-
【リカの第401投!】10月の栞に掲載した心理テストの結果を発表!!
2020.10.30
こんにちは、リカです!
そういえば
明日ってハロウィンだよね??
すっかり忘れていました・・・(;´・ω・)
毎年エントランスに並べている
かぼちゃブラザーズたちは
先週に飾ったばかりだけれど・・・
↑この子たち↑
来週にはお片付けしなくちゃです
(出すの遅くなっちゃってごめんね(;_;))
11月に入ると年末感が増してくるし!!!
今年にやり残したことがないように
全力で毎日を過ごしていきたいです
さて
今日は
前回の野球の続き・・・
といきたいところなんだけど
1回お休みさせてもらって・・・
10月の社内報に掲載した
心理テストをご紹介
&
結果発表
をしていきたいと思います
野球の記事の続きは
来週の月曜日に投稿予定なので
是非お楽しみにお待ちくださいね
さて。
三陽工業の社内報は『栞』といってね
社長のお話とか~~
全国の営業所の紹介とか~~
福利厚生についての紹介とか~~
比較的新しく始まったかがっちさん作の
4コマ漫画とか!!
様々なコンテンツをご紹介している
ものになっております
全国の営業所の紹介では
各拠点の方が記事を書いてくださってるんだけど
「うちの営業所はこんな取り組みをしてるよ!」
「うちの営業所にはこんな人がいるよ!」
など各拠点目線でお届けしているので
たくさんの学びを得ることができるし
他にも、いまの会社の動きとか
社内の行事の情報とか
様々な内容を全国にいる三陽工業の
社員の皆様にお届けしています
ただ発行しているだけじゃなくて
とっても勉強になる、盛沢山な内容になっているんだよ
そんなこんなで
栞には様々なコンテンツがあると
お伝えしたんだけどね
そのコンテンツの中に
『ちょっと一息』
というコーナーがあって
そこには
豆知識とか
心理テストとか
広報のメンバーが考えたものを掲載しています
かがっちさんが考える時もあるし~~
えぐっちさんが考える時もあるし~~
リカが考える時ももちろんあります!!
その月によって、担当する人が
変わるから、広報内でも心理テストとか
お互い出し合ってわーきゃーしてます
(笑)
そんな10月は心理テストを
お届けしていたので
今日はその心理テストの結果を
発表していきたいと思いますよ~~
10月に掲載した心理テストの内容は
こちらとなっております
この心理テストはリカが考えました
急な雨でびちょびちょになってしまった経験って
多くの方にあると思うんだけど
皆さんがどこから乾かしたいかによって
何かが分かる心理テストにしてみました
さて、皆さんはどこから乾かしたいですか
何枚か写真を掲載するので
そのあとに発表するよ
かがっちさんが撮影した
さより~んズたちがかわいすぎる
めちゃくちゃ可愛すぎる~~
リカも落ち着いたら
この子たちで写真撮影
したいな~~
さて、皆さん!!
自分の中で答えは出せたでしょうか
それでは結果発表に・・・
れっつごーー!!
この心理テストで
あなたが周りに知られたくないこと
が分かります!!
A 雨が入ってジャブジャブ言ってる靴の中
を選んだあなた
最初に足元に意識が向かうあなたは
見栄やハッタリ、他人と抱いているイメージが違う
本当の性格を知られたくないタイプです。
B 顔にまとわりついてる髪
を選んだあなた
あなたはとにかく思考を隠そうとします。
自分が何を考えているのか・どう感じたのかなどを
人に知られたくありません。
何かを人に話すときもいきなり結果だけ
を報告しがちではないですか?
C 張り付いたTシャツでベトベトの体
あなたは人よりも大きなコンプレックス
を抱えているようです。
例えば例えば身内のことだったり
育ってきた家庭環境、学歴などです。
そういった自身のプライベートな
事実を知られるのを恐れています。
以上、心理テストの結果でした
いかがでしたでしょうか
当たっていましたか
ちなみにリカはAを選びましたが・・・
本当の性格を知られたくないような
そうでもないような・・・って感じでした
(笑)
心理テストってあるとやっちゃうし、
自分、そうなのかも!!って思える
発見があるから面白いよね
また再来月ぐらい??
に心理テストを掲載する予定なので
是非お楽しみにお待ちくださいませ
それでは今日はこのあたりで
ほなね~、リカでした!
三陽工業公式アカウント
三陽工業公式ツイッター
かがっち担当
フォローしてね♪
三陽工業公式インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第401投!】10月の栞に掲載した心理テストの結果を発表!!” への4件の返信
tachiuoman へ返信する コメントをキャンセル
最新記事
花形であるがゆえに その責任も大きくのしかかるポジション
それが バッテリーだと思います
バッテリーによっては キャッチャーがサインを決めてるし
その逆も・・・
サインを決めるのが キャッチャーの場合は
バッターの構えるスタイル・・・
例えば 足の位置とか バットをどの長さで持つかとか
素振りの仕方などを細かく観察して
攻め方を判断する・・・
ピッチャーの場合は 自分の自信のあるボールを中心に
力の強弱を決めて投げ分ける・・・などなどね
ドリームチームのバッテリーも
それぞれの役割を しっかりこなしているから
相手を 0点に抑えられるんだよね・・・
大変だし やりがいもあるポジションだと思いますよw
tachiuomanさん♪
こんにちは、リカです!
コメントありがとうございます(*’ω’*)
野球で一番最初に目に入るポジションですよね!
なるほど・・・リカが思っている以上に奥が深そうです・・・
もっと勉強しなきゃですね!!tachiuomanさん、知識が豊富で凄いです!
野球やっておられたんですか(*^-^*)?
本格的にはできなかったけど
やっぱり 好きだったねw
リカ氏に こうやってレクチャーできる程度のものだよw
時々 ひけらかしのコメントいれるので
覚悟しといてねw
tachiuomanさん♪
おはようございます、リカです!
コメントありがとうございます(*^^)v
野球は多くの方が知っているスポーツの一つですし
好きな方が多いのも納得できます!!
レクチャーしていただいて嬉しいです!!
覚悟してお待ちしております(笑)