•    

    【SDGs】【メディアページ】三陽工業のHPに新たなページが追加されました☆★是非ご覧あれ~!!

    2023.7.14

    こんにちは、リカです!

    本日はリカの第737投をお届けします。

    今日はタイトルにもありますが、三陽工業のHPに新たなページが2ページ追加されたので、その中身をご紹介していきたいと思います♪

    その中身をご紹介する前に、三陽工業のHPがどんな感じなのかを少しだけご紹介させていただきます!
    まず、HPを開いていただくとこんなページが表示されます。

    よく見ていただくと各キャラクターに吹き出しがつていると思うのですが、この吹き出しの中に各ページの名前が書いていて、クリックするとそこにダイレクトに飛べるようになっているんです。アニメーションですごく楽しい感じなのに、こういった画期的な部分もあるって最高ですよね。自画自賛です(笑)

    三陽工業のHPは見てくださった方に「楽しそう・面白そう」と思ってもらえるような構成にしています。多分、企業の中では珍しいぐらい華やかなのではないでしょうか。
    写真やイラストを多く使用し、文字も見やすく、そして会社の雰囲気を伝えることを大切にHPを運営しています。一部抜粋するとこんな感じです。

    使用している写真に写っている人物はすべて三陽工業の社員。そしてイラストも三陽工業の社員です。イラストは我らがかがっちさんが描いているんですよ~!すごいですよね!

    さて、このHPの運営ですが、どこの部署が行っているのかというと・・・リカたち広報が行っています!また、デザインの製作もすべて広報で行っているんですよ!ちょっと自慢させていただきました(#^.^#)♥(笑)

    ご紹介したHPはリニューアルしたもので、2022年3月1日から公開されたものになります。なのでまだ1年ちょっとしか経っていません。これが完成形ではなく、常に模索をしながら運営を行っています。
    例えば掲載内容を追加したり、写真やイラストのレイアウトを変更したりなどなど・・・。広報間で「ここ変えたいね!」「ここはこうしよう!」などなど意見を出し合って運営をしているんですよ。

    そんな三陽工業の「顔」であるHPですが、今回新たに2ページが追加となりました。
    そのページというのが【SDGsページ】と【メディアページ】です。
    それではその中身を一つずつご紹介していきたいと思います。

    SDGsページ

    昨今、このSDGsという言葉を色んなところから聞く機会が多くなっています。
    リカもなんとなくしか知らなかったのですが、SDGsが何かというと「持続可能な開発目標」だそうです。SDGsには17の目標があって、人権・経済・社会・地球環境さまざまな分野にまたがった課題が分類されています。

    (日本ユニセフ協会より引用)

    簡潔に言うと、この目標はさまざまな社会問題の解決です。企業ならではの発想やイノベーションによって、社会問題の解決への貢献が期待されています。企業全体でSDGsに取り組みことは、社員のモチベーションアップにも繋がり、社会に貢献しているという意識により、働きがいや仕事に対する満足度の向上も期待できるとのこと。
    昨今、このSDGsに多くの企業が取り組んでいますが、こういった背景があるということなんですね。

    そんな三陽工業でも、SDGsページを作成し、取り組んでいる目標について掲載することとなりました。
    三陽工業のトップページにこんなバナーが設置されているのでこれをクリックしていただいて・・・。

    するとこんなページが開きます。

    このデザインは広報のぞのっちが作成してくれました!すごくかわいいですよね。
    下にスクロールすると三陽工業が取り組む目標が掲載されています。

    また下にスクロールすると、それぞれの目標に対して三陽工業がどんな取り組みを行っているのかをご紹介しています。

    SDGsという言葉が世に広がる前から三陽工業は自然とこの目標に対する事業を展開していたと考えると、すごいなぁと思います。
    ここに掲載しているものは一部を抜粋したものになりますが、HPには一つ一つの目標に対してもっと詳細に掲載しているので興味のある方は是非ご覧くださいね!

    メディアページ

    SDGsページと同日に公開されたもうひとつのページがメディアページです。
    なぜこのページを新たに作成したのか、少しお話をさせていただきますと、三陽工業に興味を持ってくださったメディアさんや報道関係者の方が少しでも取材を申し込みやすくなるために作成されたページになります。というのも、これまで三陽工業のHPにはこういった問い合わせのページがなく、取材の申し込みはお電話またはメールでした。
    このページを設置することによって、そのわずらわしさというものが軽減されるのではないか、また、取材を受け付けているという姿勢を見せることによって申し込みやすくなるのではないかと考えたため、今回追加することになったのです。

    トップページに新たにこんなバナーが設置されているので、それをクリックしていただくと。

    こんなページが表示されます。

    メディア掲載実績のところは、三陽工業のニュースのカテゴリのメディア掲載という部分のみを掲載しているので、どんなメディアに今まで取材されてきたのかがすぐに分かるようになっています。

    .

    下にスクロールすると・・・。

    三陽工業のFACTBOOKや提供可能素材について記載しています。FACTBOOKに関しては、このオレンジのボタンをクリックすると三陽工業の現状をまとめた資料を閲覧することができる仕組みとなっています。

    .

    さらに下にいくと・・・。

    ここから報道関係者、メディアさんはお申込みをすることができるんです。
    以前の三陽工業の状況よりも、申込しやすくなったのではないかなとリカは思います。

    .

    今回はそれに加え、コラボに関する表記も追加しました。

    三陽工業のあらゆるSNSとコラボしませんか?というページです。
    これからは色んな方とコラボもしていきたいと考えていて、こちらも申し込みやすさを重要視して作成しました。

    .

    この2ページを追加したことにより、今後どうなっていくかがリカはとっても楽しみです♡
    たくさん取材がくるといいな、コラボ依頼がくるといいなと思っています。

    以上、本日は追加された2ページのご紹介でした★

    .

    本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

    それではこのあたりで★

    ほなね~、リカでした!

いいね! 2
読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最新記事

  • 第597投!4月もありがとう【最終日】【満月】

    第597投!4月もありがとう【最終日】【満月】

    2018.4.30

  • 第596投!撮影練習2日目✋【一眼レフ】【お月様】

    第596投!撮影練習2日目✋【一眼レフ】【お月様】

    2018.4.29

  • 第595投!撮って撮って撮りまくるのだから【連休突入】【カメラ女子】

    第595投!撮って撮って撮りまくるのだから【連休突入】【カメラ女子】

    2018.4.28

  • 第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】

    第594投!名古屋⇔岐阜【ミーティング】【味噌カツ】【梨ジュース】

    2018.4.27

  • 第593投!宝箱みたいな場所【一眼レフ】【おじいちゃん】【お花】

    第593投!宝箱みたいな場所【一眼レフ】【おじいちゃん】【お花】

    2018.4.26

  • 第592投!ちちんぷいぷい【写真加工】【レベルアップしたい】【よーこ作】

    第592投!ちちんぷいぷい【写真加工】【レベルアップしたい】【よーこ作…

    2018.4.25

  • 第591投!SNSをチェックすべし!!【よーこ流】【レースの楽しみ方】

    第591投!SNSをチェックすべし!!【よーこ流】【レースの楽しみ方】

    2018.4.24

  • 第590投!かがっちブログにも載ってたけど・・。【岡村選手】【新庄選手】【皆田さん写真有】

    第590投!かがっちブログにも載ってたけど・・。【岡村選手】【新庄選手…

    2018.4.23

  • 第589投!お花が好き【終わってしまった桜特集】【かがっち撮】【三陽本社】

    第589投!お花が好き【終わってしまった桜特集】【かがっち撮】【三陽本…

    2018.4.22