- 
        【リカの第545投!】三陽プロスピ部~かがっちさんの野望2~2021.10.13 こんにちは、リカです! 前回はかがっちさんの野望1をお届けしていきました。 かがっちさん、いろんなのにすぐ影響されるので、しょっちゅう色んなことを言っています。(笑)今日も前回に引き続き「かがっちさんの野望」シリーズです。 今回の野望はタイトルにもある通り「三陽プロスピ部を作りたい」という野望です。あくまでもかがっちさんの野望なので、楽しんでみてくれたらいいなと思います。それでは詳しく見て行きましょう!! ▼かがっちさんの野望1はコチラからどうぞ  プロスピとは プロスピとは
 プロスピとは『プロ野球スピリッツ』の略称で、リアル版プロ野球ゲームシリーズのタイトルです。 三陽工業には軟式野球部が2つあって(三陽工業野球部(福岡)・DREAMTEAM(明石))、かがっちさん達は取材に行くことも多いし、リカもブログの記事に書く事が多いです。しかし、広報の弱点として、「広報メンバーは皆、野球にそこまで詳しくない」という点があります。リカも試合の流れを記事にする時、どう書いていいのかとっても四苦八苦します。ルールは何となく分かるのですが、何が凄くて何が凄くないのか・・・いまいちピンとこないんです。 そんな中、広報グループの長であるかがっちさんが「野球部もあるし、福利厚生で甲子園も見に行ける訳だし、広報として野球にもう少し詳しくならないと!」と言い始めました。そして・・・「かがっちは、今日からゲームで野球を勉強するわ」「そして私がみんなに教える!」と言い出し、ちょっと前からやりはじめたゲームがプロスピです。ちょうどそれが3か月前くらいですかね。 ちなみに、プロスピの開発はパワプロを手掛けているパワプロプロダクションだそうで、「パワプロのサクセスは昔ハマったし、きっと楽しめるはず!」と豪語していたかがっちさん。寝る前に10分間くらいづつ毎日やって野球勉強(?)し始めたかがっちさんですが、やっていくうちにモロにハマってきたらしく「三陽プロスピ部作りたい!!」と言い始めました(笑) 三陽プロスピ部の概要に入る前に、プロスピについて簡単にですが説明しておきますね。(※リカはやってないのでかがっちさんから、手取り足取り教わって書きます。) プロスピは昔からプレステのソフトであったらしいのですが、2015年からスマホ版もリリースされてスマホでも遊べるようになりました。かがっちさんが野球の勉強をしているのはプロスピAというスマホのアプリだそうです。 ▼プロスピ トップ画面  プロスピはもちろん野球をするゲームなのですが、具体的には何をしてくのでしょう。かがっちさんに聞いてみると 「選手をガチャでGETして、育成してチームを作って戦う」 と言っていました。(笑)そのまんま!! ガチャで出てくる選手はプロ野球に出場している選手の皆様らしく、GETした選手の中から好きな選手を育ててチームにしていきます。実際の球団は関係なく、好きなメンバーで自分オリジナルなチームを作れるそうですよ。育成に関しては単純なレベル上げ以外にも、スキル的なものを付けたり、能力のマックス値を上げたりする作業もあるらしい。 かがっちさんの現在のチームメンバーを見せてもらいました。 ▼かがっちさんのチーム野手  ▼かがっちさんのチーム 投手  リカはちんぷんかんぷんなのですが、「S」が沢山居るな~と思いました。ガチャで出てくるキャラクターにレア度があるって事ですね。ちなみにですが、「1つだけAですね」といってら、かがっちさんはブセニッツ推しらしく、「ブセニッツのSがでるまで抑えは他のSを入れない」と言っていました。 そしてかがっちさんはプロスピのおかげなのか、「投球は読まれないように速い球と遅い球を使い分ける」とか、「ボール玉連続した後はきっと安パイな所投げてくる」とか、「足速いキャラだから盗塁のチャンス」とか、すんごく詳しくなっていました。 野球のルールはもちろんの事、作戦とか、投球の種類とかゲームをしながら学べることはとても多いようです。 三陽プロスピ部
 野球についてもどんどん詳しくなっているかがっちさん。かがっちさんの野望である「三陽プロスピ部」とはどんなものを想定しているのでしょうか。 かがっちさんに聞いてみると、プロスピではプレイヤー同士がリアルに対戦できるモードがあるそうで、それがとっても楽しいそう。そして、全国のプレイヤーと闘う様な大会もあるんだとか。eスポーツ的な感じですよね。 かがっちさんは、それに出たいんだそうです。 しかし、それはまだまだ難しいとかがっちさんは言います。 かがっちさん「どのゲームでもそうなんだけど、こつこつと育成していく事や札束で殴り合う事は出来てもPSを鍛えないとはじまらない。MMOとかで廃課金して、鬼の様な火力とか防御とかにできたらさ、もしかしたらPSなくてもなんとかなるのかもしれないけど・・・・いや、結局上位層は廃課金な上にPS高いからなぁ・・。」 (^^)????? リカにはさっぱりですが、つまりは操作がうまくないとダメってことですね。 かがっちさん「プロスピは野球だから、打たなきゃいけないし投げなきゃいけないしいくら強い選手をGETして育てても、「点を入れないと勝てない=打つスキル」「守り切る=点を取られない作戦や投球スキル」が無いと勝てないと思うんだ。」 ▼バッティングシーン(Vリーグ)  ▼投球シーン(Vリーグ)  その為、三陽プロスピ部を作ってメンバーでリアルタイム対戦をしながらSPを鍛えたいんだそうです。知らない人とももちろんリアルタイム対戦は出来るらしいのですが、知ってる人とやる方が楽しいと思うとかがっちさんは言います。必要なのはスマホとWi-Fiのみ。費用はほぼ掛からないので経済的だそう。 そしてゆくゆくは皆で大会に・・・? かがっちさんが、今以上にプロスピにハマったらホントに「部創設」の企画書書くのでしょうか・・・(笑)リカはマネージャーしときます(必要ないかな??)。また、こちらも進捗がもしもあれば報告させていただきますね。 ▼やる気みなぎる(?)かがっちさん  ともあれ、どんな形であれ仕事に役立つような事を積極的に取り入れていく姿勢はリカも参考にしていきたいなと思っています。このご時世ですからお家時間にも有効的ですし、息抜きにもなりますしね! プロスピやってるよと言う方いましたら、教えてくれたらかがっちさんまで伝えますよ  ということで、2回にわたりかがっちさんの野望シリーズをお送りしてきました。 今日も最後までご覧いただきましてありがとうございます  それでは今日はこのあたりで(^^)/ ほなね~、リカでした!  三陽工業公式アカウント 三陽工業公式アカウント   三陽工業公式ツイッター 三陽工業公式ツイッター かがっち担当フォローしてね♪ かがっち担当フォローしてね♪ 三陽工業公式インスタ 三陽工業公式インスタ フォローしてね♪ フォローしてね♪ 三陽工業公式Facebookページ 三陽工業公式Facebookページ イイネしてね♪ イイネしてね♪
最新記事
- 
                  岡山国際サーキット完全ガイド 2025.10.30 
- 
                  ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪ 2025.10.28 
- 
                  ライクアウインドGP in近畿スポーツランド 2025.10.21 
- 
                  全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート! 2025.10.16 
- 
                  読書の秋におすすめしたい一冊 2025.10.14 
- 
                  キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡 2025.10.9 
- 
                  秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を… 2025.10.8 
- 
                  オートポリスについて 2025.10.7 
- 
                  今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート 2025.10.3 
- 
                  【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介 2025.10.1 
 
 


 0
 0 読み込み中...
読み込み中...