-
第255投!偶然出会った!!神戸・明石で大人気の小籠豚まん【味楽】
2017.5.20
こんにちわ
よーこです
5月20日
今日は週末~岐阜県各務原市
なんと天気予報みたら
最高気温31℃だってさ


↑え??夏??夏きたのん??
これからどんどこ暑くなるから
ちゃんとご飯いっぱい食べて



スタミナつけて



あっつい夏を乗り切りましょーーーい!!
ってことで!!今日は!!
昨日
もったいぶってた予告してたこのお店の食レポ!!
先日兵庫に行った時に
ラーメン食べたくって、たどりついたお店


みらく
味楽
西明石店
兵庫県明石市野々上2-2-1
☎ 078-927-3744
JR西明石駅より徒歩10分西明石駅から866m
営業時間 11:00~15:00
17:00~22:00定休日 火曜日
席数 21席
(4名掛けテーブル、4名掛け座席、 カウンター5)
駐車場 3台
なんだか見るからに
期待できそうなお店


お店の前で「豚まんじゅう」が
作られてた~

湯気がほわ~んと出てた~


わくわくしながら店内へ
go

こんな感じでわちゃわちゃしてるけど、
ちゃんと清潔感があって、
なにより店員さんが笑顔でやさしかった!!

おしゃれでちょっと大人な雰囲気のお店にも
あこがれたりもするけど
私はやっぱり。こーゆうお店がすき。
手作りって感じのメニューもかわいくて




テーブルのメニュー

いろいろありすぎて。
なやーむ


どおしよぉぉぉぉ


人気NO,1の「マーボー丼」も気になるし。
でも。いや。まてまて。ここまで。
ものっすごいラーメン食べたくて来たんじゃん。
とか思いながら。
とりあえず。入口にあった
「豚まん」を頼むことに

↑だってどおしても気になっちゃったんだもんね。
しかもこの「豚まん」
なんと¥120なーり

↑安い!やすすぎーーーーる!!!!!!

きたきたきたきたきたぁぁぁぁぁぁ
(゜レ゜)
♡めっちゃおいしそう♡
てか。これが¥120だよ?びびる。
コンビニとかのよりもひとまわり小さくて
ホントおやつとかにちょうどいいサイズ

↑近所に住んでたら絶対買いに来るわぁぁぁ。
もちろん、味も、
ものっすごく美味しかった!
生地もふわふわもちもちで。
具も、ほんのり甘くてジューシー

で。ここで。
豚まんって、何つける?話題に
よーこ→岐阜県
かがっち→秋田県
Yさん→兵庫県
えむらん→福岡県
↑この通り、この日は、打ち合わせで
日本のあちこち勢ぞろい!!
え?まさか?地域で違いあるの?って話になって…
東海代表の私は・・・
↑え?いつから?www
コンビニで買う肉まんとかにはなにもつけないけど
中華料理やさんでは、からしつける!!
関西代表、Yさんも「うちもうちも~」
九州代表、えむらんは「しょうゆ!」
東北代表かがっちは「なーんも」
となりました!!
↑うーん(゜_゜)これはただの好みのちがいでは??
とゆうのもありそうだけど…
微妙に違いあり
かな。他にも、話してたら、次は
「おでん」は??何つける??
もちろんこれは、驚かれた

だって。東海地方は・・・
味噌ですから(゜レ゜)
私以外の三人は
「えぇぇぇぇぇぇぇ!!!」って。笑
からしや、最近だと柚子胡椒とかもついてくるけど
それと同じくらいあたりまえに
味噌もついてくるんだよ(゜レ゜)
これって東海地区だけなのかな?
みんなびっくりだった

ほんと。食べ物の違いもだけど。
言葉だけでも
「岐阜弁」「関西弁」「東北弁」「福岡弁」
それぞれで。ほんとおもしろい

↑なるべく標準語を話そうとしてるけど
やっぱりところどころ出ちゃうんだよね。
私はきっと。岐阜弁だしまくってたんだろな…www
おっと話がそれた・・・

で。
この豚まんだけど

調べてたら。なんと。

通販でも買えるんだって


しかもどうやら人気みたい

おいしかったもんなぁぁぁ♡
気になった人~



↓ぜひぜひ↓
チェックしてみてね!!
て。ラーメン食べる前に。
長くなっちゃった…

続きはまた明日にしようかな



そんなこんなで今日はここまで

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

みなさまよいご週末を

よーこでした


バイバイ味楽 西明石店 (中華料理 / 西明石駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
最新記事
-
第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気…
2018.3.14
-
第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】
2018.3.13
-
第548投!毎日があっとゆうまだから振り返ってみた日【三陽工業】【あれ…
2018.3.12
-
第547投!3.11【私にできる事】
2018.3.11
-
第546投! そんなばなな。なやーつ。【お土産】【フィリピン】【ミシェ…
2018.3.10
-
第545投!見て楽しいレゴランド【SNS映え】【テーマパーク】【レジャ…
2018.3.9
-
第544投!行きたいとゆうか走りたい【いちご街道】【久能エリア】【石垣…
2018.3.8
-
第543投!地元自慢【各務原】【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館】【飛燕…
2018.3.7
-
第542投!皆田さんわーるど【カメラの先生】【ご紹介】【写真満載】
2018.3.6

0