•    

    全日本ロードレース選手権第2戦inモビリティリゾートもてぎ~グリッド写真や走行写真を一挙公開~

    2024.6.7

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第854投をお届けします。

    今日は前回に引き続き、全日本ロードレース選手権第2戦のお話をさせていただきたいと思います。

    開幕戦に関しては過去のブログでお話をしているので、興味のある方は下のリンクよりご覧ください。

    今回は第2戦のお話第3弾ということで!!
    グリッド写真や走行写真を紹介させていただきます!

    第2戦が開催されたモビリティリゾートもてぎの紹介は前々回に、風景写真やピットウォークのお話は前回させていただいたので、興味のある方は下記リンクよりご覧くださいね★

    それでは早速、グリッド写真をご紹介していきましょう♪

    .

    グリッド

    グリッドと聞いて何か思い浮かべるものはありますか?バイクレースに詳しい方やこのブログで知ってくださった方はすぐに思い浮かべることができるかと思います。ですが、このブログが初めての方もたくさんいらっしゃるかもしれませんので、その方に向けて再度グリッドの説明をさせていただきたいと思います。何度も読んでくださっている方には申し訳ないですが、お付き合いいただけると嬉しいです!

    皆さんは競争のスタートってどんなイメージがありますか?短距離走だと横並びとか、リレーだとトラックによってちょっとずれがあったりしますよね。水泳だと一斉にスタートかな?そんなイメージをお持ちの方がたくさんいらっしゃるかなと思います。

    バイクレースのスタートはというと・・・みんな同じ場所からスタートするわけではありません。スタート位置があらかじめ決まっておりそこからそれぞれスタートするのですが、スタート位置が何で決まるのかというと・・・予選の順位で決まります。予選で前の方の順位にいるほど、良い位置からスタートできるということです。ちなみに、一番前のグリッドはポールポジションと言われているそう。前に誰もいないところからスタートするって気持ちよさそうですが、そのぶんプレッシャーもすごそう・・・!

    ちなみにですが、全日本ロードレース選手権の時と8耐の時ではスタートの方法も違うそうです。全日本ロードレース選手権はバイクにまたがった状態からスタートしますが、8耐はルマン式といって片方にバイクがずらりと並び、もう片方にライダーさんがスタンバイしてスタートの合図でバイクに駆け寄って乗る、というスタート方式なんだそう。それぞれで違いがあってそれも面白いですよね。

    ▼参考写真

    ルマン式のスタートでは、緊張のあまりバイクに駆け寄る時に転倒してしまう方もおられるのだとか。それほど特別な緊張感があるんだろうなと思います。無事にスタートできるのかどうか、ドキドキしますね!

    .

    グリッドには誰でも入れるわけではなくて、入れるのは関係者の中でも数人だそうです。一般のお客さんでもグリッドパスを持っていれば入ることができるのですが、昨今はコロナ対策により販売が中止となっていました。しかし、今年度は販売があるとのこと!!すごく嬉しいですよね。より近くでスタート直前のチームを見ることができるので、ファンの皆さんにとってはたまらない時間だと思います。

    かがっちさん曰く、グリッドはすごく緊張感のある場所だそうです。バイクが通るときに笛が鳴り響いたり、バイクの最終チェックをメカニックさんが行っていたり・・・すごく緊張感あるよ!とえぐっちさんも仰っていました。日常では味わうことができない空気感なんだとか。このときにアナウンスでチームの紹介やライダーさんの紹介があり、呼ばれたら観客に向かって手を振ったりしているんです。そのアナウンスもすごくかっこいいそう。アナウンス一つもやり方次第でお客さんやライダーさん、そしてチーム関係者を盛り上げる要素の一つになるんですよ!

    走行写真

    それではここからは走行写真を紹介していきたいと思います。

    今回のレース結果ですが
    佐野選手 JSB1000クラス レース1 16位 レース2 13位
    という結果となりました!

    今回の決勝レース1では夏に開催される鈴鹿8時間耐久ロードレース選手権への出場をかけたトライアウトも同時に行われたそうです。佐野選手はベストセッティングを模索する中でのレースとなったようですが、無事トライアウトを通過したそうです!よかった~~( ;∀;)❤

    .

    以上、3回にわたって全日本ロードレース選手権第2戦のお話をさせていただきました。
    レースにもっと詳しくなりたい!興味がある!という方がいらっしゃいましたら、過去のかがっチャンネルでかがっちさんがレースについて詳しく説明している動画がありますので、是非ご覧になってみてくださいね★

    ▼かがっチャンネル

    .

    今回のレースに関しましても、たくさんの温かいご声援をありがとうございました!

    .

    本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました!

    それでは今日はこのあたりで。

    ほなね~、リカでした!

いいね! 1
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第553投!花粉症だけど春が好きです。【癒し】【一眼レフ】【お散歩】【休日】

    第553投!花粉症だけど春が好きです。【癒し】【一眼レフ】【お散歩】【…

    2018.3.17

  • 第552投!「うえるかむとうかいちほう」と言いたい【三陽工業】【野球部】【GBN全国草野球大会】

    第552投!「うえるかむとうかいちほう」と言いたい【三陽工業】【野球部…

    2018.3.16

  • 第551投!撮影練習で運動不足解消【春みつけ】【一眼レフ】【梅さん】【花が好き】

    第551投!撮影練習で運動不足解消【春みつけ】【一眼レフ】【梅さん】【…

    2018.3.15

  • 第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気商品】【食レポ】

    第550投!ひっと!!ひっと!!【カレー道】【銀座チーズカリー】【人気…

    2018.3.14

  • 第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】

    第549投!今日の若鮎さん【防災ヘリ】【一眼レフ】【特訓中】

    2018.3.13

  • 第548投!毎日があっとゆうまだから振り返ってみた日【三陽工業】【あれこれ】【研修】

    第548投!毎日があっとゆうまだから振り返ってみた日【三陽工業】【あれ…

    2018.3.12

  • 第547投!3.11【私にできる事】

    第547投!3.11【私にできる事】

    2018.3.11

  • 第546投! そんなばなな。なやーつ。【お土産】【フィリピン】【ミシェルズ】【バナナチップス】

    第546投! そんなばなな。なやーつ。【お土産】【フィリピン】【ミシェ…

    2018.3.10

  • 第545投!見て楽しいレゴランド【SNS映え】【テーマパーク】【レジャー施設】

    第545投!見て楽しいレゴランド【SNS映え】【テーマパーク】【レジャ…

    2018.3.9