-
第384投!大苦戦の末完成!!【写真】【クレジット作成】
2017.9.26
こんにちわ
よーこです(*´з`)
今日は9月26日
火曜日



相変わらずの花粉症…( ・´ー・`)

あのぉ。
これはいつまで続くのでしょうか?
まったくよくなってる気がしない

春も花粉症なわけだから
もうこうなってくると
花粉症じゃない時期の方が少ないやん
みたいに思えてくる(´゚д゚`)
いい加減、意地はってないで
少しはお薬にたよろかなと
思ってる今日この頃です

↑認めたくなくて飲んでなかった人…w
ちなみに私
そういえば
金属アレルギーもあるんだった

↑思えばけっこうアレルギー体質なのか…( 一一)
だから。
ピアスとかネックレスとかも
基本出来ますん(´゚д゚`)
↑どうしてもしたい時だけかゆいの我慢してするw
ホント。それまで平気だったのに。
ある日突然。かゆくなって

もうそっからだめ

それでもやっぱりおしゃれしたいし

↑たまに女子っぽいとこ出すよね|д゚)w
いろいろ試してみたりもしたんだけど

↑18Kとかシルバーとかなんか大丈夫なやつないかなとか。
残念ながら。どれもこれも。
だめだった~( ˘•ω•˘ )

なんならどんどこひどくなっていって

今ではデニムのボタンのとことかもだめ

↑これ。けっこう困るんだよね( ・´ー・`)おんなじ悩みの人いるかなぁ。
あれ?なんか。話がそれちゃったけど

今日も一日よろしくですよ
笑↑まとまってないね。ごめんね。長々と話しちゃった。w
はい!!!!
さてさて今日は

ここ最近私が取り組んでた事を
話したいな~と(´◉◞౪◟◉)

とゆうのも

私は「広報」のお仕事をさせてもらってるんだけど
こうしてブログ書いたりとか

SNS(私はインスタ担当
)を発信したりとか
で写真を撮ることが多くてですね

↑一眼レフをあたえてもらって練習中!!
よく、いろんな方の写真とか見てると

写真の下の方とかに
「名前」とか書いてあるやん??
↑伝わるかな( 一一)wみんなかっこいいやつ載せてる。
例えば。こんなの。

こんなのを!!
私のも作ってみたい!!
じゃないか!!
とゆうわけで
チャレンジしてました



ちなみにかがっちは
少し前に完成してて




こんなかっちょいいのが出来てた

かがっちが大好きな
のモチーフもかわいいしカガッチガトッタ
の
フレーズも最高にいい感じ( *´艸`)

↑さすがです!!かがっちらしさがでてるよね!!
私一人では、なにから始めたらいいのか
ぜーんぜんわからないから
師匠かがっちの指導のもと
TRY(´◉◞౪◟◉)してみました

まずは。モチーフとなるものを考えよう!!
ってことで
かがっち(以下「師匠」)から
「好きなものとかをモチーフにしてみてわ?」
とアドバイスをもらったので…
好きなもの…
私の
好きなもの…
あ!!
ひまわりだ🌻
となり。
モチーフは「ひまわり」に決定。
↑ここは結構すんなり決まった。
あとは、全体的にどんな感じにしたいか…
なんだけど。
これはホント悩んだ( ̄▽ ̄)
なんか、筆記体とか使ったりして
かっこいい感じにしようかなぁとか

写真に貼り付けるやつだから
シンプルなのがいいかなぁとか

ある意味イメージがわきすぎて
なかなか決められない( ̄▽ ̄)ぬーん。
でもいろいろ悩んだ結果。
かっこいいのもかわいいのも捨てがたいんだけど

とりあえず今回は
私らしさ目いっぱいで行こうと思って

ここは。やはり。
手書きした文字をとりいれることに

かきかきかきかきかきかき

↑こんくらいしか。私出来ることないからな…w
ひまわりのモチーフも
パソコンで作ってみたりもしたんだけど

なーんかちゃんとしすぎてて
私のイメージとは違ったから

↑どゆイメージ??w
今回はこれも手書きで
いくことにしたよ
で。
全体的なイメージができたら。
ここからは
「イラストレーター」のソフトを使って
作成していくんだけど

まぁ。この作業。
師匠に何度電話したとこか・・・


とゆうくらい
大苦戦(-ω-)/笑
↑最終的に、師匠が「ムービー」で
手順をわかりやすく説明してくれた!!ありがとうです♡
結局、予定してたよりもだいぶ時間かかって
♡完成いたしました♡
じゃじゃん!!

やっと
でぇきたぁぁぁ( ̄▽ ̄)

師匠のに比べたら・・・
なんともまぁ。デザイン性のレベルの低さに
・・・( ̄▽ ̄)
なんだけど
笑そんなのも。今の私らしくって
いーんじゃないでしょーーーーーか

↑どお??プラス思考過ぎるかな。w
なにより。苦労して作ったから

できあがってうれし♡
これからは、自分が撮った写真とかに
こーんな感じで


こーんな感じで


はんこみたいな感じで。笑

ぺったんぺったん
貼り付けて行こうと思うよ



↑ちょっと。なんか。自分が撮った写真だぞ~感がでてうれしい♡
せっかくこの技術を学んだから

他のもいろいろ作っていこ~って
はりきってるから

↑できるのか?一人で?できるのか?おい!w
また出来たら載せるね(´◉◞౪◟◉)

頑張ってレベルアップしないと!!
と。そんなこんなで
今日はここまで

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました

よーこでした(´◉◞౪◟◉)バイバイ
♡また明日♡
“第384投!大苦戦の末完成!!【写真】【クレジット作成】” への2件の返信
コメントを残す
最新記事
-
岡山国際サーキット完全ガイド
2025.10.30
-
ハロウィン到来!三陽工業のエントランスが今年もにぎやかに♪
2025.10.28
-
ライクアウインドGP in近畿スポーツランド
2025.10.21
-
全日本ロードレース選手権 in オートポリス 現地レポート!
2025.10.16
-
読書の秋におすすめしたい一冊
2025.10.14
-
キャリア支援制度「立候補制度」をリニューアルしました☆彡
2025.10.9
-
秋の風を感じながら、バイクで走り出そう!三陽工業のユニークな福利厚生を…
2025.10.8
-
オートポリスについて
2025.10.7
-
今年も花を咲かせたい!三陽工業広報課の胡蝶蘭の植え替えレポート
2025.10.3
-
【重量5キロ⁉】えぐっちさんの仕事用カバンの中身をご紹介
2025.10.1

0
オリジナリティが大事!w
よーこ氏にしかできないロゴだと思うよw
花の部分は 季節ごとに変えても楽しそうだし・・・
師匠も あそこに行きつくまで 結構紆余曲折あったみたいだしw
とにかく・・・
これからの写真が 華やぐのには違いない!
どんどんお願いしますよ~!w
tachiuomanさん♬
こんにちわ♬うれし~です((((oノ´3`)ノ
お花の部分・・・季節ごと・・・なるほど!!
絵心なさすぎですけど、いろいろチャレンジしてみますね♬
見ててください( ̄▽ ̄)♬