-
★速報★三陽工業のNEW社歌「3400にゅーとん」 「NIKKEI全国社歌コンテスト2023」決勝進出決定!!
2022.12.1
こんにちは、リカです!
本日はリカの第670投目をお届けしていきます。
今日から12月ですね。もう2022年が終わろうとしていると思うと、1年ってあっという間だなと感じます。12月下旬はバタバタすると思うので、早めに大掃除などを始めるといいかもしれませんね。リカもそうしようかな。
さて、今日は社歌コンテストのお話です。社歌コンテストの詳細に関しては過去のブログでお話をしているのでそちらをご覧いただければと思います。
▼【リカの第661投!】社歌コンテスト一般投票スタート!
社歌コンテストに応募するのは今年が3回目。今年もたくさんの方に投票のご協力をいただきました。ありがとうございました!

再度、社歌コンテストの仕組みについて簡単にご説明させていただきます。
社歌コンテストは一般投票というものがあり、そこから選ばれた4社と、審査員投票で選ばれた8社、合計12社が決勝にコマを進めることができます。今回から新設されたYoutube賞には三陽工業はエントリーしておらず、本線一本で挑みました。決勝に進出すると東京で決勝戦が開催され、社歌をアピールすることができます。そしてその中でまた順位が発表されるという仕組みです。三陽工業は昨年は決勝に進出するも10位という結果で、非常に悔しい気持ちを持っていました。今年こそは優勝したい。まずは決勝戦に進むことが大前提です。そこを通過するのか・・・ドキドキしていました。今日がその決勝進出企業発表日。
朝からHPを何回も更新してはまだだ~~と言いながら、ドキドキしながら業務に励んでいた広報。すると突然社長からの内線。
「決勝進出したよ!!」
広報室は歓喜の悲鳴!!どうやらTwitterに一足早く掲載されていたそうで、それを見た社長が教えてくださいました。
ということで。決勝進出決定しました!!
実は・・・一般投票では6位という結果で、これは審査員に選んでいただかなければ進出できないかも( ;∀;)というドキドキがありました。でも、三陽工業の社歌「3400にゅーとん」には社歌コンテストに求められてる想いが込められいる。だから大丈夫!!とみんなで言い聞かせながら今日の発表を今か今かと待っていました。
とにかく、めちゃくちゃ嬉しいです(*”ω”*)♡
これも一般投票で投票してくださったみなさんのおかげだと思っています。本当にありがとうございます。
社歌コンテスト決勝戦は2023年2月3日(金)です。Youtubeで生配信をされるそうなので、全国どこにいても決勝を見ることができます。当日は三陽工業のメンバーが東京のステージで社歌をアピールする予定です。是非その動向にご注目いただけると嬉しいです!▼NIKKEI社歌コンテスト
▼三陽工業NEW社歌「3400にゅーとん」
.
慌てて書いたブログなので伝わりにくい表現があったら申し訳ないですが、とにかく決勝進出した!!ということをお伝えできていればいいなと思います(*^^)v
今日も最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは今日はこのあたりで。
ほなね~、リカでした!
“★速報★三陽工業のNEW社歌「3400にゅーとん」 「NIKKEI全国社歌コンテスト2023」決勝進出決定!!” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1
2
祝!決勝進出!w
曲のデキからいって イケるでしょう!とは思ってましたが
やはり いざ決まるとなると 感慨深いのでは?w
皆さん それぞれのフォーメーションが
バッチリ ハマった社歌だと思いま~す!決勝も 楽しみですね!w
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます(*^^)v
とにかくもうめちゃくちゃ嬉しいです!
ここからがまたスタートラインです。
優勝目指して頑張ります!!