のお話も
聞いてみたいなぁと思うリカです

よかったらコメント欄で
皆さんの地元について教えてくださいね

では、自由にお出かけしたりは
出来ない中でも



お家時間で何か作ったり
何か見たりして、引き続き
楽しいGWをすごしましょう

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました


それでは今日はこのあたりで

ほなね~、リカでした!

三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
最新記事
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
-
全日本ロードレース選手権第4戦もてぎレポ
2025.9.29
-
ライクアウインド2025 inスポーツランド生駒の話
2025.9.26
-
明石支店応援幕のご紹介
2025.9.24




0