-
【リカの第114投!】KRP三陽工業体制発表会、プロのカメラマン皆田さんの写真をご紹介するね!
2019.3.13
こんにちは、リカです!
今日は、先月行われた
KRP三陽工業&RS-ITOwithVISSELKOBE体制発表会
について、プロのカメラマン、皆田さんに撮影して頂いた写真を
ご紹介していきたいと思いますよ
かがっちさんと一緒に写真を見せて頂いたんだけど
こんな構図いいよね!とか
こんな撮り方やってみたい!など
とっても勉強になりました
早速、皆田さんの撮った写真を紹介していくね
ステージ全体の様子
余計なものが写りこんでいないし
綺麗におさまっていて全体の雰囲気がよくわかる写真
手前のバイクにバシッとピントが合っていて綺麗
バイクと岡村さん
岡村さんが着用しているピットシャツにデザインしてある
三陽工業、KRPのロゴや襟のKawasakiの文字
RS-ITOの文字にピントを合わせて撮っていて
デザインしている文字が凄く映えてる
社長のスピーチ
社長の写真、パネルの三陽工業が写るように撮った写真
正面から体制発表会の看板が写るように撮った写真
バイクと一緒に、バイクの三陽の文字が見えるように撮った写真
ステージ全体の写真
一つのスピーチを撮るにしても様々な構図があって
近づいて撮ったり引いて撮ってみたり
いろいろな撮影の手法があるんだなあと思いました!
どんな構図にするか考えてからの撮影を
リカもしてみようっと
ご来賓の皆様の挨拶
いろんな場所で撮影しているね
伊藤一成総監督
8耐の監督、井筒仁康監督
岡村光矩選手
こちらもいろいろな構図で撮影しているね
マーク・アチソン選手
柳川明選手
続いて料理の写真
料理の写真て、リカは一つ一つを
アップで撮影していたんだけれど
こんな風に料理全体を撮れば
どのくらいの量料理が出ていたのかがよくわかるね
社長が取材されている様子を
スマホで撮影する岡村さんの写真!
見せたいところや強調したいところにピントを合わせて撮影していて
こういう写真が撮りたい!ていうのがよくわかる
!
この4ショット、目線もピントもばっちりで
皆田さんが撮った中でも、リカのお気に入りの一枚です
以上、皆田さんの撮ってくれた写真の一部のご紹介でした!
いかがでしたか
プロのカメラマンさんてやっぱりすごいね
!
今はぶれていない写真を撮ることで
いっぱいいっぱいになってしまうところもあるけど
皆田さんが撮った写真のように
伝えたいことをびしっと伝えられるような写真を
撮れるようになっていきたいなあ
ピントの重要性も分かったし、とっても勉強になりました
まだまだ皆田さんが撮ってくれた写真があるので
またの機会にご紹介していきたいと思います
りかも日々の写真練習、頑張るぞ
(おー!
)
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪
リカFacebookページ
“【リカの第114投!】KRP三陽工業体制発表会、プロのカメラマン皆田さんの写真をご紹介するね!” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
第577投!にゅーにゅーにゅーーー!!!【全日本ロードレース】【デザイ…
2018.4.10
-
第576投!ピカピカの一年生【おめでとう】【🌷】【撮影】
2018.4.9
-
第575投!またもや寒くなりラーメン病【AFURI】【インスタント】【…
2018.4.8
-
第574投!よしのさん&やえさんのフュージョン!!【染井吉野】【八重桜…
2018.4.7
-
第573投!ぐっつぐつ【石焼】【ランチ】【食レポ】【串焼菜膳 和み】
2018.4.6
-
第570投!ながなるやつ。笑【入社式】【出発から】【よーこ目線】【カメ…
2018.4.3
-
第569投!ありがとうアイコムさんよろしく三陽さん【看板】【岐阜営業所…
2018.4.2
-
第568投!相変わらずてんてこまい【入社式】【帰り道】【発生】
2018.4.1
-
第567投!みんなでgo!電車でgo!【入社式】【出発】
2018.3.31
いやぁ・・・この技術・・・唖然とするばかりだねw
個人の依頼も受けるなんて
生活にも密着してるんだ・・・スゴイ事だと思うよw
依頼品を磨くのと同時に
依頼主の・・・なんていうか 気持ちまで
磨いてくれてるような・・・そんな気もするねw
恐れ入りました!w
リカ氏も なにか磨いてもらったら?w
tachiuomanさん♪
写真を見せて頂いて、改めて凄い技術だなあと感じました(#^^#)!
リカの持っているものでピカピカにしてほしいもの・・・
うーん・・・
三陽のエントランスのブラックボードとか、一度めちゃめちゃピカピカにしてみたら
面白いかなあと思います♪